幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

Sep 3, 2015
XML
カテゴリ: シェフの雑記帳

IMG_7146.JPG

 北海道の厚岸産の生牡蠣です。手のひらからはみ出る大きさ!縦に20cmはありますね。根室半島の南側の付け根から少し西に行った太平洋に面した汽水湖の厚岸湖とそれにつながる厚岸湾で養殖されています。品質としては日本でもトップクラスの定評がありまして、低めの海水温が幸いして周年出荷されていますが、やはり美味しくなるのはこれからの秋冬です。ここの牡蠣は水温が低いので成長が遅いんですが、その分時間をかけてじっくり大きくなるので、身が厚くて充実していますね。 

CNlSkjkUkAAXOlr.jpg

 上の画像は先日ワイン会で使った三陸宮城の生牡蠣ですが、厚岸産はこれより一回り大きくて身も厚いです。

 これからの時期、産地やサイズはいろいろ変わるかもしれませんが、生牡蠣を仕入れて黒板メニューでお出しします。一個ずつばら売りします。

 サンク・オ・ピエでは、エシャロット入りのシェリーヴィネガーを添えてシェリーを飲みながら召し上がっていただくのが定番です。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 3, 2015 12:41:22 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cinq chef

cinq chef

Calendar

Comments

madame-H@ キッシュに入れてます。 相かわらず、手間のかかるスープを楽しん…
ゆり777 @ こんにちは。 美味しそうですね~。 チキンがジュージ…
おかめ@ Re:食べる姿(10/31) なるほど!私も無粋な行為をしていた一人…
mermerada @ はじめまして! エスカルゴは好きで、メニューに有ると頼…
福島@ ソーモン う、うまそうですねーーー! 思わず涎が…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: