
* wood toy *
おもちゃと一口に言ってもなかなか奥が深いものです。
娘が両家の初孫ということもあって、ずいぶんたくさんのおもちゃが集まってきましたが、
おもちゃのスペースは限られていて、その度、おもちゃの取捨選択にせまられます。
子供には悪いですが、結局手元に残るおもちゃは
私の気に入ったものが多く長く残ってっているようです。
なかでも「木製のおもちゃ」は大好きです。
長年幼稚園教諭をしている叔母が事あるごとに贈ってくれたものや母から。
木から伝わるやさしさが子供の安定した情緒を育ててくれるのでしょうか。
5才になった娘も時々思い出したように遊んでいるし、
一番奥の四角いものは、ボールを落とすと転がって最後に鉄筋のメロディーを奏でます。
もう大人だってずっとチリンチリンさせてるくらいですから。
こういった「木のおもちゃ」は、飾るのもすてきです。
私は玄関に少しづつ飾って、ときどき、チリン♪と鳴らして出かけます。
こどものおもちゃ、癒し楽しませてくれるのは老若男女問わないですね。


ままごと 大工さん こちらはなんと@100円
こどもの絵 2012.09.05
今年も海のバースデー。 2012.07.15
PR
Calendar