PR
Calendar
Comments
Freepage List
キッチンは、扉のグレードで値段が10万単位で変わるという
素人からしたら「なして?!」な不思議世界。
たしかにグレード高いと質感いいけどね。確かにね、みたいな。
はぁ、年を越しても高橋愛ちゃんが好きすぎて辛い・・・
・・・ Σ(-∀-;)
話がそれました・・・ ライブ映像見ながら日記書いてるもんで^^;
キッチンは、やっぱり一番使うのが私なので
いろいろ考えたんですけど
シリーズは「クリン○ディ」になりそうです。てか、しました。
だって、設計士さんがススめてくれたんだもーん。
食器洗い洗浄機・・・ いらないかなぁ。
機能によって値段も変わりますが、だいたい10~18万円くらいか。
でも結構容量少ないし、鍋とか結局自分で洗わなきゃだし
)
そんな私の心をつかんだのが
キッチン上に乾燥機能がついた吊戸棚(オートムーブ)でした。
布巾とかまな板を除菌乾燥もできるタイプ。
でも、お高いのよねぇ・・・ orz
まだ検討中ですが、
オートムーブ乾燥機能付き吊戸棚つけて食洗機ナシにして
本来食洗機がついてる部分(ベースキャビネット)をOPENにして
45Lレベルのコロ付ゴミ箱を置こうかと思いました。
見積もりでカップボード下にゴミ箱ワゴン(オプション)みたいなのつけてみたけど
容量小さすぎて、分別に使うとしても役にたたなそうだったので。
ゴミ箱の置き場所、考えとかなきゃですものねぇ。
クリ○ップさんはステンレスに強いそうなので
シンクはステンレス、ワークトップは人工大理石にしようかなと。
キッチンの高さは最高の90センチで。
今のアパートのキッチンが85センチなのですが、
5センチ違うとやっぱり違いますねぇ。腰が超ラク。
レンジフードは、自動洗浄してくれるやつが欲しい!!
絶対自分で中まで掃除しないし。(断言)
「洗えーるフード」なら、月1でぬるま湯セット→捨てる、をすれば
10年フィルター交換不要らしいし。
これはつけなきゃだわ。ダメ人間な私だからこそ。
てなカンジで、希望をダラダラ言って
とりあえずつけてみたいものを全部つっこんで(食洗機含む)
後日見積書を送ってもらったら
工工工工エエエエエエエエェェェェェェェェ Σ(゚Д゚ノ)ノェェ,,
目が飛び出て後ろにひっくり返るほどのお値段でした。
掛け率でまた変わってくると思うんですが
とりあえず食洗機はずすことから始めようかな。
さっきまで見てた動画。
モーニング娘。最強伝説。
からの~、高橋愛(モーニング娘。)最強伝説。
さて、掃除するべ。
エコキュート その後の後 May 26, 2021
エコキュート その後 May 24, 2021
エコキュート May 23, 2021