よしこのキッチン since 2006   .

よしこのキッチン since 2006   .

2006.08.01
XML
カテゴリ: おでかけ

歯


しかも、かなりひどいのが3本。

食事に気をつけてるつもりだったし、
歯磨きもしているつもりだったのですが、
きっとどちらも甘かったからでしょう。

予防歯科のため、1歳半から歯医者に通っていましたが、
それでも虫歯ができてしまいました。

そして、麻酔治療の必要な奥歯が2本、1年前にできました。
1本は治療も泣きながら耐えたのですが、
もうすっかり歯医者を怖がるようになってしまいました。

…トラウマです。
どんなにあやしても説明しても、理解はできるけど、
どうしても怖いらしくて、口を開けません。

こうして1年、歯医者に通い続けています。
先生もいつかできるようになる時期がくるから、と。

京都へ来て、治療したはずの虫歯が悪化。
虫歯あたりの歯茎がはれて膿を持ち出しました。

娘はちっとも痛がりませんが、
いとこの通う小児歯科にすぐ連れて行きました。

とっても親切でやさしい先生とスタッフの方たち。
非常に恐がりな娘も心を開いて、すんなり口を開けています。

ところが、やっぱり麻酔になるとダメなんですね…。


1日も早く治療しないといけないし、本当に困ってしまいます。
途方にくれています。

仮にここで治療したとして、
完全に膿の部分の歯をお掃除するのに4ヶ月くらいかかるといいます。

東京へ戻ってからの続きの治療や、まだ治せてない虫歯のことを考えると
本当に気持ちが滅入ってしまいます。

明日、麻酔治療の予約が入っています。
どうか、どうか、きちんと治療できますように。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.02 08:15:28
コメント(16) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:虫歯(08/01)  
***mayu***  さん
歯の治療は、見ているほうがつらいですね…。
私も歯医者さんの‘音と消毒薬のにおい’が
ニガテです。汗汗

でも、大切な歯のために
がんばって治療行って来てくださいね☆ (2006.08.02 11:07:54)

がんばれー!  
秘密のアッコ さん
私も下の子妊娠中に痛んだ歯が鎮痛剤も効かぬほど痛くなり、先日歯を抜きました。
な○ちゃんと一緒で濃がたまってたのこと。
私は歯根まで炎症が広がってたから歯を抜くより
麻酔が痛かった…
なんとかがんばってほしいです。隣の歯までも心配です。 (2006.08.02 13:15:13)

頑張って☆  
Mt.ラディッシュ さん
私は旅行や休日など今だけは…なときに、中耳炎になる子どもでした。兄・姉を父が見て私は母と家や旅館で留守番を。いつも笑顔で「二人っきりだねぇ」と言う母に感謝と申し訳なさで一杯でした。娘さんも同じ気持ち。よしこさんならもうそうだと思うけど、どうか、笑顔で頑張ってね☆
ちなみに、私もいま博多に帰ってきてます!(中耳炎にはかからずに…) (2006.08.02 15:39:05)

Re:虫歯(08/01)  
BREAD HOUSE  さん
虫歯ですか、子供の治療は大変ですよね。
我が家は、幸いまだ一度もお世話になったことがないのですが、やはりとても気を遣っています。
でも、歯質の関係もあるとかいうから、ならないって事はないんですよねぇ。
なんとか無事に終わるといいですね。

(2006.08.02 19:51:40)

Re:虫歯(08/01)  
Sweet-らら  さん
あ~~ゞ、歯のことは、うちも大変だったな?!
こんな母(お菓子ばかり作っては食べさせる!)の子だから、無理はありません。乳歯の前歯2本は、真ん中から虫歯でした。ぐらついてた時に、転倒して、抜けましたが、出血もひどく夜間で、急遽、無理をお願いして、かかりつけの歯医者さんに診てもらいました。ほんと、それ以来、トラウマで、ずーっと拒んでいました。小3ぐらいから、優しい女医さんに診ていただけるようになり、今じゃすっかり、自分から行く!って言いますよ。歯は大事だから、速やかに治療に専念なさってくださいね。くれぐれもお大事に。。。。 (2006.08.02 22:16:10)

Re:虫歯(08/01)  
和来  さん
こんばんは~
ご無沙汰してしまいました。
京都にいらっしゃるのですね♪

娘さん、大丈夫でしょうか。
麻酔はこわいですよね‥
なんとか治療できますように☆

発表会が無事に終わられたようで、よかったですね^^ (2006.08.02 23:12:13)

歯医者  
まるとや さん
うちも、おととい発見したのですが下の子の歯。
下の乳歯まだ全然抜ける気配ないのに、その内側から大人の歯がはえてきちゃったの・・・2本も。
この場合、乳歯は早めに抜いた方がいいらしく、帰省から帰ったら歯医者です・・・初めての麻酔だわ。大丈夫かな。
虫歯はあなどれないから頑張って治療しないとね。
がんばろー!!! (2006.08.03 09:09:57)

こんにちは  
kaori さん
お嬢さん、可哀想にね。
大人だって歯医者に行くときはドキドキするものです。放っておくわけには行かないですしね・・・
こんな我が家の子供たちもまだ一度も歯医者に行ったことがありません(苦笑)
虫歯は無いけれど歯並びが気になるので行かなきゃ行かなきゃと思いながらズルズルと・・・
子供に人気のある歯医者さんでも近所にあればいいですよね! (2006.08.03 19:07:56)

***mayu***さんへ  
cookよしこ  さん
私も、ニガテ。汗。
娘の気持ちはよーく、わかりますが、
こればっかりは歯医者さんに頼るしか…。

長い道のりになりそうですが、私もがんばります。 (2006.08.03 23:12:18)

秘密のアッコさんへ  
cookよしこ  さん
本当に。歯の根元は全然見えない部分だし、
どう進行しているか分からないからより心配。
膿を持つなんて、本当にびっくりしました。
泣き叫ぶ娘を見るのもつらいけど、
ここは心を鬼にしてでも。涙。 (2006.08.03 23:14:26)

Mt.ラデッシュさんへ  
cookよしこ  さん
笑顔。忘れてたことを思い出しました。
なんとしてでも治してほしいので、怖い顔してました。
笑顔でなんとか乗り切りたいと思います。
お母様のやさしい気持ち、私も感動しました。
ゆっくり、里帰り、楽しんでね! (2006.08.03 23:16:44)

BREAD HOUSEさんへ  
cookよしこ  さん
うらやましいです。
お子さん、虫歯ないのですね。
もう、後悔先に立たず、です。
なんとかして、この夏、歯を治そうと覚悟を決めました。
どうか全部治せますように…! (2006.08.03 23:21:10)

Sweet-ららさんへ  
cookよしこ  さん
ららさんのお嬢さんみたいに、歯医者さんが好きになってくれることを願ってます。
抵抗する娘を支えるのに、私の腕にも力が入り、
筋肉痛のような鈍痛が走ります。
虫歯で私、どっぷり反省の日々です。 (2006.08.03 23:24:25)

和来さんへ  
cookよしこ  さん
よかった~。
お元気でしたか!のちほど、伺いますね。
そう、その間、娘は虫歯がひどいことに。
自然治癒力のない歯だけは歯医者さんに通うしかないですものね。
道のりは長いけど、がんばります。 (2006.08.03 23:26:10)

まるとやさんへ  
cookよしこ  さん
そうか…。
虫歯でなくても抜かないといけないこともあるんだ。
麻酔は大人でも嫌だものね。
どうかすんなり痛みなく治療が終わることを祈ります。
お互い、また事後報告しましょう。 (2006.08.03 23:27:53)

kaoriさんへ  
cookよしこ  さん
kaoriさん、おひさしぶりです。
京都へ来ていろいろでかける予定が、虫歯騒動で
ずいぶん変更することになりました。
でも、虫歯は先生におまかせするしかできないし、
なんとか治して欲しいと思っています。
この夏は娘の歯の治療にあけくれるかも…。
(2006.08.03 23:30:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

りんのおうち *Rinc… Rinco*さん
recess time ***mayu***さん
田舎で創るホームペ… KOBO2003さん
和来(わらい)日記 和来さん
こだわり?家ごはん… ペリッサさん
あわだんす あわだんすさん
Jyo Bon・de ちべっちさん
えんじょい らいふ み〜たんうさぎさん
Salon de cosmos salon de cosmosさん
うきうきママさんの… ukiukiママさん

Profile

よしこのキッチン

よしこのキッチン


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: