ありがとう、mayuさん。
いつもほめていただいて、mayuさんの落ち着いたやさしい言葉で、やる気もメキメキ湧いてきます。
無理せず、楽しめたらと思って続けている料理会。
こうして、みなさんに見ていただいてなにより自分のご褒美です。

これからもよろしくお願いしますね♪ (2006.07.19 07:02:43)

よしこのキッチン since 2006   .

よしこのキッチン since 2006   .

2006.07.18
XML
カテゴリ: その他

同時にバトン回ってきました。いっしょにのせちゃいましょー。

1.***mayu***さん からは指定バトン

2.和来さん からは質問バトン


1.***mayu***さんからのテーマは「お料理会」(もしくは絵本)

IMG_1004_1_1.JPG

1.最近思う「お料理会」

食べてくれる人のことをもっとよく知ること。
face to face の料理会でありたいと思います。

2.この「お料理会」には感動!

すべてのメニューが美しくおいしくて、みなさんが嬉々としてくださること。

3.好きな「お料理会」

活気があって、やる気があって、おだやかな会。

4.こんな「お料理会」は嫌だ!!

笑顔のないお料理会はつらそうです。

5.この世に「お料理会」がなかったら?

それでも、なにかしら、どこかで何かを作っていると思います。

6.次にまわします選りすぐりブログ仲間





2.和来さんからのバトン

☆ルール説明☆

1:回してくれた人の質問に答える。
2:バトンを渡してくれた人にメッセージを書く。
3:次の人への質問を3つ考える。
4:バトンを渡す3人を指名する。


1:1.今まで食べた食べ物の中で、忘れられないほど、おいしかったものはなんですか?

つわりで何も身体がうけつけなくてつらかったとき、
実家の母が京都からかけつけてくれて、
小さい頃から親しみなれたほうれん草のおひたしが身に心にしみました。

1:2.今まで行った場所で、忘れられないほど、感動した場所はどこですか?

・学生の頃、夏を過ごした菅平高原のハイジのような丘の上。

・小さい頃、連れてもらった一面に咲き乱れる満開のれんげ畑。

・初めてひとりで渡ったカナダで、現地に住む友人が案内してくれた水平線のとうもろこし畑。

1:3.今まで言われた中で、忘れられないほど、うれしかった言葉は何ですか?

人生の寄り道が多くて、壁にばっかりつきあたる不器用な学生だったころ、
それでもめげずにがんばっていたら、いつも無口な叔父が
「いつか芽がでるからな。」とそっと言ってくれました。
よけいなことを話さない、有言実行の叔父の言葉に救われました。

最近でも、ブログ友のmayuさんから、人が集まるね、もうれしかったし、
一緒に海に行った友達から、やりたいことにまっすぐだよね、もうれしかったし。

子供たちの、ママ大好き、もやっぱりうれしい。

考えてみると、うれしい言葉っていっぱいありますね。
思い直すだけで、ポカポカ幸せな気持ちになってきました。

2:和来さんへ

ご主人思いで、いつもご主人を気遣ってるかわいい奥さん。
お散歩(デートも多いよね)中のエピソードも和来さんらしく、
やさしくほのぼのとしたエピソードがいっぱい。
和来さんの風水のお話はいつも楽しみにしています。
へぇー、なるほどと思いながら、すぐに実践していたりして。
これからも、ご主人との仲良しぶりや、かわいらしいエピソード、
風水のお話など、楽しみにしています。
これからもどうぞ、よろしくね☆

3:次の方への質問

<過ごし方の質問>
1・時間のあるときの過ごし方は?
2・雨の日の過ごし方は?
3・今までで一番印象に残っているいい時間は?


●どちらも、どなたか参加いただける方がいらっしゃったら、ぜひお願いします●






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.19 07:16:22
コメント(4) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バトン ***mayu***さんから(07/18)  
***mayu***  さん
よしこさんのお料理会は、いつもとても素敵です☆
テーブルセッティングも素晴らしくて…☆
お料理の勉強だけでなくて、
とても‘楽しい’空間なのだろうな~と思います。
私も、近くだったら参加させていただきたいですー。

これからも、体調に気をつけながら
無理のないように頑張ってくださいね♪
子育て中なのに、こんなにステキなお料理会を
開かれていること、尊敬です☆

バトンありがとうございました(^^)
(2006.07.19 06:53:00)

***mayu***さんへ  
cookよしこ  さん

Re:Wバトン (07/18)  
和来  さん
早速バトンにお答えいただいて、ありがとうございました♪
つらいときに、お母様の手料理、私も感動しそうです。
そして、高原とか一面の畑とかっていいですよね^^
うれしい言葉も、お聞きできてよかったです。

私へのメッセージもとてもうれしかったです。
どうもありがとうございます!
こちらこそよろしくお願い致しま~す(o~~o) (2006.07.19 20:37:12)

和来さんへ  
cookよしこ  さん
こちらこそ、ありがとう。
いつも気にかけない意識をよみがえらせる行為は、なかなか楽しいものなのです。

これからも、こちらこそ、よろしくね☆ (2006.07.20 06:33:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

りんのおうち *Rinc… Rinco*さん
recess time ***mayu***さん
田舎で創るホームペ… KOBO2003さん
和来(わらい)日記 和来さん
こだわり?家ごはん… ペリッサさん
あわだんす あわだんすさん
Jyo Bon・de ちべっちさん
えんじょい らいふ み〜たんうさぎさん
Salon de cosmos salon de cosmosさん
うきうきママさんの… ukiukiママさん

Profile

よしこのキッチン

よしこのキッチン

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: