幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

May 23, 2022
XML
カテゴリ: シェフの雑記帳


 昨年暮れにフランス各地とハンガリー各地で発生した鳥インフルエンザの影響でかなり前からフォアグラの輸入がストップしています。現在国内の輸入商社各社の在庫も底をつき、日本国内にはフォアグラがありません。

メニューの変更の確認はこちらをクリック。

 なお、すでに受けているご予約に関しては、フォアグラが入るメニューの分は確保してあります。
 それから、現在黒板メニューでフォアグラのテリーヌがあります。こちらもあと少しです。(10人前くらい)

 先週、輸入商社の方に話を聞いたのですが、「輸入再開は年末あたりまでもつれ込むのではないか?」と、いうことでしたが、コロナのこともあり不透明です。
 さらにイタリアでアフリカ豚熱が発生して、生ハムやサラミなどを含めた豚肉関連品がすべて輸入停止です。豚熱の場合、数年(3~6年くらい)止まることが多いです。サンク・オ・ピエでは、現時点でパルマ産生ハム(もちろん騒動前のもの)を2本確保しておりますので、秋か暮くらいまではパルマ産生ハムがあります。先日仕入れ先の試食会に行ってきて、スペイン産生ハムやフランス産生ハム、アメリカのイタリア移民の生ハムなど試食してきまして、代替品も見つけてきましたよ。

 というわけで、しばらくフォアグラはありませんのでよろしくお願いします。
 アマゾンなどでは、まだフォアグラ売ってますが、カットフォアグラがサンク・オ・ピエの売値より高いので(笑)、、とてもね、、。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 23, 2022 04:26:02 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cinq chef

cinq chef

Calendar

Comments

madame-H@ キッシュに入れてます。 相かわらず、手間のかかるスープを楽しん…
ゆり777 @ こんにちは。 美味しそうですね~。 チキンがジュージ…
おかめ@ Re:食べる姿(10/31) なるほど!私も無粋な行為をしていた一人…
mermerada @ はじめまして! エスカルゴは好きで、メニューに有ると頼…
福島@ ソーモン う、うまそうですねーーー! 思わず涎が…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: