よしこのキッチン since 2006   .

よしこのキッチン since 2006   .

2006.09.13
XML
カテゴリ: 食べる

IMG_0291_1_1.JPG




韓国にくわしいお友達に、
今回は食材ツアーに連れて行ってもらいました。

日本なのに、ビルやお店の看板はハングル語であふれているし、
出店もおいしそうな韓国のファーストフードがいっぱいです。
コンビニでさえ、韓国仕様。

見慣れない食材や、調味料にワクワクします。
お店の方も韓国の方らしく、ときどき韓国語になります。

食材店だけでなく、韓国映画やドラマのビデオやDVDのショップ。
韓流スターのプロマイドの専門店も何軒もあって、驚きです。

やっぱり、韓流ファンのおばさまやお姉さま方もいっぱいでした。笑。


<本日のお買い物>

IMG_0295_1_1.JPG トックポーキ

韓国のお餅。甘辛く煮込んだトッポギに入っていたのがおいしくて。


IMG_0301_2_1.JPG カリン茶  IMG_0002_1_1.JPG 韓国のり

これからの寒くなる季節のために。            もうすっかり定番です。



トックポーキで今日のおやつ

トックポーキ

トックポーキを3等分にして熱湯でさっとゆでます。

だし汁、醤油、塩、みりんのだしに、
ワカメ、溶き卵、豚ばら肉、トックポーキをいれ、
ネギと韓国のりをトッピング。

お腹もちのいいおやつです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.14 05:48:57
コメント(26) | コメントを書く
[食べる] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:韓国街へお買い物(09/13)  
***mayu***  さん
円柱のお餅、トッポギという名前だと思っていたら
トックポーキなのですね!
おやつ、おいしそう~☆
軽いお昼ご飯にもいいですよ~(*^^*)

私は、同じビンの柚子茶気に入ってます♪
(2006.09.13 19:56:07)

Re:韓国街へお買い物(09/13)  
BREAD HOUSE  さん
おおー、これだけの食材があったら
確かにワクワクしちゃいますね、きっとウロウロしちゃうわ。

トックポーキ、私も大好きです。
こんな風に、つゆモノにするのもいいですね。 (2006.09.13 20:42:18)

食べてみた~い♪  
ちべっち  さん
ちべっちの住むS市にも 韓国市場があります。チマチョゴリや唐辛子専門店などあります。
トックポーキ?
それも ありそうな気がする(p゚∀゚q)探してみます!
(2006.09.13 21:47:06)

楽しいですよね  
kaori さん
よしこさん、こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
トッポギ大好きで~す♪
大好きすぎて一人で食べてしまうから、買うときにいちも迷うのよね(笑)
「おやつ」もまたまたお洒落ですね~。
お菓子でなくてこーゆーのを食べていたら太らないですよ。
なんだかよしこさんのスタイルが想像できるわ! (2006.09.14 00:07:33)

楽しかったね♪  
pimireakko さん
先日はお疲れ様でした!
しかしながら、トッポッキをこういう風にアレンジするとは。。。勉強になります!
また、違う食材を買いに行こうね♪♪
食事でも今度は海鮮系にしましょう! (2006.09.14 01:27:59)

***mayu***さんへ  
cookよしこ  さん
ゆず茶も大好き。
サンマルクカフェのゆず茶が気に入って、大きなボトルごと家に置いてます。
この量だとすぐになくなってしまうので。笑。

トックポーキ、おもしろい名前ですよね☆ (2006.09.14 05:12:56)

BREAD HOUSEさんへ  
cookよしこ  さん
意外なパンができたりして…?
いつもと違うスーパーに行くだけでも
ワクワク楽しくなってきたりしますよね。
ましてや韓国食材ときたら、食材の宝庫です。 (2006.09.14 05:14:31)

ちべっちさんへ  
cookよしこ  さん
近くにあるんですね!
それもおもしろそう~。
一緒にいったお友達はチマチョゴリを着て写真撮影をしましたよ。
チマチョゴリは華やかで女らしくて素敵でした。 (2006.09.14 05:16:47)

kaoriさんへ  
cookよしこ  さん
お(^0^)は(^○^)よ(^0^)ー!!(^▽^)/
kaoriさんのいつもかわいい絵文字、
かわいくて、ほのぼのしてしまいます。

お餅なので、太るよー。
太るのも恐いけど、しっかり食べてまーす。 (2006.09.14 05:20:42)

pimireakkoさんへ  
cookよしこ  さん
海鮮系…うーん、楽しみです。
たこの活き作りなら食べたことあるんだけどね。

今度は未知なる食材に足を踏み入れてみるぞぅー!
(2006.09.14 05:23:24)

Re:韓国街へお買い物(09/13)  
まりりん さん
辛い食べ物は大大大好きなんだけど、まだ韓国街に行った事がありませーーん。食材だけじゃなくて様々な物があるんだね!スゴク楽しそう♪次回はぜひぜひ私も一緒に連れて行ってね☆それにしても豪華なおやつだ~!! (2006.09.14 08:39:11)

Re:韓国街へお買い物(09/13)  
Sweet-らら  さん
おぅ~、韓国通ですねぇ。
私、まだ鶴橋行ってないの。桃谷にも、コリアンタウンあるらしいけど。

唐辛子も、すごいわね。使い分けがあるんですよね。
トック好きよ。よしこさんなら、韓国料理もお上手なんでしょうね。食べてみたいわ。  (2006.09.14 11:18:04)

Re:韓国街へお買い物(09/13)  
ペリッサ  さん
トックポーキ♪長いんですね~(^^ゞ
豚ばらに韓国ノリ。。。コクがあっておいしそうです(~o~)
かりん茶はこれからの季節ですね~♪ (2006.09.14 17:03:07)

おいしそうですね!!  
コエリコ  さん
うわぁ。懐かしの韓国食材がたくさん^^
このおもちのスープ(韓国語でトックッと言います。トッはおもちでクッはスープです☆)本当においしそう!うつわもかわいいし。
それにしても、韓国のりは実は家でも味付けできるんですよ。
韓国食材店に行くときっとあると思うのですが、
たくさん入った薄いのり巻き用の海苔(これは2,3センチの厚さの料が入っていてとても安いです。)を準備して、
フライパンでも良いし、鉄板(こっちがもっとやりやすいかな。)の上で軽く焼くというかあぶるとできます。
まず、一枚一枚上から軽く塩を振って重ねて、その後ごま油を軽く刷毛で塗ってフライパンの上で両面軽く弱火で焼きます。それを重ねて切って出来上がりです☆
家でも作ってみてくだいさいね。

後、長くなるのですが、オークションのことなんですが、要領があまりまだ分かっていなくて・・・
一応、オークションに切り替えてみました。
よしこさんも欲しいといってくれたバラのマフィン型、安くで購入できるように設定して見ましたので、もし買いたいなって気持ちがあれば、私のプログからメールしてください。(色と種類、商品名)
闇市の合言葉をお教えいたします☆
日本で同じようなものを買うより送料込みでも安くお届けできるように設定しましたので^^ (2006.09.14 18:19:48)

Re:韓国街へお買い物(09/13)  
和来  さん
トックポーキって食べたことがないと思います。
おいしそうなおやつですね。
今日、ちょうど、韓国の食材のお店をテレビで
見かけました。
ゴマの葉というのが、シソの葉みたいで、おいしそう
でした。
香りがとってもいいそうです♪
カリン茶も飲んでみたいです^^ (2006.09.14 20:02:09)

韓国の冷麺  
あわだんす  さん
韓国料理大好きです。つきに2回は教えていただいたビビンパップ作って食べてます。
韓国街行ってみたいなぁ。韓国で食べる生冷麺って韓国街で食べれるんですかねーーー。むにゅーって押し出して作った作りたての冷麺。
ああ食べたい・・・。

韓国料理おいしいものたくさんありますよねーーー。チャプチェとか、大好きです。今度ぜひ、お料理会のメニューに入れてくださいねっ! (2006.09.15 09:33:46)

まりりんさんへ  
cookよしこ  さん
ぜひ、一緒にいきましょっ!
おいししものたくさんあるしね。
おやつなんかもおいしそうなんだよー。
今度はいっぱい買いそうです。笑。
(2006.09.15 10:11:58)

Sweet-ららさんへ  
cookよしこ  さん
鶴橋って梅田の近くなのに、私も行ったことないの。
今思えば、行っておけばよかったって思います。
本場みたいに、はさみでお肉を切って食べるそうですよ。
トックは便利だし、こどもも好きなので私も気に入ってます。 (2006.09.15 10:13:39)

ペリッサさんへ  
cookよしこ  さん
ホント、長いですよね~。
おもしろいなぁと思って買いました。
本当は長いまま使ってお料理したら楽しそう~*と思って買いましたが、
こどもがのどをつめそうなのでやめました。笑。 (2006.09.15 10:15:02)

コエリコさんへ  
cookよしこ  さん
コエリコさんはおなじみの韓国料理ですねー。
韓国のりの作り方、ありがとう。
一度、作ってみようかなと思います。

オークションのぞきましたよ。
よくシステムが分からなかったし、闇市とかって
なんかぶっそうでそのままでした。
またおじゃましますね。ありがとう。 (2006.09.15 10:17:12)

和来さんへ  
cookよしこ  さん
トックポーキ、おもしろい名前ですよね。
トーテンポールみたい?って思ってました。笑。

そのごまの葉も大葉のように普通に売ってました。
買おうか迷いましたが、今回は流しました。
今度は買ってみようかな、と思います~。 (2006.09.15 10:19:11)

あわだんすさんへ  
cookよしこ  さん
月2のビビンバとは驚きました。
おしえてもらったお店は本当においしい!
特に、チヂミがおすすめです。
私はこれだけ食べるためにでも行きたいくらい。
今度、一緒にいきましょうねー。 (2006.09.15 10:20:38)

はは^^  
コエリコ  さん
cookよしこさん

そうですね。私も色々考えてみたけど、闇市って物騒な感じですよね。う~ん、私も時間のない中色々とやってみて入るんですが、なかなかシステムとか上手なやりかたがわからなくて・・・
やっぱり、オークションじゃなくて、固定価格に切り替えて見ますね。バラのシリコンシリーズは送料と商品の値段込みで3980円になります。
送料2500円+商品1480円です。
お値段が手ごろだったら購入するをクリックしてもらうだけで取引できますよ。
でも、負担だったら大丈夫なので、考えてみてくださいね^^
それでは、また遊びに来ますね~。 (2006.09.15 19:24:09)

コエリコさんへ  
cookよしこ  さん
オークションも海外からだと大変なのかしら?
バラのシリコン、かわいいです。
でも、送料が高いですよねー。
以前、フランスの歯型はんこの落札では、
送料が船便とかで、ずっとお安かったような記憶があります。
どうなのかしらね~。 (2006.09.17 05:14:07)

Re:韓国街へお買い物(09/13)  
salon de cosmos  さん
久しぶりに遊びにこさせていただきました~。
楽しく拝見しました~。
トックポーキって、こんなに長いのですね~。
おいしそう~♪

私も、同じ柚子茶が、好きです~☆
(2006.09.17 07:21:26)

salon de cosmosさんへ  
cookよしこ  さん
salon de cosmosさん、おひさしぶり。
私もゆず茶大好きです。
ゆず茶はサンマルクカフェを愛飲してます。
まだ、このかりん茶、飲んでないんですよ~* (2006.09.17 07:29:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Favorite Blog

りんのおうち *Rinc… Rinco*さん
recess time ***mayu***さん
田舎で創るホームペ… KOBO2003さん
和来(わらい)日記 和来さん
こだわり?家ごはん… ペリッサさん
あわだんす あわだんすさん
Jyo Bon・de ちべっちさん
えんじょい らいふ み〜たんうさぎさん
Salon de cosmos salon de cosmosさん
うきうきママさんの… ukiukiママさん

Profile

よしこのキッチン

よしこのキッチン


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: