幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

Oct 31, 2022
XML
カテゴリ: シェフの雑記帳
明日から11月ですね。昨日、タスマニアサーモンをスモークかけてスモークサーモンができました。



 サーモンというと、ノルウェーやチリ産もありますが、ノルウェーは脂ギトギトだし、チリは養殖臭が強くて気に入りません。その点、タスマニア産サーモンは、広い生簀で個体密度を低めにしてしっかり泳がせて育てているので、天然鮭に近い感じで、脂も程よく身も締まっています。まあ、ノルウェーよりだいぶお高いんですけどね、、。美味いですよ!11月から来年3月ころまでやります。イタリア、パルマの生ハムは終了しました。フランスの鴨もあと1枚限りです。



 千葉県産の鹿も始まりますよ!自家菜園のブルーベリーのグランブヌールソースを添えたローストです。もちろんこれ専用のワインもあります!鹿などジビエは、くせが強いとか、硬いとか思ってる方もいるでしょうが、私が料理する鹿は柔らかいし癖もないし、むしろ牛のほうがよほど臭いくらいですよ。
 鹿肉は鉄分が豊富で低カロリー(女性におすすめ!)、低アレルギー性で、アトピーなどで肉が食べられないという方でも、鹿肉なら大丈夫な可能性が高いんですよ。また、千葉県産の鹿は畑を荒らす連中を駆除したものなので、狩猟のジビエと違って一年中出荷がありますし、自治体がらみの事業者なので、衛生検査や放射能検査までしっかりやっていて、安心です。さらにブランド物のエゾ鹿などに比べると、断然安いので、気軽に楽しんでいただけますよ。エゾ鹿だと一皿で¥5000以上いってしまうような料理を半額くらいで提供できますからね。

  どちらも、​ お昼のコース ​でも​ ディナーコース ​でも選択できます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 31, 2022 09:58:25 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cinq chef

cinq chef

Calendar

Comments

madame-H@ キッシュに入れてます。 相かわらず、手間のかかるスープを楽しん…
ゆり777 @ こんにちは。 美味しそうですね~。 チキンがジュージ…
おかめ@ Re:食べる姿(10/31) なるほど!私も無粋な行為をしていた一人…
mermerada @ はじめまして! エスカルゴは好きで、メニューに有ると頼…
福島@ ソーモン う、うまそうですねーーー! 思わず涎が…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: