ママパン工房 Mama Cafe  COBO×2

ママパン工房 Mama Cafe COBO×2

September 11, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


cream 006.JPG


気が付けばほとんどを手作りするように!!

自家製酵母・手作りカスタードクリーム・・・・

意外に家庭で何でも作れるものですね

奥様のクリームパンでございます手書きハート

『パン、何か食べたいのある』と聞くと、

クリームパン(‐^▽^‐) と。

・・・実はプリン作りにはまっていまして、

今2日に一度はおやつがプリンと言う状況で

オット&ちゅりからクリームパンの要望が出ましたびっくり

カスタード・・・って基本材料プリンと同じやん

どこまでプリン?いやカスタードが好きなんだと思う日々。

しかも、パン作りで残ったカスタード、

気が付けばオット&ちゅりでボウル抱えて食べてるし


( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


でも、リクエストされたからには焼きますよ~~

中に入れるカスタードも手作りですが、

おうち用はいつも無駄のない全卵使用の

優しい味のする簡単カスタードクリームです

何気にウサギの形だったりして・・・

cream 005.JPG


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
ぽち(*´▽`)ノ凸☆ と応援して頂けると嬉しいです☆


よく考えるとクリームパン作るのは久しぶりです

甘いパンはホシノ丹沢酵母で作る事が多いんですが、

今回はレーズン酵母の元種の危機

珍しく自家製酵母でふんわりパン焼きましたよ♪

でも、やっぱり生イーストやドライイーストの

ふんわり感にはかけてしまいますけれども


cream 001.JPG


酵母もそうですがドライイーストにしても

それぞれ長所・短所があって本当に面白いです

奥様はたまたまライフスタイルと一致してので、

天然酵母の道を進んできましたが、

個人的は美味しく楽しく焼けるなら

ドライイーストも天然酵母良いと思っていますウィンク

自分のこだわりを家族や周囲に押し付けるよりは、

『美味しい』って言ってもらえるのが一番ですものね

しかし・・・このカスタード&プリン三昧な日々。

作ってる本人はかなり食傷気味にございます。

バケットが食べた~い

cream 007.JPG


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ


いつも思いやりと優しさをありがとうございます☆

遊びに来てくれて、読んでくれてとっても嬉しいです♪

design by sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 11, 2009 01:57:13 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: