PR

2006.01.23
XML
カテゴリ: 雑感




オンナノコの方は「普通にいい方ですね」という印象を聞いていたんだけど、男性の方はどうだったかな~とさぐりを入れたところ、

「○○ちゃん、すごくいいコですね、がんばります!」

といい、デートに誘ったらしい!


きゃー、私の仲人への道がちゃくちゃくと。(≧∇≦)


ところがその後、そのオンナノコとメールでやりとりをすると、
「実はちょっと気になる人がいるんです。7歳年下なんですけど、
相手も気に入ってくれてるようで・・・。でも7歳の差って考えちゃい
ますよね」




うーん。
彼女は33歳。 7歳下って26歳!? ( ̄▽ ̄;)


まあ、まわりに7歳差の事例もないわけじゃないけど、
「結婚したい」と思っているなら、安易に恋愛はじめちゃうのは
ちょっとリスクがありますよねぇ。

35歳を超えたら、一般の男性は「ひき」ます。間違いなく。
初婚で子供も望んでいる男性がいたとして、30歳と35歳の女性がいたら、
ちょっとくらいブーでも、8割方は30歳の女性を選ぶでしょう。

ようするに、結婚へのチャンスの確率が減るわけです。

このくらいの年齢の女性は、いかに結婚を前提としたおつきあいを
はじめるチャンスを逃さず相手を見極めるか、が勝負。



と、34歳で今の夫と知り合い、37歳で結婚した私は思うわけです。


もう一人、私の友達で40歳を目前とした女性がいます。


彼女は、結婚というものを現実にとらえて気づくのはかなり遅かったの
ですが、40歳を目前としても「こだわり」が多い。

「妥協」してまで結婚したいと思っていない、というならいいけれど、

現実を認識しないと、結婚はできないだろう、と心配しています。

どんなにキレイでも結婚対象としてみるならば、40歳の女性は
サラリーマン男性でいうなら、「定年間近」のようなもの。

と、私の夫も言います。
ちなみに、私と知り合ったとき、結婚するつもりなんてさらさらなかったから
34歳という私の年齢は気にならなかったけど、結婚相手を探していたとしたら、
間違いなく私には声をかけなかったそう・・・( ̄▽ ̄;)

ま、そうでしょうな~。
私にもわかります。
私が男性で31歳独身だったら、あえて結婚相手に34歳の女性は選びません(笑)


そして、30代になったら女性もお付き合いをしている中で、
「ただまっている」だけでは8割方結婚の方向へは進みません。


女性の方からなにかしらしかけていく必要があるのです。


結婚したい30代女性はたくさんいるけれど、
そのあたりをちゃんと押さえて、
自分の幸せを切り開いて欲しいなぁと思います。


20代で結婚した人や、現在独身でも20代の人にはわからないだろうなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.23 13:52:18
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: