よしこのキッチン since 2006   .

よしこのキッチン since 2006   .

2006.06.08
XML
カテゴリ: その他

IMG_3807_1_1.JPG




浴衣を作っています。

実は7年前に買った反物。やっぱり紫陽花柄でした。
今年は、ようやく仕上げられそうです。

和裁は京都にいた頃、通いました。
嫁ぐ妹に持たせたくて、ものすごーく丁寧に作っていましたっけ。


その後、主人や娘の浴衣、息子や甥っ子、お友達の甚平さん。
夏がくると何かしら和裁をひとつ仕上げてました。


今年はようやく私の番。
夏までに仕上げて、お祭りや花火に出かけようと思います。


IMG_3734_1_1.JPG

一番奥のもあじさい。
その名も「墨田の花火」というそうです。

いつも花やグリーンをさりげなくプレゼントしてくれるお友達から。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.08 13:47:29
コメント(17) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


さりげなく?!  
Mt.ラディッシュ さん
イチバン私に似合わない表現!
いつもお披露目ありがとう!
お花も、育てた義母も、誰かに喜んでもらえるのが幸せ☆
ちなみに、今年は紫陽花ものりりんさんのところへ嫁入り。
義母の話し相手にまでなってもらい、とんでもない量の植物持たされ…その覚悟ある方は、お立ちよりください(>_<) (2006.06.08 15:43:43)

ついしん  
Mt.ラディッシュ さん
浴衣は、夏祭りで見れるかな。
楽しみにしています!
仕事が雑な私には和裁は無理…(>_<)
手作り浴衣…いいなぁ! (2006.06.08 17:04:28)

和裁。。。  
Sweet-らら  さん
さすが、京女どすなぁ~(爆)花火には、浴衣で決まりよねっ☆
私は、和裁苦手です。学生のころ、最履修ぎりぎりでしたわ!それ以来、トラウマで、着物は、買うものですヨ♪
妹さんがいらっしゃるんですね。優しいお姉様。。
浴衣を、娘に買ってってねだられております。もちろん、買いますよ~^^

(2006.06.08 17:15:35)

Mt.ラディッシュさんへ  
cookよしこ  さん
あら、サラっとさりげないよ。
植物をラフにプレゼントできるのって、かっこいいと思います。
義母さまにもお話、うかがいたいわ~。

夏祭り、目標です! (2006.06.08 19:33:32)

Sweet-ららさんへ  
cookよしこ  さん
京女?そやろか。おおきに。(笑)

そんないいもんじゃありません。
妹には意地悪ばかりしていたので、最後の罪滅ぼしに…。
学生の頃って、授業であったんですか?
すごい、うらやましい。
浴衣、たぶん買ったほうがお得だと思います。
賢い選択です☆
(2006.06.08 19:38:08)

Re:墨田の花火(06/08)  
KOBO2003  さん
夏になると花火大会などに浴衣姿の女性が
たくさん集まっているのを見るのはとても
日本らしく、風情があると思います。

和裁で作った浴衣を妹に贈るのは
優しいお姉さんですね。

大きくなった娘、昨年、浴衣を買い替えました。
今年もあちこちに着て出かけることでしょう。

夏のお祭りは非常に楽しみです。 (2006.06.08 20:57:25)

ラフ!  
Mt.ラディッシュ さん
いい表現してもらって!要は「そのまま」渡すだけですが(^-^)
せっかちだから、受け取ってくれた方の感想がすぐ味わいたいの☆ (2006.06.08 21:22:34)

KOBO2003さんへ  
cookよしこ  さん
不思議だったのは、東京の方が浴衣や着物を着た人を見かけることです。
こちらでは風習というより、流行のような…。
どちらにしても和装はつつましげでいいものですよね。

お嬢さん、これからますます素敵になられることでしょうね。
楽しみですね。それとも心配?
夏祭りは浴衣を着ると楽しみが増す気がします。
(2006.06.08 21:31:48)

Re:墨田の花火(06/08)  
***mayu***  さん
浴衣、素敵ですね…☆
和裁ができるだなんて、尊敬です(*^^*)
妹さんがうらやましいなぁ♪

子供が小さい頃は、抱っこしなくてはならないので、
浴衣はガマンでしたが、
そろそろ新しい浴衣がほしいな~と思ってました☆
よしこさんの、とっても素敵な柄だと思います♪
よければ、着られた姿も見せてくださいね(^^)

アジサイもいろいろあるんですね。
名前もキレイ☆
(2006.06.08 21:41:14)

Mt.ラデッシュさんへ  
cookよしこ  さん
気持ちが先。ラデッシュさんの気持ち。
それが一番のプレゼントなのよ。 いつもありがとう。

ラフな手渡し、ラデッシュさんの繊細さも一緒に届いておりますよ☆
(2006.06.08 21:42:35)

***mayu***さんへ  
cookよしこ  さん
mayuさんに柄をほめていただけると、なんだかとってもうれしくなります。
ありがとう。

私も子供が小さい間は‘我慢’でしたが、ようやく今年は着れそうな…。
普段なかなか着る機会のない浴衣。
きっと楽しい思い出を増やしてくれると思います。
私もmayuさんの浴衣のアップ、見てみたい☆

(2006.06.08 21:47:09)

Re:墨田の花火(06/08)  
BREAD HOUSE  さん
和裁もこなしちゃうなんて、本当に器用なんですね。
不器用な私は羨望のまなざしです(^_^;)

墨田の花火、我が家にも咲いてます。
数年前の母の日にプレゼントしたものが、地植えにしたら、毎年立派な花を咲かせるようになりました。
本当に花火みたいな花ですよね。 (2006.06.08 22:12:40)

BREAD HOUSEさんへ  
cookよしこ  さん
わぁ。なんでもあるんですね!
きっと、広いお庭なのかしら。うらやましいです。

私はこのあじさい、初めてで、ネーミングの面白さからトリコになってしまいそうです。 (2006.06.08 22:33:25)

Re:墨田の花火(06/08)  
和来  さん
よしこさん、和裁もされるのですかぁ‥
いろいろとすごいですね♪

落ち着いていて、素敵な柄だと思います☆
仕上がりが楽しみですね^^

紫陽花もきれいです。。。
うれしいプレゼントですね♪ (2006.06.09 00:03:29)

和来さんへ  
cookよしこ  さん
和来さんは浴衣着られるんでしょうか?
風水で和装は何か意味があるのかしら?
いい運気を運んでくれるとかなら、よりうれしいんだけど…。笑。 (2006.06.09 00:56:32)

Re:和来さんへ(06/08)  
和来  さん
>和来さんは浴衣着られるんでしょうか?
残念ながら、なかなか着る機会はないですね‥
母が近くにいてくれたら‥と思います^^;

>風水で和装は何か意味があるのかしら?
特に聞いたことはありません。。でも‥

>いい運気を運んでくれるとかなら、よりうれしいんだけど…。笑。
でも、きっと花火大会とかお祭りのときは、浴衣を
着た方が、絶対に運気アップすると思います。
その行事に合わせた服装をするって、とっても
大切なことだと思いますよ♪
是非、今年は浴衣を着てお出かけされてくださいね^^ (2006.06.11 00:16:44)

和来さんへ  
cookよしこ  さん
ひとりごとへの、返事、どうもありがとう。
和来さんのコメントで俄然、やる気がメキメキと。
よし!今年は浴衣仕上げるぞッ! (2006.06.14 06:02:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

りんのおうち *Rinc… Rinco*さん
recess time ***mayu***さん
田舎で創るホームペ… KOBO2003さん
和来(わらい)日記 和来さん
こだわり?家ごはん… ペリッサさん
あわだんす あわだんすさん
Jyo Bon・de ちべっちさん
えんじょい らいふ み〜たんうさぎさん
Salon de cosmos salon de cosmosさん
うきうきママさんの… ukiukiママさん

Profile

よしこのキッチン

よしこのキッチン


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: