虎のキャンパー24

虎のキャンパー24

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かつビョン9407

かつビョン9407

Calendar

Favorite Blog

11月2回目の3連休… New! a-chan8684さん

waka&旦那  … waka旦那さん
RIKIにっき NsRIKIさん
DODO's  BAR DODO1019さん
JUNの なんくる… ハロハロSHOPさん

Comments

waka旦那 @ Re:どうもゴブサタデー(02/07) こんばんは★ 何年ぶりでしょう( ̄∇ ̄*)ゞ …
cenbkaszh@ cOdxpVThmTPpMg Amf1cF <a href="http://rdlwmoq…
owvybiiwnaa@ tcvhcaeGWvyeX SsfJGm <a href="http://wfnebeh…
a-chan8684 @ Re:どうもゴブサタデー(02/07) こんばんは。お久し振りです。 本当に去年…
a-chan8684 @ Re:GW(05/07) こんばんは。 かつさんは、やはり野球三…
2009.06.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。

昨日なんですが、いつもの様に仕事で荷物の受領印に日付を合わせる時に、とねッチに

“今日、何日やったっけ?”(かつ・ビョン)

“6月8日やで!!”   (とねッチ)

“6月8日??”

そう言えば、“今日、結婚記念日か?”

結婚して、13年も経つんです。一年目の時は、愛娘を抱きながら、ワイン片手にお祝いしたけど、2年目からは…。生活に追われ、なんとなく知ってる程度。

結婚して、ハネムーンベイビーで直ぐに嫁さんが妊娠。二人きりで居てる時間が短かったんで、少し寂しい感じも…。



“ケーキでも買うのん?”(嫁さん)

無い”(かつ・ビョン)

しばらくしてメールが、嫁さんのオモニが食事に連れてってくれるとの事。

別に意味は無かったんですが、オモニが要らない金属を売ったら、結構良い値段で売れたみたい。

近くのバイキング屋さんにで、GO!!

試合 005.jpg

自然食品のバイキングなんですが品数が少ない!!びっくり

“これだけ??”本当に写真に載ってる位。10品程。

少ない品数を取って席に戻ると…。

試合 006.jpg



結構美味しかったんですが、あまりにも品数が…。

テーブルで子供が気を使って、嫁さんと二人にしたんですが会話が無い…。

もともと、食べてる時は食事に集中するタイプ。

試合 007.jpg

デザート食べて帰る時値段見て、“二度と来ん!!”って心に誓ったな~。

せっかく雰囲気が良いのに、あの品数では…。



15年目は、派手にしたいと思った、かつ・ビョンでした。ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.09 21:34:25
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:結婚記念日(06/09)  
きゃ~~~(*^▽^*)

結婚記念 おめでとうございます
みんなで お食事ってのも いいですね^^
せっかくの バイキングなのに 品数少ないのは 残念でしたね
ぜひ 15年目は ナイスプランを 今から プロデュースしてみてください
楽しみだな~~(なんで 私が?^m^ (2009.06.09 23:00:31)

あら♪  
結婚記念日 おめでとうございます!!

うちはデキ婚なので 夫婦の会話どころか 彼のこともいまいち分からず まぁ それも いいのか? と思ってます。
たまの 違う雰囲気での食事。 気分転換になりますよね^^
これからもお幸せに~☆ (2009.06.10 00:04:49)

いいな~っ♪  
ちょっと、ぼったくられた感!?が残ったようですが(笑)よかったですね。
確かに、結婚記念日がイベントなのは、最初だけですよね…
でも、再来年の15年には…と気合を入れたカツ様…よかですばいた(笑)
でも、ねッチさんが言わなかったら…忘れてましたか!?(>_<) (2009.06.10 06:46:59)

祝・ご結婚記念日☆  
NsRIKI  さん
うちはぜんぜん祝ったことがないので、こうやって祝い合えるご夫婦をうらやましく思いますね^^
15年目、より素敵な記念日になりますように。。

それにしても。
選ぶ余地の少ないバイキングは、やっぱりつまんないですよね。(^_^;) (2009.06.10 15:29:28)

Re[1]:結婚記念日(06/09)  
ハロハロSHOPさん
でも、15年目は、忘れてるんかな??(笑) (2009.06.10 20:25:17)

Re:あら♪(06/09)  
ジュン先生☆さん
デキ婚なんですか?判らんほうが良いかも?(笑) (2009.06.10 20:26:27)

Re:祝・ご結婚記念日☆(06/09)  
NsRIKIさん
店の雰囲気が良かっただけに残念でしたね。(泣) (2009.06.10 20:27:27)

Re:いいな~っ♪(06/09)  
はな3058さん
残念ながら、完璧に忘れてたな~。そんなもんかな?結婚記念日って?? (2009.06.10 20:58:34)

Re:結婚記念日(06/09)  
遅くなりましたが・・

(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)
結婚記念日 おめでとうございま~す☆
まあ♪ハネムーンベイビーだったんですねぇ(^m^)♪

自然食品のバイキン(お母様からのプレゼント)嬉しいじゃないですか^^
品数少なくても、おごってもらったと思えば・・ネ♪♪
15年目は派手にやっちゃいましょう(笑)





(2009.06.11 22:08:47)

Re[1]:結婚記念日(06/09)  
waka旦那さん
>遅くなりましたが・・

>(⌒▽⌒)/゜・:*【ネ兄】*:・゜\(⌒▽⌒)
>結婚記念日 おめでとうございま~す☆
>まあ♪ハネムーンベイビーだったんですねぇ(^m^)♪

>自然食品のバイキン(お母様からのプレゼント)嬉しいじゃないですか^^
>品数少なくても、おごってもらったと思えば・・ネ♪♪
>15年目は派手にやっちゃいましょう(笑)
-----
訂正です(T=T)

バイキン→×
バイキング→○

間違えました。ごめんなさい(=人=)



(2009.06.11 22:14:02)

Re[2]:結婚記念日(06/09)  
waka旦那さん
2通もコメ、カムサハムニダーです。(笑)
そうなんですよ!!ラブラブの時間が余りにも短過ぎて、子供の居ない生活が羨ましく感じます。(贅沢かな?)
夫婦二人の生活を、大切にして下さい。(笑) (2009.06.11 22:18:16)

こんにちは  
思う事が大事なんですよね~^^
15年目と言わず、14年目も派手に喜び合って下さい^^
(2009.06.14 16:28:57)

Re:こんにちは(06/09)  
DODO1019さん
思いつつ、記念日を忘れる様な気がしますね。(笑) (2009.06.14 18:07:30)

結婚記念日おめでとうございます  
a-chan8684  さん
こんばんは。お久し振りです。
このところ気分的に不調が続いて、訪問が滞っておりました・・・(汗)。
ご家族で見られた映画、どちらも感動的だったそうで。私は久しく映画なんか見に行ってないです・・・。息子さんは、相変わらずマイペースのようですね。どうぞ、頑張って欲しいです。
遅くなりましたが、13年目の結婚記念日おめでとうございます。お祝いのバイキング料理が美味しそうですね(ゴックン)。デザートも美味しそう♪
13年の間には、色々と苦労された事もおありでしょう。でも、今日まで楽しいご家庭が築けてのは、奥様、お子さん達、そして周りの皆様方の励ましとご協力あっての事と思います。これからも、頑張って楽しい家庭作りに励んで下さい。 (2009.06.15 00:34:50)

Re:結婚記念日(06/09)  
結婚記念日おめでとうございます(^_^)/

バイキングは残念でしたね・・・。でも、写真はとっても美味しそうですよ!!

来年の今頃のブログが楽しみです(^O^)

これからも奥様を大切にしてくださいね♪
ちゃんと奥様と会話しないと、熟年離婚されちゃいますよ(汗汗汗&笑)
(2009.06.15 01:13:16)

Re:結婚記念日おめでとうございます(06/09)  
a-chan8684さん
本当に久し振りですね。(笑)考えれば、13年は、あっという間でしたね。 (2009.06.15 20:19:12)

Re[1]:結婚記念日(06/09)  
ゆたゆた2009さん
ホンマそうですね。(笑)普段は良く話ししますよ。でも、食事中は集中するんで、付き合ってる時から会話は無かったですね。(大笑) (2009.06.15 20:21:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: