よしこのキッチン since 2006   .

よしこのキッチン since 2006   .

2006.09.06
XML
カテゴリ: その他

IMG_0177_1_1.JPG


肌寒いくらいで、秋の気配。


百貨店では雨が降りだすと、
プラスチックのショッピングバッグや、
雨カバーをしてくれますよね。

これって、雨が降りだすと、
電話交換手が雨を知らせる音楽を店内に流すそうです。

某百貨店は、映画「明日に向かって撃て!」の
「雨にぬれても」がその合図。

そして、雨が上がると
映画「オズの魔法使い」の「虹の彼方に」のメロディーに。

なんだか心にも虹がかかりそうです。


…………………………

ひとくちカツ

今夜の衣は、高野豆腐を使いました。

IMG_0123_1_1.JPG

高野豆腐って、とっても優れた食品。

ダイオキシンを排出して、肝臓への蓄積を押さえ、
コレステロールの吸収も妨げます。

そして、イソフラボン、カルシウム、鉄分がたっぷり!

そのうえ、低カロリーでたんぱく質が豊富ときたら、
食べないわけにはいかない!ですよね。笑。

*

高野豆腐をフードプロセッサーで粉末にします。
パン粉のように衣にして、オリーブオイルで揚げました。

パン粉より、滋養の深い味になります。

サクサクがお好みなら、細かめにくだいて、
少しレンジにかけるといいですね。

パン粉より低カロリーで栄養豊か。
とんかつもちょっとヘルシーに。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.07 08:00:21
コメント(16) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お久しぶりです  
ろた さん
高野豆腐を衣にするなんて、目からウロコです!
さすがよしこさんっ
私も今度やってみます

今日は一日家にいたので
私のブログは4日の出来事を
(今頃?)UPしただけなんですけど
雨の日でもこんなに素敵なブログをUPできる
よしこさんに脱帽です(>_<)

今期もステキなことを
いっぱい教えてくださいね(^^♪ (2006.09.07 01:03:45)

らたさんへ  
cookよしこ  さん
あ、今お邪魔してました。
入れ違い(?)みたいでした。笑。

高野豆腐って残りがちだし、試してみてくださいね。
女の人はイソフラボンが特に大事です。
美肌を作るし、更年期にも。(あ、早いね)
お互い、どんどんとリましょー。

私のほうこそ、ろたさんいろいろ教えてね☆ (2006.09.07 01:26:01)

雨の日  
あわだんす  さん
そういえば、私が以前勤めていた会社も”雨が降ってきた放送”をしていた覚えがあります。
「雨が降ってきました。お出かけの際はかさをもってお出かけください」
そんなちっちゃな気遣いが心を和ませたものです。
なんか懐かしいわぁ。。。

高野豆腐かつ、体によさそう。更年期そろそろ準備段階ですもんねーーー。おいしそうだし、今度つくってみます。
(2006.09.07 08:24:28)

Re:雨に歌えば(09/06)  
***mayu***  さん
高野豆腐は栄養的にとても優れているので
ダイエットのときにいいみたいです☆
女性の味方ですね(^^)♪
揚げ物はあまりしないのですけど
パン粉のかわり、試してみたいです!

水たまりの形がいいですね~。 (2006.09.07 08:33:26)

スゴイ!!(☆▽☆)  
ちべっち  さん
今度から 絶対☆高野豆腐で作ります!

火事が起きた時・事件が起きた時~の“社員にだけ”わかる曲もあるそうですよ~
(2006.09.07 11:44:30)

Re:雨に歌えば(09/06)  
ペリッサ  さん
高野豆腐とは!!とってもうれしいことを聞いちゃいました!
含め煮を家族が食べないので、残っているものをどうしようと思ってたので(>_<)
今度ぜひやってみます♪ (2006.09.07 13:42:27)

Re:雨に歌えば(09/06)  
Sweet-らら  さん
へぇ~?!高野豆腐ね。初耳です。あんまり使わないけど、こんど利用してみます。ありがとう。

東京は、もう秋なんですね。こちらは、昨日、今日と、うっとおしいお空ですが、蒸し暑くって、まだまだ秋物など着れないのです。

雨の音楽......うちのお店もかかります。そうね、でも、あがったら何かかってるのかな?!
(2006.09.07 20:20:35)

あわだんすさんへ  
cookよしこ  さん
そんな気のきいたアナウンスが流れるなんて、
雰囲気のよさそうな会社のような気がします。

更年期、噂が先走り。
冷や汗とか出るらしいですよー。
私も今からせっせとイソフラボン摂るぞー。 (2006.09.07 21:50:21)

***mayu***さんへ  
cookよしこ  さん
揚げ物は極力、オリーブオイルを使ってます。
以前はエコナなどの健康オイルを使っていましたが、
それよりもオリーブオイルの方が身体にたまらないときいて、
最近はもっぱらオリーブです。
オーブンに、魚やお肉のうえにのせてもこおばしくておいしいです。

水たまり、波紋を撮りたかったんです。 (2006.09.07 21:55:01)

ちべっちさんへ  
cookよしこ  さん
火事が起きた時・事件が起きた時~のって、
社員だけなのは、お客さんがパニックにならないためなのかな?

いろんな使い方があるものですねー。 (2006.09.07 21:56:33)

ペリッサさんへ  
cookよしこ  さん
それはよかった!
実は私も同じような理由。
ためしに作ってみたら、おいしかったというわけです。
料理はこういうところがおもしろいなぁと思います。
(2006.09.07 21:57:54)

Sweet-ららさんへ  
cookよしこ  さん
そちらはまだまだ蒸し暑いのですねー。
こっちも暑かったり、涼しかったりの繰り返し。
そうしてだんだん秋になっていくんでしょうね。

ところでららさんは百貨店にお勤めだったんですね。 (2006.09.07 21:59:22)

Re:雨に歌えば(09/06)  
KOBO2003  さん
音楽での合図、こんな演出大好きです。
自分の気分を切り替えるにも音楽は利用できるので
デパートの演出は素晴らしいです。

高野豆腐を使ったひとくちかつ、そんな発想はできないなと思い、感心しています。
ヘルシーでおいしそうですね。 (2006.09.07 22:56:15)

KOBO2003さんへ  
cookよしこ  さん
私も音楽の演出って素敵だと思います。
アナウンスで流すより、ずっと優しい感じ。
こんなしゃれたセンス、大好きです。

KOBOさんのなめたけパスタもできない発想ですよね☆

(2006.09.07 23:44:15)

高野豆腐☆  
コエリコ  さん
実は、日本から来た友達に高野豆腐を買ってきてもらったんですが、どうやって食べようかなぁって思っていた所なんです。
衣として使うのもいいアイディアですね!
久しぶりの日本の食材で何か作ってみようかな。 (2006.09.08 19:48:36)

コエリコさんへ  
cookよしこ  さん
高野豆腐は韓国では使わないんですか?
日本の食材だからかなぁ。
案外バリエーションのきく食材で、ストックもできるので、便利です。
揚げだし豆腐風にしてもおいしいです。 (2006.09.09 23:37:13)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

りんのおうち *Rinc… Rinco*さん
recess time ***mayu***さん
田舎で創るホームペ… KOBO2003さん
和来(わらい)日記 和来さん
こだわり?家ごはん… ペリッサさん
あわだんす あわだんすさん
Jyo Bon・de ちべっちさん
えんじょい らいふ み〜たんうさぎさん
Salon de cosmos salon de cosmosさん
うきうきママさんの… ukiukiママさん

Profile

よしこのキッチン

よしこのキッチン


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: