キラリン☆探し

キラリン☆探し

March 1, 2008
XML
カテゴリ: 手作りおやつ

吹く風でまだまだ寒いけど
日中はコートが必要ないくらいの陽気な日々に
待ち遠しかった春の訪れを感じています。

本日のおやつはこちら♪
簡単雛あられ
2008年3月 005のブログ用.jpg

やっと出来上がったうさぎ雛
お裁縫がとっても苦手なモカ、
普通の人なら30分もあればできる作業も
かなり時間がかかってしまいました。
というのも夜な夜なの作業中、
BBが隣に寝ているはずの私がいないことに気づき、起きてくるので、
毎晩のように作業中断して寝かしつけて
そのまま自分も寝ちゃってました(と言い訳~

なんとか、ひな祭りに間に合ってよかった~


2008年3月 003のブログ用.jpg
市販の切り餅を細かくカットしてオーブンで焼いた後に
桜色に色付けしたカラメルと桜の塩漬けをみじん切りしたものを絡めました。

甘いあられに桜風味のほんのりとした塩気がGood!
ちょこっとあられにくっついているのが桜の塩漬け。
15分ほど塩抜きしました。

市販のモノと比べてカリッカリッですが
お家で作るとおいしいね




またまた作りました。
黒豆リュスティック
2008年3月 018のブログ用.jpg
お豆をゴロゴロと入れすぎたので
プレーンなリュスティックを食べた時の感動からは
かけ離れてたお味になってしまった

具たくさんが大好き~でも程々が大切?!



毎日のようにお豆尽くしパンだったのに

引き寄せの法則?!ウィンク
主人が仕事先で東京土産の 甘納豆 を戴いてきました。

たくさんあるし、またこれで豆パン焼こうかな~





ところで今日の午前中、
カントリーフェスタ というイベントに行ってきました。
カントリー物にはあまり興味がなかったけれど
雑貨やビーズ、レースや布小物があるみたいなので覗いてきました。
見るだけのつもりが色々と布生地があって
裁縫不得意にもかかわらず買ってしまいました。


そこで買い物した人に金額の応じて抽選券が配られたので
くじ運あまりないけれどくじを引いてきました。

そこで当たったものがこちらの2点
2008年3月 023のブログ用.jpg

花柄袋に入っていた一つは・・・
2008年3月 022のブログ用.jpg
刺繍入りの手提げ袋ですね

もう一つは・・・
2008年3月 020のブログ用.jpg
長さ25cmの棒状の先がこんな形のもの

一体 これ、何?

渡された時に、聞いてみたけれど
係りの方、みな「わかりません。」とのお答え。


当たったといっても
なんだか当たんなくてもよかったモノばっかり~

これらは幼稚園や学校のバザー行きかな。


しかし、2番目の器具のようなモノ
ご存知の方、いらっしゃいますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 1, 2008 07:42:06 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

ココアモカ0707

ココアモカ0707

Favorite Blog

**Vita felice** *yu*903さん
Pianotte 別館 sakura4705さん
Kumattaつれづれ日記 kumatta*kumaさん
めざせ☆素敵なママ♪ フワトロエビさん
feel at ease mahmaoさん

Free Space

ban_120_90b blogバーナー.gif


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: