全15件 (15件中 1-15件目)
1
この間までヨチヨチしていたかと思っていたのに今はこちらが追いつかない勢いで走り・飛び回っています。テーブルの上に登り、たんすの上に這い上がりJUMP 最近では、歌に合わせ何やらモゴモゴ言いながらダンス!ダンス!ダンスやっともそこそこ食べてくれるようになって、母はうれしいわぁあと夜鳴きさえ無くなってくれると・・・
2006.11.27
コメント(0)
久しぶりに書き込みすることができます。今日でわが娘も1歳と2ヶ月になりました。元気いっぱいでなかなか手ごわいやんちゃぶり発揮です。相変わらずご飯はなかなか食べてもらえず、フォローアップミルクが多く困ったサンなのですが・・・夜鳴きがひどく悩みのタネだったので、子育てを終わった友人達の「母乳辞めたら夜鳴きもなくなるし、ご飯もしっかり食べるよ」と助言をうけ母乳を辞めて早1ヶ月!しかぁし相変わらずの夜鳴きっぷり睡眠不足でヘロヘロよぁ~みなさんどうしてるのかしら
2006.10.23
コメント(0)
久しぶりに落ち着いて座れます。我が家の娘も、あっと言う間に 1歳と1ヶ月を過ぎました。すこぶる健康で元気いっぱい! はっきり言って手を焼いている状態 幸せな悩みです今日は 夕方から じぃじ&ばぁばに子守を頼み 久しぶりに 主人と二人でお出かけの予定ですでも、夕方ってどうしてもグズグズ しだすのでちょっと心配 母乳も何とか離せたし、もやっとこ 少しは食べてくれるようにも!生まれてから初めて、4~5時間近く離れるので、どんな行動をしてくれるのか楽しみと、心配とが入り乱れてますが、どうなることやら・・・さて、お出かけに備えて、色々と準備を始めます。DWEのDVDもSetしも作らなきゃ
2006.09.25
コメント(0)
すこぶる順調に育っています。 ちょっとばかしポッチャリさんです。しかぁし、月数にしては授乳の回数が多いとの指摘あり!20分程・・・授乳するから食べない!食べないから授乳それじゃぁだめよぉ~判ってはいるけど、つい大泣きされちゃうとでも至って健康!別にどこも問題なし!気長にがんばってみるかぁスイミングも楽しそうにしてるし、DWEも喜んで手をたたいて見てるし明日はおにぎりをつくってみよっと
2006.07.28
コメント(0)
はぁ~久しぶりに 座ることができたぁ旦那様がここんとこ忙しくて帰ってこなかったりして、今日久しぶりに顔を見たぁちょっと旦那様に娘をお願いしてたまりにたまった所要を済ませて一段落。てなこと言ってる間に旦那様夜勤に出かけていきました 我が家のパワーの有り余ったやんちゃ娘!寝てれば天使起きれば子悪魔ちゃん。誰に似たのか・・・よく言えば元気なやんちゃ娘だけれど とにかく・・・ だわそこら辺にあるもの投げる!蹴る!回遊魚 のごとくずっと動き回ってるし。こっちはヘトヘトよ スイミングはプールに入るのが待ちきれなくて飛び込もうとしちゃってコーチも大慌て ここんとこ でお出かけできないけど、 DWEのDVDにかぶりつき SAは超お気に入りなようでご満悦偶然なんだろうけど自分でリモコン押して再生させているようで そんなこんなのわが娘も もうすぐ11ヶ月 早いなぁなんだかグズグズ声が聞こえてきたような
2006.07.20
コメント(0)
色々と考えた結果DWEは中古からに。何とか時間を見つけて で探してとりあえずシングアロングを購入しました先程まで かぶりつき状態で手をたたいて何やらしゃべるだけしゃべって疲れたのか 少しづつあせらずに進んで行こうと思います。しかぁし、私は恥ずかしながら英会話教室挫折組みなので 頑張らねば・・・!!いやいや、親子で楽しみながら頑張ります次はいつ 更新できるかしら
2006.07.08
コメント(0)
色々とコメントをいただきました。ありがとうございます。お返事をと思いに向かったのはいいけれど、このブログの扱い方が解らず時間だけが過ぎ、娘がグズつきだす始末で未だに2時間毎の授乳でお昼寝も15分程度なものですからこんなに時間を作るのが大変なのは私の要領が悪いのかしら・・・で!ブログを見たり皆さんの意見を参考にした結果、楽しそうだけれど今のところイベント等に参加できそうも無いので、中古から始めることにしました早速時間を見つけて中古商品を探してみまぁす解らないことだらけの私ですが、みなさんのお力を貸していただきながら地道に親子でしばらく頑張ってみようと思います。
2006.07.01
コメント(3)
昨日、娘と一緒に楽しみながらのDWEの説明、体験。娘はTVにかぶりつきのおおはしゃぎ使いこなせばとってもよさそうなんだけど・・・果たしてそこまで今の私にできるかなぁ気になるお値段はやっぱり高価!今の我が家にそんな余裕は!!でも英語を覚えるには今がチャンス?それとも親のエゴ!?で検索 皆さん色々。やっぱり親次第よねぇあぁ~悩むぅ でも悩んでいる間にも娘は成長していっちゃうUSEDならなんとかなるか!でもクラブには入れないし一晩考えよう。適切なアドバイスがあれば教えていただきたいんですけど。どなたか Help Me
2006.06.28
コメント(3)
今日で愛娘は10ヶ月。毎月の楽しみのひとつの定期健診に行ってきた。身長・頭囲・胸囲は標準中の標準体重は・・・ちょっぴり太め!?ポッチャリさんです。離乳食が進まず、毎回おちょこに一杯も食べないのに・・・ナゼ「人それぞれではあるけれど、完了食目指して頑張ってくださいね」と励まされ帰ってきました。興味が無いのかなぁ。色々作って試してはみるもののいつも玉砕もしかして私が作る離乳食まずいのかと思いベビーフッドを買ってきてあげてみたべちゃべちゃ食感が嫌なの?それは上手に口から出しちゃったまぁでも病気知らずで順調に育ってるから、まっいっかぁ
2006.06.23
コメント(1)
「父の日のプレゼントのお礼にと遅くなったけど」と。「義父が出かけていたので私が開けてみたのと・・・すごく派手ね!!ビックリ!」と苦笑い?歳をとればカラフルなの着なきゃぁと思ってピンク系の部屋着を送った私。派手すぎた?でもなぜ義母が開けちゃう?せっかく義父が開けてビックリを期待していたのに・・・まぁ無事届いてたんならいいか(^^)「そろそろお仕事始めては?子供は保育所にも預けて・・・」と言われついつい「仕事はいつでもできるけど、今しかできない子育てをもうしばらくしますね」これでよかったかしら・・・!?で、今日も親子水泳のレッスンに行ってきた今日は仰向けにし首のところだけ支えて浮かばせてみたら、とってもリラックスしていて気持ちよさそうだった。もうすぐ10ヶ月!!1歳までにはお顔をプールの中に入れれるかなぁ
2006.06.21
コメント(0)
ディズニーの英語教育システム、ワールドイングリッシュのサンプルが昨日届いた。プレゼントの出生証明がかわいくて資料請求したのだけれどこれが良くできていてDVDは娘のお気に入りのよう。飽きずにずーっと見てるなぁ。以前仕事で通訳さんがいなければどうにもならないことがあったのを思うと・・・検討してみようかなぁ・・・高いんだろうなぁ
2006.06.20
コメント(0)
とうとう待ちに待ったダイソンの掃除機!早速お掃除。いままでこんなに吸い残していたのかとビックリするくらいのゴミが絨毯から・・・!!確かにお店で感じたよりは音は大きい気がするけれど、掃除機の後ろを着いて回る娘のことを考えると総合的には◎掃除機をかけるのが楽しみになってきたよ。
2006.06.18
コメント(0)
今日も親子水泳に行ってきたよ。相変わらずプールは大好きなようで、バシャバシャと手を水面に打ち付けてはしゃいでました。やっとこ一人歩きなのにね!ゆらゆらすると、お首をあわせてユラユラ・・・今日は途中で寝ないで最後までみんなと一緒に遊べました。
2006.06.14
コメント(0)
購入するまでに実際に店頭に足を運び体験し、お店の人に相談!「サイクロン式にするなら コレ!!でも紙パック式の方が良いですよ」と薦められたものの我が家の一人娘が掃除機に着いて回るので、排気のことを考えてついに購入。まだ商品は届いてないけど 来るのが楽しみ。
2006.06.11
コメント(0)
以前お出かけしていたときに声をかけられた子供モデルの事務所に、話のネタにはなるだろうって思いながら、ばあばと3人で行ってきました。一人づつの面接・・・といってもデジカメで写真を一枚パチリ!後は今後の流れの説明。組み写真とカタログの掲載だって!1年間の登録で¥48000。仕事はあるとは限らない。後日面接の結果合否が知らされるとの事。要は記念にいかが?的なお話ですね。質問することもなく10分程で終了。ばぁばと仲良くお気に入りのスィーツを買って帰ってきました。
2006.06.09
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1

![]()
![]()