幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

Jul 29, 2014
XML
カテゴリ: シェフの雑記帳

サンク・オ・ピエ8月9月のコース、イタリアの至宝!

サンダニエーレの生ハムを味わう

¥6000(税別)

8月5日のご予約より承ります(8月13,14,15日は夏季休業となります)

2名様より承ります(お一人の方はご相談ください)



冷たいトマトのコンソメ

Proscuitto di San Daniele avec,,
Ratatouille , Tomate demi seche , pickles , etc,,イタリアの至宝!サン・ダニエーレ産生ハムに、、
ラタトゥイユ、自家製セミドライトマト、自家製ピクルスなど野菜色々を添えて、、

Foie gras chaud avec galette d’Aubergineフォアグラのソテー、茄子のガレット添え

Pintade de loire poêlée avec son jusフランス、ロワール産ホロホロ鳥のポワレ、ホロホロ鳥のジュを添えて

Sorbet de pêche sanguine , Mousse glacé de pêche blanche
Quatre-quarts de pêche Jaune鮮やかなフランス産赤桃“ブラッド・ピーチ”のソルベ、白桃のムースグラッセ、
黄桃のカトル・カール 桃尽くし!デザート

Cafe de SAKAMOTO ou The , 2painsさかもとこーひーによる“サンク・オ・ピエ8月9月のコース”の

スペシャルブレンド又は紅茶  2種のパン

7ed67aa8d7cd088640c930ed226e5500e7002327.16.2.9.2.jpeg

 スタートはユルユルのゼリーに仕立てたトマトの冷たいコンソメです。透明で全くトマトが見えないのに食べると完全にトマト味というトリッキーな一品。シェフの秘法で作っています。けっこう手間がかかるんですよ!

010.jpg

 イタリアの至宝と言われるサンダニエーレの生ハムは、普及品のパルマハムの3倍くらいの値段がする高級品です。アルプス山脈の乾いた冷たい吹き下ろしとアドリア海の湿度のある海風が絶妙の風味を醸し出すと言われています。味わいは薄塩で、風味も上品!肉の臭みが全くありません。脂の口解けも最高です。これを食べつけると「もうパルハムなんて塩っぱくて、、、」となってしまうかもしれません。美味いです!これに生ハムと相性が良いラタトゥイユや自家製セミドライトマトやピクルスなどなど晩夏の野菜を色々添えて楽しんでください。ワインはやはりシェリーのフィノや口当たりの良いロゼですかね!

ddf8824e10297d460153d6ea4fa45cc6919961b2.16.2.9.2.jpeg

 フォアグラのソテー茄子のガレット添えです。茄子は皮を剥いてしんなりするまで炒めて冷ましておきます。卵と牛乳と生クリームと小麦粉と塩胡椒とナツメグにセロリソルトでクレープより少し硬めのガレット生地を作り、炒めた茄子を入れて澄ましバターで焼きます。その上にソテーしたフォアグラをのせます。食べているとフォアグラの脂がガレットにしみこんで茄子やガレットとフォアグラの境界線が次第にあいまいになるような感じです。これにはやはりアルザスのゲヴェルツトラミネールですね!

35a389ec3fd08e558d2d5ba1da5ded4fddca32c7.16.2.9.2.jpeg

d8c78c793b667c0aff54653b186d0370e038c805.16.2.9.2.jpeg

 フランス、ロワール産のホロホロ鳥です。よく出回っている貧弱な感じのホロホロ鳥ではなく、高級食肉専門の問屋から取り寄せた一クラス上のものです。ジビエの雉にも似た味わいで実に美味いです!脂っこくないので暑い時期のメインディッシュには良いですね!

003.jpg

 上の画像はデザ-トの黄桃のカトルカール。フランス産ブラッドピーチのソルベは、文字通り真赤な果肉の日本にはない品種の桃で作りました。ソルベにすると赤紫色になります。味わいはネクタリンに近い感じですね。白桃のムースグラッセは、白い桃のムースを冷凍して半解凍くらいで召し上がっていただきます。デザート3種は桃尽くしですね!もちろんこれに合わせて、、、

3e3b26041e2b143cd11ee3a362dea2cee5842365.16.2.9.2.jpeg

 さかもとこーひーサンク・オ・ピエ8月9月のコース専用ブレンドをお願いしてあります。桃とこーひーの絶妙なマリアージュをご期待ください。

 まだまだ暑い日々が続きそうですが、暑気払い残暑払いにぜひサンク・オ・ピエ8月9月のコースをお召し上がりください! ご予約はホームページよりお願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 29, 2014 08:15:19 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cinq chef

cinq chef

Calendar

Comments

madame-H@ キッシュに入れてます。 相かわらず、手間のかかるスープを楽しん…
ゆり777 @ こんにちは。 美味しそうですね~。 チキンがジュージ…
おかめ@ Re:食べる姿(10/31) なるほど!私も無粋な行為をしていた一人…
mermerada @ はじめまして! エスカルゴは好きで、メニューに有ると頼…
福島@ ソーモン う、うまそうですねーーー! 思わず涎が…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: