キラリン☆探し

キラリン☆探し

March 17, 2009
XML
カテゴリ: お弁当など
記録

BBの幼稚園もいよいよ明日で修了式♪
今週はお弁当持ちで午後まで通常保育です。

でも3連続のお弁当…心配で前日はあまりよく眠れませんでした^_^;


まずは先週の遠足のお弁当
3月のお弁当2.jpg

BBのリクエストで ウルトラマン
急に言われても作ったことがないー
クックパットで検索して参考にさせていただきました。

参考にしたのにこの出来上がり・・・
『ウルトラマン』と言うより『未知星人ハテナ』だわ~



ついでに作ったC子のお花弁当
3月のお弁当1.jpg

お弁当のおかずが残ったので
C子のお弁当の練習に作ってみました。



緊張で迎えた(苦笑)16日の シンケンレッド弁当
3月のお弁当5.jpg

幼稚園のある朝は「まだ眠~い
なかなか起きたがらないのに
土曜日の朝は呆れちゃうほど早起きのBB。
(まだ朝日も出てませんが…)
『アンパンマン』と『シンケンジャー』見る為に
メチャクチャ張り切ってます





今日の ピカチュー弁当
3月のお弁当4.jpg

お兄ちゃんの影響で最近計算に興味あります。
まだ数字も上手く書けないんですけどね^_^;
私に色々問題を出してくるので
今度はBBにも問題を出してみました。



ついでに作ったC子の うさもも弁当
3月のお弁当3.jpg

yuさんに頂いた可愛い~うさももマスク、
C子のお気に入りアイテムになり、毎日のように身に付けてマス *^m^*
デザート入れを探していたら同じうさももで
ちょうど良いサイズのものを見つけ、C子 大喜び。
色も自分で選びました。


上の お花弁当
どうもご飯が多かったらしく、食べ終わるのにとっても時間がかかった
なので今日は比重を【ご飯:おかず=1:2】に。
中身はBBのお弁当と一緒だけどおかずがBBよりたくさん入ってます。
ご飯は変わらず後回しだったけれどパクパク食べてくれました♪



さて、最終日の明日は何作ろうかな♪



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 17, 2009 08:18:15 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:息子はかっこいい戦隊もの*娘はお花いっぱい弁当(03/17)  
beans2419  さん
す、すごい!!
1個だけでも大変なのに、バリエ違いで2個も!!
しかもちゃんとお野菜がたくさん入ってる!!

一度力作のポッチャマ弁当で微妙な反応を貰って以来
やっぱりうなぎ弁当に逆戻りしちゃいました。
茶色一色...つまんない... (March 18, 2009 05:25:11 AM)

いくら入りだ~  
green0430  さん
とにかくすごいです!
お弁当こんなに・・・
最近不思議なキャラをテレビで
見たと思ったらこれはシンケンジャーというのね!
フルーツピック?もいろいろなのあるのね、
楽しくなっちゃう(でもでも作る方は大変だわね)

ドラゴンボール?の赤白はどうなってるの?
トマトと何かをくっつける・・・?

歯の矯正って高校生くらいまで続くのかぁ。

でも一生使うものだから早いうちにきちんと
考えてあげて正解だと思います。娘の乱視治療も
最低中学生までは、と聞いているので覚悟していろいろ向かい合っていきたいと思うこの頃です。 (March 18, 2009 12:37:45 PM)

Re:息子はかっこいい戦隊もの*娘はお花いっぱい弁当(03/17)  
ままろん94  さん
こんばんわ~(^o^)/
いつもなかなか遊びに来られずにすみませんm(_ _)m

すご~~い!!お弁当~頑張ってらっしゃいますね~☆  どれも素敵なお弁当ばかり~ですね。

C子ちゃんのお花のお弁当はいくらが乗っていて、豪華で素敵!!
家の娘もいくらが大好きなので、真似っこさせて頂こうかな。。。

うさぎちゃんの可愛いお弁当箱で、娘さんも大喜びでしょう??

男の子キャラは、なかなかついていけずo(>_<)o
息子が大きくなったら、何が流行ってるのかな~。
(March 18, 2009 11:16:08 PM)

beans2419さま  
beansさん、こんにちは~♪

お弁当、C子の分はBBを送り出してからノンビリ作ってます。(暇人?!)笑
BBのお弁当を作る時、おかずが残ったら
後で味見しようとお皿に入れておくのですが
これを気がついたらC子がつまみ食い\(◎o◎)/
この日は珍しく「わたしもお弁当たべたい♪」と
リクエストしたので、少しばかり残っていたおかず+αで作りました。


>一度力作のポッチャマ弁当で微妙な反応を貰って以来
>やっぱりうなぎ弁当に逆戻りしちゃいました。
>茶色一色...つまんない...

あのポッチャマ、すごくかわいいなぁ~と思っていたのに…
そういえば息子にもいくつか作ったことあるんですが
(ピカチュウ意外で)かなり反応薄でした(;_;)
小学生ともなるとキャラは照れ臭いのでしょうか^_^;
ウナギ弁!! 豪華~☆゜サッカー少年にはサイコーのスタミナ弁当ですね♪
最近ウナギ食べていないモカも食べたいです~。 (March 19, 2009 08:05:34 PM)

green0430さま  
greenさん、こんにちは~♪

C子のお弁当はBBを送り出してから気ままに作ってました。
お腹が空いた時にササッと食べさせることができたのも良かったです。

シンケンジャー・・・面白いコスチュームに名前ですよね。思わず笑ってしまった。
いつもの戦隊モノに比べて単純な形・色だったので
何とか作れました。こんなのでも息子は大喜び。
ヒーローは子供達の永遠のアイドルなんですね♪

ポケモン弁当の赤白は、プチトマト&うずらの卵を半分ずつにcutしたものをくっつけて海苔で巻いているだけです。
これがあるだけでよりポケモン弁当に近づいたような錯覚(笑)

視力治療も長いですね~。そういえば主人方の甥っ子も幼稚園の頃から眼鏡くんでした。
(どんな治療なのかは詳しくは聞いていませんが)
男の子だと動きも激しいので頭の後ろ部分にゴムがついていた様な・・・(記憶があやふやですが)
目は歯よりも不便さを本人が実感されていると思うので
1日でも早く回復して欲しいですよね。
でも姫様、眼鏡の扱い方などホントに頑張っているね。えらいよ~。
我が息子も、もう少し歯を大切にしてほしいよ~^_^; (March 19, 2009 08:38:17 PM)

ままろん94さま  
ままろんさん、こんにちは~♪

私の気まぐれ更新にいつもありがとう~。
忙しい時はお互い様ですよ。私なんかしょっちゅうなので全然気になさらないで下さーい♪

体調崩していた時は、ナンジャコリャ?というお弁当だったので
お詫び弁当です(笑)
イクラ・・・恥ずかしながら、前日の残り物(^m^)プププ・・・
暖かくなってくるとこういう生モノ使えませんが
C子のお弁当はお家で…だったので食べる直前に
ちょこっと乗せてあげました。大喜びです*^m^*
子供って大好きですよね~。で、最初に食べ始めたのがやっぱりイクラでした。
黄色ご飯は、ままろんさんがされていたように黄身ご飯にしてみました(*^_^*)

男の子キャラ…どんな名前が出るのか楽しみ♪というよりだんだんネタもつきてくるような苦し紛れに感じているのは私だけでしょうか(笑)
毎回新キャラが登場するたびに笑えます。
でも子供にはかっこいいヒーローなんですね~。
今までの○△ライダーを忘れてすでに夢中になってマス(笑) (March 19, 2009 08:53:57 PM)

Re:息子はかっこいい戦隊もの*娘はお花いっぱい弁当(03/17)  
ringonet  さん
毎日毎日すごいです~!!
きれいで子ども心をしっかり楽しい気分にさせてるうえ、栄養もしっかりありそう☆
ネタを考える時間含め、ママの愛情たっぷりで、こっちもなんか温かい気持ちになりました^^ (March 20, 2009 03:00:57 AM)

ringonetさま  
りんごさん、こんにちは~♪
こんな拙いblogにはるばる遊びに来てくれてありがとうございまーす(T▽T)

長男の時は、キャラなど作ったことがなく、
たま~に型抜きしたいお魚さんが泳いでいるくらいでした。(唯一本人が気に入った型^_^;)

BBの入園をきっかけにblogのお友達の感動~☆溢れるお弁当を拝見してから、(たまに)チャレンジしてます。
お弁当作り、料理不得意な私でも意外に楽しく感じるようになりましたよ♪
4月はお弁当持参の日が多いです。
楽しさ半面、時間との戦い!ガンバリマス♪ (March 21, 2009 04:59:22 PM)

Re:息子はかっこいい戦隊もの*娘はお花いっぱい弁当(03/17)  
*shell*  さん
こんにちは~
わ~~~
どれもこれも、手が込んでいてすごいわ。
お兄ちゃんのお弁当は、男の子ならみんなが喜んでくれるようなお弁当になっているし、
C子ちゃんのはとにかく、可愛い♪

とくに、一番下のうさぎちゃんのお弁当が
とっても好みです^^
赤いお花はパプリカですか?
お花って言うと、私は魚肉ソーセージのピンクか、
卵なんかの黄色しか作ったことないけれど、
こういう赤いお花ってはっきりインパクトがあっていいですね。

入園準備は済みましたか~?
私、まだ作り終えていないんです^^;
この間、お弁当箱を買いに行ったんですけど、
なかなかちょうどいい大きさで、可愛いものが
見つからなくてかなり悩みました。

4月の下旬からお弁当開始みたいですけど、
ちゃんと食べられるのかかなり心配です^^;
(March 25, 2009 11:18:31 AM)

*shell*さま  
shellさん、こんにちは~♪
お返事が遅くなってしまってごめんなさい^^。

私もまだまだなんですー、入園準備(^^ゞ
体操服のゼッケン付けだけでヒィヒィー言いながら(笑) 間に合うかしら???
お弁当箱も探し出すと意外に気に入ったもの、見つからないですよね~。
なので買うつもりなく、ただふらっとお店に立ち寄った時に
思わず気に入って・・・の衝動買いが多いです。(^_^;)

4月ってお弁当持参の日が多いんです。
なので数回ですが食べる様子を見ることができてよかったです。
息子達は先生にも言われるらしく、お弁当は残さず食べてきてくれましたが
娘はどうでしょう?(苦笑)兄弟の中で一番の大食漢だと思っていましたが
冷えたご飯におかず・・・食べなれないせいか食が進みませんでした。
しかもお花に使ったパプリカ、実は娘はあまり好みではないの。(BBは大好きなのに)
作っている背後から「わたし、ぴーまんいなない。入れないで」との言葉(@_@;)
飾り程度の大きさなので何とか食べてくれました。が好き嫌いしないように食事をさせてきたつもりなのに
何かと注文の多い娘に驚きました。
私もちゃんと食べられるのかと~っても心配です。 (March 27, 2009 12:17:33 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

ココアモカ0707

ココアモカ0707

Favorite Blog

**Vita felice** *yu*903さん
Pianotte 別館 sakura4705さん
Kumattaつれづれ日記 kumatta*kumaさん
めざせ☆素敵なママ♪ フワトロエビさん
feel at ease mahmaoさん

Free Space

ban_120_90b blogバーナー.gif


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: