よしこのキッチン since 2006   .

よしこのキッチン since 2006   .

2006.07.20
XML
カテゴリ: おやつ

IMG_5003_1_1.JPG





雨で足止め。
なので、おやつを作ります。


<ひじきとワカメのビスコッティ>

乾燥ひじきとワカメのたっぷりはいったビスコッティ。

薄力粉ときび砂糖、卵の生地に混ぜ込んで写真上のような棒状に。
これを170度で20分焼いてから、さらに8mmにカットして150度で20分焼きます。

IMG_5014_1_1.JPG

こんな感じに。
ダイエット中のお友達へのおすそ分けは紙袋に。

お腹の中でワカメやヒジキがふくらむので、ちょっとでお腹いっぱいになります。
しかも、バターも使ってないし、低カロリー。

磯の香りに甘さがほんのり。
なつかしいやさしいお味です。


<あずきのミルク寒>

こちらも低カロリー、高たんぱく。
私は小豆は圧力鍋でたきますが、缶詰でも簡単にできます。

あずき一缶に牛乳(豆乳も可)と粉寒天を注ぎ、混ぜながら沸騰させます。
流し缶に流し込み、固まればできあがりです。

ミルク系と小豆って、愛称がいいと思います。
お砂糖を足したりしないので、甘さもいい感じ。


<ママプリン>

子供たちにはちょっと渋いかなぁとママプリンを焼いておきましたが、
娘はビスコッティをバリバリ気に入って食べてました。

ママプリンの作り方は、過去のブログに載せてます。



アルバムをプレゼントした仲良しさんからお返し。

IMG_5006_1_1.JPG

手作りのハートモチーフの中に小さなチョコがぎっしり!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.29 07:19:43
コメント(10) | コメントを書く
[おやつ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まごはやさしい・お菓子編(07/20)  
***mayu***  さん
今日もまた、おいしそうなおやつですねー♪
私も、ごまとかひじきの‘変り種’クッキーを見ると
つい買ってしまいます。
和風素材のケーキもおいしいですよね(^^)

小豆とミルクの組み合わせはすごく好き☆
子供たち‘あんぱんには牛乳’です。笑 (2006.07.20 08:33:16)

Re:まごはやさしい・お菓子編(07/20)  
ペリッサ  さん
ひじきとワカメが入っているのですね~♪
あっさりしてて美味しそうです。
あずきのミルク寒はさっそくやってみたいです(^.^)

(2006.07.20 09:10:30)

Re:まごはやさしい・お菓子編(07/20)  
Sweet-らら  さん
はい、隊員としまして、健康そのものの、カラダにやさしいメニューですね。私は、大好きですヨ。
このひじきとワカメいいアイデアですね。ヘルシーで、食べてみたいです♪

あんこと、ミルク合いますよね。また何か作りたくなりました! (2006.07.20 15:36:57)

Re:まごはやさしい・お菓子編(07/20)  
BREAD HOUSE  さん
ひじきとワカメですか?
それをビスコッティにするなんて、意外な組み合わせですね。
一度、食べてみたいわ。

あずきとミルクの寒天、作ってみたいもののひとつなんですよ~。
(2006.07.20 19:58:48)

Re:まごはやさしい・お菓子編(07/20)  
和来  さん
ひじきとわかめが入ったお菓子ってはじめてです♪
でも素朴な味でおいしそうですね^^

あずきのミルク寒天もおいしそうですね☆

今、抹茶ミルクにはまっています♪
京都のお茶屋さんから取り寄せてみました。
おいしいですぅ(^^*)
牛乳と混ぜるだけですが‥(^^;) (2006.07.21 00:28:20)

***mayu***さんへ  
cookよしこ  さん
あんぱんに、牛乳。笑。
私もとってもおいしい組み合わせだと思います。

私は「銀座キムラヤの桜あんぱん」が大好き。
本店ではいろんなあんぱんが駄菓子やさんみたいな
ショーケースに売っていて、とっても楽しいんです。 (2006.07.21 04:42:28)

ペリッサさんへ  
cookよしこ  さん
ペリッサさんも、天然素材を意識したお料理を作られるんでしたね。
とっても健康的な感じでしょう。
あずきのミルク寒はとっても簡単です。
ぜひ、作ってみてくださいね。
(2006.07.21 04:44:11)

Sweet-ららさんへ  
cookよしこ  さん
パティシェ隊員でしたね。笑。
とっても健康的なおやつでしょう。
このビスコッティ、なかなかはまる味です。
ちょっとおすそわけしたお友達は、すっかり気に入って、
早速今日一緒に作ることになりました。
楽しみだわ~。
(2006.07.21 04:46:05)

BREAD HOUSEさんへ  
cookよしこ  さん
そうなんだ~。
あずきのミルク寒はとっても簡単ですぐできます。
私はゼラチンより、寒天のほうが扱いやすくて、
最近はもっぱら粉寒天ばっかりです。
ビスコッティ、変り種ですが、なかなかでした。 (2006.07.21 04:48:14)

和来さんへ  
cookよしこ  さん
お、私もちょうど抹茶買ってきたばかりです。
我が家はとってもよく使うので、大缶を。笑。
京都のお取り寄せって、辻利かな。
辻利はグリーンティーもおいしいけど、
なんていっても抹茶ゼリーがおすすめです。 (2006.07.21 04:50:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

りんのおうち *Rinc… Rinco*さん
recess time ***mayu***さん
田舎で創るホームペ… KOBO2003さん
和来(わらい)日記 和来さん
こだわり?家ごはん… ペリッサさん
あわだんす あわだんすさん
Jyo Bon・de ちべっちさん
えんじょい らいふ み〜たんうさぎさん
Salon de cosmos salon de cosmosさん
うきうきママさんの… ukiukiママさん

Profile

よしこのキッチン

よしこのキッチン


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: