日本はイデオロギーも○×主義もいらない凄い国

日本はイデオロギーも○×主義もいらない凄い国

2017.10.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
立憲=憲法を制定すること。
立憲主義=政府の統治を憲法に基づき行う原理で、政府の権威や合法性が憲法の制限下に置かれていることに依拠するという考え方。



「護憲!護憲!」と仰ってる方々が『立憲民主党』ですからネェ…

憲法でも制定さなるんですかネェ…

彼らに憲法作らせればデタラメやりそうでコワいですネェ…

そもそも国会議員自体が『憲法』の意味を解ってないんですヨ。

『憲法』とはその国の『国体』『国柄』『歴史』『伝統』『文化』など アイデンティティ であり、その国の パーソナリティ に則したものを記すンですヨ。

単なる『努力目標』ではない。

『理想』を掲げれば良いというものでもない。


ところが、多くの国会議員がソレを解ってない。

だから『教育無償化』を憲法に載せようとする。(教育無償化の提案は元は維新の会、そして今回自民党が政権公約に盛り込みました。/教育無償化は別の法律でやってくれ。)


話はそれましたが、立憲民主党の憲法案なり改憲案を見てみたいですネ。

現在の憲法を守りたいだけだったら『護憲民主党』で良かった筈ですから。

彼らは彼らなりの憲法を持ちたいのでしょう。

天皇陛下と皇室の事をどの様に記載するのかな?



パンドラの箱が開いちゃうかもネ。

そしたら未だ東京裁判史観の日本国民も目覚めるカナ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.03 21:52:55
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:”立憲”民主党ねぇ…憲法でも作るんですか?エダノさん?(10/03)  
エックス さん
朝日新聞によると、枝野氏は改憲派です。
産経新聞によると、枝野氏は改憲派です。
結論として、立憲で問題ありません。
枝野に裏切られた辻元、菅直人などが発狂することでしょう。 (2018.01.17 16:38:19)

Re[1]:”立憲”民主党ねぇ…憲法でも作るんですか?エダノさん?(10/03)  
>エックスさんへ

ずいぶん返事が遅れました。
『どの様に改憲するか?』
が大事だと思います。 (2018.02.12 10:22:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: