キラリン☆探し

キラリン☆探し

March 25, 2009
XML
カテゴリ: 手作りおやつ

なにかと落ち着かない日々を過ごしています。

お天気がいいと子供たちを公園に連れて行ったり、
お兄ちゃんのお稽古の送迎だったり、
日祝もお兄ちゃんのお稽古の発表会のリハがあったり・・・


そして、
夜は子供達を寝かしつけた後に
まさに「かあさんの夜なべ状態!」

入園・進級準備に追われています。
何度しても不器用なミシン・カタカタ&手縫いチクチク

たった一つ仕上げるのにも悪戦苦闘しております

まだまだカタ・チクの旅が続きそう~

でも完成予定図を思い描いては楽しんで取り組んでマス♪



そんな夜なべモカを励ますかのように
親友mayumiちゃんからのお届けもの
ハンドメイド作品.jpg
時々、こうやってハンドメイド作品が贈られてくるの。
A朗の入園準備の時は、いろいろ戴き、本当に助かっちゃった
毎回のようにササッと丁寧に作っちゃうmayumiちゃん、尊敬しちゃう~

mayumiちゃん、ありがとう~♪♪








先日、blogで仲良くさせて頂いている
《ちいさなしあわせ》のKana*さんが作られていた タルト
レモン大好きな私には、それはそれは魅力的な画像!!
一目見て、ノックダウンでした。

毎日、毎日そのことばかり頭に浮かび、
ついには同じタルト型まで即買い!!(笑)

今は残念ながらblogをお休み中。
なのに無理を承知で[レシピを教えてメール]を出し、
お忙しいのにすぐにお返事頂き、感謝!感激~!

早速、作ってみました♪

レモンタルト
レモンタルト.jpg

一口食べて感無量~です
ホントおいしかった~♪もっと食べた~い♪
お口の中で拡がるレモンの酸味・・・さわやかな初夏を感じますー。

Kana*さん、大・大・大満足です。
本当にありがとう~。

でもタルト焼き、ちょっと形崩れて失敗しちゃった

・・・タルトの画像がなぜ半分しか写ってない?・・・
焼いた後、あら熱を冷ますために置いておいたら
主人が我慢できずに食べちゃったのよ~しかも 一人で半分も!

なので少しでもかさ上げ↑ ホイップクリームをたっぷり載せました。
食べるのが止まらなかった気持ち、
わかるほど甘酸っぱいタルトはメチャウマでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 28, 2009 08:15:44 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


新学期はいつからかしら  
green0430  さん
忙しいのにチクチク&スイーツ作り、
ステキなママさんです~

こちらもあと1年のためだけに、結構縫い物あり・・・で、おばあちゃんに頼んでしまった^^;
楽しみながらできる方がうらやましいです。
お裁縫できないママは苦労しますね・・・

今週は寒の戻り?冷えましたね。
来週は桜も満開になりそうです。初夏先取りの
タルト、おいしそう♪あっという間になくなっちゃったかしら。

(March 27, 2009 09:54:56 PM)

Re:憧れの♪・・・レモンタルト(03/25)  
お久しぶりでーす(*^_^*)
すっかり春めいてきましたね♪
私は花粉で鼻のまわりがかぴかぴ状態です・・・

おいしそーな、め・めろんたると??
ん?れもんたると?

スライスはレモンだよね!
レモン系のお菓子って好きなんだけど、自分では作ったことないんです。
今はつくりたーい!っていうかたべたーい!

(March 27, 2009 10:28:50 PM)

Re:憧れの♪・・・レモンタルト(03/25)  
beans2419  さん
きゃあ~~♪♪なんておいしそうなの!!
レモンタルト、私には憧れのお菓子です。
子どもの頃、手作りのものを(どこでなのか忘れましたが)頂いてから
今もずーっと食べたくて食べたくて。
私が食べたのはメレンゲだったのですが
ホイップの方がおいしそうですー!

幼稚園グッズ、お疲れ様です。
私も縫い物苦手で...maimaiさんに頼んでたりしていました(^^;
夜なべしすぎて疲れないように、何とか乗り切って下さいね。 (March 27, 2009 11:59:56 PM)

green0430さま  
greenさん、こんばんは~♪

私、お裁縫は昔から不得意なんです(^_^;)
でも子供の時、ちょうど幼稚園児の頃の園グッズ、同じく子育てで大変だっただろう母の手作りだったんです。未だにグッズにアップリケしてくれたうさぎさんを憶えています。
だから自己満足かもしれないけれど娘だけは・・・してあげたいなぁ~と思ったんです。
今まで手作りおさぼりしてた息子達の分まで♪
とはいえ、作り慣れていないので失敗してはホドイテ・・・の繰り返しです。(^_^;)トホホ・・・

桜、こちらも5分咲きになってきました。
お花見気分でも外は冷えますよね~。
幼稚園の新学期は来週なんです。(学校より早い(^_^;))
入園式まではあと2週間。桜は終わっちゃいそう~。 (March 28, 2009 08:07:21 PM)

パンプキン!さま  
パンプキンちゃん、こんばんは~♪
花粉症、かわいそう~(;_;)
せっかく春気分であちこちお出かけしたいのにね。
いつまで症状続くの?お大事にね。

(^_^;)ハハハ・・・おっちょこちょいのご指摘ありがとう~。言われてもすぐにピンを来ないほど頭寝てました。
早速訂正でーす。(笑)
[レモンタルト]です。私もレモン大好きでいつもストックしている割にあまりお菓子作ったことないの。
レモンカスターの甘酸っぱさ♪ハマりました。
もうちょっと旨くデコできるといいのですが所詮庶民なもので・・・(苦笑)
パンプキンちゃんの五目御飯と交換してほしいなぁ~と図々しいお願いしてもいいかしら~?(笑) (March 28, 2009 08:53:19 PM)

beans2419さま  
beansさん、こんばんは~♪

まぁ~beansさんにとっても、レモンタルトが憧れだなんて!
子供時代に召し上がっただなんて(しかも手作り☆)なんてセレブなんですか?!
でもその時の忘れられない味なんですね。
きっとbeansさんならその思い出の味を再現できると思いますよ。
お山のメレンゲ・・・子供時代のbeansさんはどんな風に感じられたのかしら?

maimai先生のように器用にモノを作られるお仕事されていると形が違っても・・とっても上手に作られてますよね~。
そういえば先日も大量に作られていましたね。
私はたった一つ作るのに1日がかりです(^_^;)
ご心配頂きありがとうございます。
やり始めると夢中になって時間を忘れます。
昨夜、やっとひとつ完成したので今夜は休憩しようかな♪(^_^;)ってかなりのんびりとカメペースで頑張ります。 (March 28, 2009 09:14:56 PM)

Re:憧れの♪・・・レモンタルト(03/25)  
kumi*kumi  さん
こんばんわ♪

ご入園おめでとうございます^^
夜なべ大変ですが、きっとA朗クンも大事に使ってくれるはず!ママの愛情いっぱい込めて 頑張って作ってくださいね♪(きっとステキなのが出来上がるんでしょうね~楽しみです☆)
・・・私も息子の入学の時は夜なべしました(笑)懐かしいです~

タルト 美味しそうですね!ちょうど今 レモンにはまっているので本当に美味しそうだワ♪
レモンの木を買っちゃおうかなあというくらい、結構はまってます(笑)
モカさんだったら、お家でいっぱいレモン出来たら美味しいお菓子になって出てくるんだろうね♪
(March 28, 2009 11:32:04 PM)

Re:憧れの♪・・・レモンタルト(03/25)  
ringonet  さん
ココアモカさんて、素敵なお友達をたくさんお持ちですね。
まゆみさんのハンドメイド作品、素敵ですね~。お友達にささっと作るなんて、そういうことをやろうと思うのが素敵だなって思いました。そして作ったものもかわいい^^

お弁当の記事、またあまりの端正さに驚嘆です!!
朝にあんなに繊細に素敵なお弁当を複数作れるなんてすごすぎです~。 (March 30, 2009 01:01:07 AM)

kumi*kumiさま  
kumi*kumiさん、こんばんわ~♪
お返事がずいぶん遅くなってしまってごめんなさーい。

お祝いメッセージありがとうございます。
娘が入園です。まだまだ赤ちゃんだと思っていたのに
いつの間にかそんな年齢になってしまいました。
息子達には、ほとんど何も作っていなかったのに
なぜか娘のためには張り切って作っているので
少々息子達、拗ね気味です(笑)

レモンの木!!
傍にあるだけで香りで癒されそうですよね~♪
私も園芸shopに行くと買ってしまおうか・・・という衝動になります。
他にも金柑やブルーベリーなどなど。
実がなる木の成長を思うとなかなか手が出せませんが
育ててみたいですよね~。
そして成った実を使ってのスイーツ作り♪憧れ~☆
極小ベランダの我が家では、ちょっと無理なんです(^_^;)
kumikumi*さん、ぜひぜひ、レモンの木をお迎えして自家製レモンのスイーツ作り、始めてみませんか?!(^▽^) (April 1, 2009 05:42:15 PM)

ringonetさま  
ringoさん、こんばんわ~♪
お返事がずいぶん遅くなってしまってごめんなさーい。

お友達のmayumiちゃん、手作りお得意のお母様と昔から器用にお子さんに色々作っていました。
そして「ついでに作ったので~♪」と我が子の分まで可愛く作って送ってくれて・・・。
私はどちらかといえば、作るのは面倒だし、苦手意識もあったので
mayumiちゃんからの作品が送られてくると
丁寧な作りと私達を想って作ってくれた気持ちに毎回感動~☆してます。
ホントにありがたいことですし、心を込めた手作りを贈ってくれるmayumiちゃんをますます大切に感じています。

今回、娘のために作っている幼稚園グッズ、
今まで数々送られてきたmayumiちゃんの作品をじっくり観察しながら作成してマス(笑)

そして、お菓子作りを始めたのもmayumiちゃんの影響なんですよ。
mayumiちゃんのおかげで恥ずかしながら怠惰な主婦モカから少しずつ脱皮できているような気がしてます(笑) (April 1, 2009 06:07:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

ココアモカ0707

ココアモカ0707

Favorite Blog

**Vita felice** *yu*903さん
Pianotte 別館 sakura4705さん
Kumattaつれづれ日記 kumatta*kumaさん
めざせ☆素敵なママ♪ フワトロエビさん
feel at ease mahmaoさん

Free Space

ban_120_90b blogバーナー.gif


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: