紺洲堂の文化的生活

紺洲堂の文化的生活

PR

Profile

紺洲堂主人

紺洲堂主人

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

本とともに〜『砂男… mrtk@jpさん

永井版画教室・銅版… まさつ5180さん
30代独身OLのもっと… きれいになってやる!さん
オカマイ日記 オカマイさん

Comments

紺洲堂主人 @ Re:素晴らしい建物でしたね。(01/09) mrtk@jpさん 日本の景観って、スクラップ…
mrtk@jp @ 素晴らしい建物でしたね。 コンドル展も観てきましたが、本当、昔の…
mrtk@jp @ お久しぶりです&あけましておめでとうございます この展覧会、私も行ってきましたよ♪ 本当…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.01.09
XML
カテゴリ: 博物館・美術館
さて、新年第一弾に行きますのは、こちら。

IMG_0488.jpg

おそらく、ほとんどの人が知らないミュージアムかと思いますが、東京の築地や銀座にもほど近い場所のビルの2階にありますのが、この「 ノベルティミュージアム 」です。

「ノベルティ」というのは、たとえば飛行機に乗ったりしたときに貰える記念品や、ペットボトル飲料の首にぶら下がっているような販促品のこと。要は「オマケ」です。

ただ、このミュージアムは経済評論家また、オタクととして知られております、森永卓郎氏が館長をしているということで、興味を持って行ってみます。

外から見ると、ビルの2階がカーテンに覆われて、なにやら怪しい気配。
入ってみると、いたって普通で、そんなに広くないスペースに
陳列ケースが置かれておりました。

写真撮影NGなので館内の紹介を致しますと、



・いろいろなオマケや販促品から、スタバやマクドの紙製カップのような「ほぼゴミ」同然のものまで展示

・なつかしのペプシマンやスターウォーズのボトルキャップなどがコンプリート

・モリタクのダジャレ有名人サインコレクション

詳しい館内は「 ノベルティミュージアムで昔懐かしのマニアックなお宝に出会う! 」(マイコミジャーナル)に詳しいので、ご参照あれ。


ハッキリと言いまして、ここまで来るのは時間のムダ です。

ひとことで言うと、コレクション内容が全く統一されていない。
コレクション自体にも、それだけで人を呼べるようなパワーはありません。

あえて雑然と統一感なく並べているのでしょうが、あまりにもコンセプトがブレすぎです。有名人のサインに至っては、ノベルティですらない。

IMG_0492.jpg
しかも、なんですか?この坂本龍馬(一応、自由に写真が撮れるそうです)

新しい発見があった、というよりも「昔、こういうの集めていたなあぁ」という懐かしさは、ありました。でも、それだけ。



面白いモノもポテンシャルもあるのに、全然生かしきれていない。とても残念に思いました。

本来、ノベルティって面白いもんなんです。

マーケティングから語ることも、デザインで捉えることも、時代や経済成長から語ることも出来る。「産業」や「企業」という枠で捉えることも出来る。まだ生きている「作った人」や「企画した人」を取材して背景を同時に展示することもできる。

結局、その面白さが分からない人間に面白さの視点を提供する意思が全くない。
「何を見せるか」というコンセプトが著しく希薄で、まるでコレクターの倉庫状態。

オタク同士なら「おぬし、それも持っているのか!」とか「まだ甘いわ」とか言って楽しめるのでしょうけど。普通の人は「そういえば、昔はこんなのあったのね」で終わるでしょうけど。



案の定、館内は閑散としておりました。

帰って調べるまで、このミュージアムが森永さんの個人博物館だと思っておりましたが、どうも調べると違うようです。

それに、なぜ気がついたかといいますと・・・。詳しくは次の日の記事に。

とりあえず、オススメはこんな人!

「モリタクが好き」








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.22 03:07:07
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: