ココメのお気楽サロン

ココメのお気楽サロン

「携帯電話のマナーvol.2」


「携帯電話のマナーvol.2」

携帯電話のメールが、便利。
会話できない電車の中から、仕事の合間(?)に、真夜中に、メールを送る。
彼がどんな状況か、不明の時に、メールを送る。

「今、電話してもいいですか?」と出すと、
「今、電話してもいいです」と、返事が来る。
横着だ。。。。。
しかし、こちらから、電話をかけるのだし、声が聞きたいのだから、
家にいたりするのに、携帯で、電話をかけてしまう。

または、ずっと、携帯メールで、会話しつづけてしまうこともある。
ケンカするときは、「です・ます」調になってゆく。
いつもは、ハート・マークなど、絵文字も使うのに。

あるレストランで、恋人同士と思われるカップルが、お互い携帯メールを
打ち続けているのを見た。
なんだか、空しい。。。。
携帯メールは、便利であるけれど、今、目の前にいる「人」はどうなんだろうか。

携帯電話の使いかたが、普通になればなるほど、
「緊急性」とか、「特別」とかが、薄れて、行く。
特に携帯メールは、もう、、携帯電話の意味から離れて、E-メールのモバイルとなった。



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: