幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

幕張本郷の小さなフレンチレストラン   サンク・オ・ピエのオーナーシェフ、中村雅信の日記ページ

Feb 6, 2025
XML
カテゴリ: シェフの雑記帳
一番長いお客様とは、35年!くらい、この店始めてから24年続くワイン会。難しい話は抜きで、たまにカレーやエスニックや和食やビールや日本酒も絡めて遊ばせていただいてます。今年初めなので、珍しくフレンチ一辺倒!(笑)






 左がナポリサラミ、右がコッパ、上がミラノサラミに自家製ピクルスとグリーンオリーヴのマリネ。これには、スペインリオハのテンプラニーニョのロゼ。生ハムサラミ系には、バッチリ!



 フォアグラのソテーと豚バラ肉のコンフィにバルサミコとほんのり蜂蜜風味のうずら豆添え。これがまたよく合う組み合わせなんですわ!
ワインは、ちょいとひねって、ブルゴーニュの白、サン・ロマン2017ドメーヌ・ビアー。しっかりとした樽使いと熟成感とちょいととろみもあるコク旨ワインがよく合う!



 手前が天然ホワイトタイガー海老のソテーにアメリケーヌソース(オマール味のソース)奥がカスベ(エイヒレ)のムニエール、付け合わせは桜エビのリゾットと菜の花のソテー。ワインはロワールの白で、トゥーレーヌ・ソーヴィニヨン。クロ・レ・グランヴィーニュ。キレッキレのミネラル感なのにふくよかさもあって、葡萄の香りも素晴らしいワイン!美味いんだ!



 左側が鹿肉、右がイノシシ肉、どちらも牛でいえばサーロインのところで一番の高級部位のロースト、焼き加減が最高!ミックスベリーのグランヴヌールソース。これには、ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ2015、ドメーヌ・アラン・ジャニアール。2015年は近年最高の年のひとつ!先日シニアソムリエの高山氏が絶賛にしていた秘蔵のワインをここで投入!これが美味いんだ!



 ヴァローナ、マンジャリのガトーショコラとヴァニラ風味のクレームブリュレ。カカオ高騰で今やヴァローナは超高級!でもね美味いから食べたいよね!これには去年うちの庭で採れたブラックベリーで作ったchef製リキュールを少し合わせました。



 左から熟成バルサミコ、これ上まで入っているように見えるけど実は全部瓶に張り付いた澱なんです。この日で最後の残りを使いました。ちゃんと熟成させた本物バルサミコ。シャンパーニュ、シャルル・ド・カザノーヴ。リオハのオバロ・ロゼ。ブルゴーニュ、サン・ロマン、ドメーヌ・ビアー。トゥーレーヌ・クロ・レ・グランヴィーニュ、ドメーヌ・デュ・オーペロン。ブルゴーニュ・オート・コート・ド・ニュイ、ドメーヌ・アラン・ジャニアール。8名のワイン会でこれ1本ずつじゃなくて、もう1本明けて少し使ってますよ!その残り?私が飲みました!(笑)勉強ね。おべんきょう。



坂本さんのお土産、ムーンライトカフェ。これがまたデザートにもばっちりで最高の締めでした!しかし、奇麗な味わいのこーひーでこういうの大好きです。いつも坂本さんに言っているんですが、「さかもとこーひーの最大の欠点は飲みつけるともうほかのこーひーはとても飲めなくなること!」と言ってます。本当の話。

 もとは、千葉市みつわ台のシマヤのころやっていた酒の会がスタートでそのころのオリジナルメンバーはさすがに少なく、いろいろメンバーの出入りはありましたが、ここ10年くらいはサンク・オ・ピエを始めてからのお客様が多いです。さかもとこーひーの坂本さんもたまに参加されてます。当初は、みな若かったから、一人当たり1本分くらいのワイン出してましたが、最近は人数マイナス1.5から2本くらいに抑えてますよ。会費も初めは安くやっていたけど、皆さんのご理解があり、最近はワインも結構よいのが使えますね!
 それにしても、皆さん健啖で酒も強いですよ(笑)

 楽しいワイン会をご希望な方はご相談ください。ただし、ワインの資料をプリントとして配って、マニアックに語り合おうようなワイン会はうちではやりませんので、他行ってください(笑)
 美味いものを食って、それに合いそうなワインを飲んで、 「美味しかった.楽しかった。」というワイン会です。ご希望なら日本酒もやりますよ!

 ​ サンク・オ・ピエchefにメール
 cinq-au-pied@kph.biglobe.ne.jp








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 6, 2025 10:50:58 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cinq chef

cinq chef

Calendar

Comments

madame-H@ キッシュに入れてます。 相かわらず、手間のかかるスープを楽しん…
ゆり777 @ こんにちは。 美味しそうですね~。 チキンがジュージ…
おかめ@ Re:食べる姿(10/31) なるほど!私も無粋な行為をしていた一人…
mermerada @ はじめまして! エスカルゴは好きで、メニューに有ると頼…
福島@ ソーモン う、うまそうですねーーー! 思わず涎が…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: