
私も主人も朝はおいしいパンが食べたくなります。
子供が大きくなってからは、ごはんが多くなりましたが、
それでも、週の半分はおいしいパンから始まります。
パンは自分で作ることもありますが、その日の気分でいろいろです。
近くにおいしいパン屋さんが多く、その種類にはことかきません。
バケットだったり、山形のイギリスパンだったり、ハイジみたいな白パンだったり…。
今、気にいってるのは、紀伊国屋、モンタボー、小さな近くのパン屋さん。
私はカリッと焼いたトーストに、よく冷えた固いバターをのせて食べるのが好きです。
かなりな高カロリーだと思いますが、これが楽しみなのです。
バターはカルピスの無塩バター。
後味がよくて、バター本来のおいしさに酔いしれます。
いっしょに添えてあるのは、干しあんずのシロップ煮。
有本葉子さんの本に紹介してあったのを作ったのが、今や我が家の定番になりました。

カルピスバター 今朝は三浦屋のパン
ヨーガンレールの作るお茶 2011.07.01 コメント(3)
スマイル! 2011.06.29
家計簿のお勉強 2010.11.21
PR
Calendar