全138件 (138件中 1-50件目)
みなさん!アンニヨハセヨかつビヨンです。昨年のGWから日記が更新しないままです。また、頑張って更新していきます。今回は携帯電話から、日記更新してます。みなさんはスマホですか?僕もスマホにしたいですが、4月にならないと違約金が掛かるので、それまで辛抱です。最近の、かつビヨンは図書館にはまり、語学勉強中です。ハングル、フランス語、英語を気分を変えて、やってます。きっかけは、昨年夏に電力要請があり、会社の休みが変更になったから。日曜日は、があるのでいいんですが、月曜日は暇つぶしに、図書館に涼みに行ったのがきっかけ。それから暇見ては、図書館に弁当持参で、通ってます。“少しは話せる?”答えはNOです。3各語も一気に勉強して、話せるはずが無い!皆さんも何か勉強してますか?
2013.02.07
コメント(4)

皆さん!!アンニヨハセヨかつ・ビョンです。GWも遂に終りましたね。皆さんは楽しいGWでしたか?吾輩のGWは野球の審判と選手と野球三昧でした。嫁さんは仕事 愛娘はバイト愛息はクラブの野球子供が小さい時はキャンプに連れって行ってたのに寂しいもんです。そのおかげで、好きな野球出来るから今が一番楽しいのかな??3.4日は野球の審判に、日曜日は野球の試合2安打の活躍でチームも今季初勝利でも、阪神タイガースは…シーズン始まったばかりやけど、あまりにも打てん!!ピッチャーが頑張っても点が入らないと勝てん!!何とかして欲しいもんです。
2012.05.07
コメント(1)
皆さん!!アンニヨハセヨ、かつ・ビョンです。日記をしばらく休んでいる間に愛娘は、中学3年生この春から女子高生!!になるんです。今日、大阪府の公立試験の合格発表、無事合格!!親としては、の掛からない、公立に通わせたかったのが本音。中学に入学してからは、愛娘とは次第に会話が無くなり、最近では顔もまともに合わせない感じ思春期か、親の育て方が悪かったのかでもやはり親!気になるが当然、何はともあれ一安心。
2012.03.23
コメント(1)

皆さん!!アンニョハセヨ!!かつビョンです。突然のアップ写真ですみません!また、日記更新します。楽しみにして下さいね!!
2012.03.17
コメント(1)

みなさん!アンニョハセヨ、かつ・ビョン今年も早いもんで、もう師走。12日の日曜日で今年の最終戦が終了残念ながら、最終戦は勝利で飾れず。吾輩もヒットが出ず。1打席目…四球2打席目…三振3打席目…当たりそこねのセカンドゴロなんとかヒットを打って気持ち良く来シーズンを迎えたかったんですが…でも、一年間大きな怪我も無く無事に出来て良かったかな??来年は16年目のシーズン、無事に怪我も無く出来たら良いかな??
2010.12.13
コメント(5)

皆さん!!アンニョハセヨ。かつ・ビョンです。気が付けば11月。そう言えば前に日記を書いたのは、ようやくクーラーが要らないかな?の時期、今はコタツの中で日記を書いてます。仕事の忙しさも、ようやく一段落し少し落ち着いた感じかな?勤務は相変わらず、月の半分が寮生活。嫁さんとは…。まっいいか!プロ野球も日本シリーズでロッテが優勝。3位のチームが日本一になるのはどうか?疑問が残りますね。社会人の審判もようやく今月末で全日程終了。日曜日のチームもグランドが確保出来ずこのまま終了かな??この時期は全ての行事が終了して寂しい時期ですね。この日記が最後にならない様に更新します。皆さん忘れないでね!!
2010.11.08
コメント(4)

皆さん!!アンニョハセヨ!かつ・ビョンです。気がつけば更新してから、一ヶ月以上も経過してるんですね!この一ヵ月間は、毎週休日出勤。休みは日曜日だけ!残暑も厳しく本当に大変でした。おかげで、5Kg以上も痩せましたね。メタボ気味なんで丁度良かったかな?昨年23試合も審判してた大会も、今回は6試合のみ。休日出勤のおかげで本業の給料はホクホク。でも本業の方は、大蔵省に管理されてるので吾輩には、お零れは無し。審判の方は直接吾輩の手元に入るんやけどな~。そんな中、9月の中盤から3週連続で野球の試合。只今2連勝中。吾輩の成績はチームの好調とは逆に打てない守れないって感じかな?生活の方は相変わらずの単身赴任?みたいに週末のみに帰る生活。去年の今頃は、常に雇用調整で休みばかり。休みが多いのと、お金が多いのと、どちらが幸せなんでしょうね!!
2010.09.26
コメント(5)

皆さん!!アンニョハセヨかつ・ビョンです。全く更新せず、一ヶ月が経過。皆さん!!忘れないで下さいね!!とにかく仕事が忙しく、この一ヶ月前にポジションを交代して覚える事が多く大変!仕事を覚えるまでの2週間はから通勤。その後は会社の寮生活。なんとか無事盆休みに突入。休み期間中は全く野球観戦に行って無いので、3球場も行って来ました!日曜日は、スカイマークスタジアムに、オリックス対ロッテ。花火祭りがあり球場近くから花火が上がり、凄く綺麗でした。水曜日は、高校野球の観戦に甲子園。外野席は、無料。から、かちわり氷と、飲み物を持参し観戦。しかし、マジで暑い!!影も無く強い。席を移動したらその席が焼けて暑い!!裸で観戦してたら…背中が真っ赤か!!まるで海水浴場に来てるみたい!!3試合あったんですが、暑くて見ていられない状態。外野席で野球観る時は注意して下さいね最後は金曜日に京セラドームに、阪神対ヤクルト戦。ここ何年かずっとこの時期の阪神戦はいつも、観戦してるかな??甲子園に比べると空調設備は整ってるので、一番快適に野球観戦出来たかな??土曜日は、吾輩の野球盆休み期間中にも関わらず、13人も参加試合は残念ながらボロ負け。相変わらず、に関連した休日でした。でも充実した休日でしたね。
2010.08.15
コメント(6)
皆さん!アンニヨハセヨ、かつビヨンです。気が付けば、ブログを更新から一ヶ月が経過。相変わらずの寮生活。段々嫌気がさしてきたこの頃。単身赴任の方って大変やな~って、つくづく思うな~。プライベートは、夏季大会の審判が多く全くしてない。日曜日も、休日出勤の可能性もあり出来ない感じ。何時になったらから通勤出来る生活になるのかな~。
2010.07.08
コメント(6)
皆さん!アンニヨハセヨかつビヨンです。6月8日は、14回目の結婚記念日です。ある意味、よく14年も続いたな~って感じ嫁さんの忍耐力のおかげかな?今年は、会社の寮で迎えたんですが、来年は一人かな?初めて、携帯でブログ書いてるんで、見にくかったらミヤネです。
2010.06.09
コメント(4)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。ニックネームの変え方も判り、かつ・ビョンでお願いします。6月に入り仕事も忙しくなりシフトの関係上、通勤出来ない為6月は全て会社の寮で泊まりの生活に!週末しかに帰れないので皆さんのところにも、なかなか遊びに行けません。忘れないで下さいね!!プロ野球も交流戦に入り、我がタイガースはパリーグの球団から大きく負け越し。なんとか頑張って欲しいもんです。日曜日は、関西地方は。連盟の大会も中止。昨日の試合で愛息が何でもないフライをエラーし、即交代。審判してる吾輩は怒れず。日曜日はにも関わらず、橋の下を利用して特訓。最初は嫌がってたんですが、最後は“練習出来て良かった”っと満足げ。来年は卒団。愛息に付き合って練習出来るのも、そんなに時間が無いかな??
2010.05.24
コメント(5)
皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。皆さん!忘れないで下さいね!!5月に入ってから、とにかく忙しい!!仕事は残業三昧。休日出勤2日。6月も忙しく、残業三昧の予定。5月の最終週から、6月一杯までシフトの関係で会社で泊まり。週末しかに帰れない状況。週末は、審判三昧。朝7時集合で遅い時は、夜8時解散。本当に忙しくてタマラン!!
2010.05.19
コメント(4)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。4月というのに東京では雪が降るなど、まさに異常気象ですね。我がタイガースのアニキが遂に、連続フルイニング出場の記録が右肩の怪我により途切れるなど、怪我は本当に怖いですね。吾輩も先週の日曜日の試合中に、右足の太ももに軽い肉離れ。幸い大した事が無かったんですが、年齢も考え充分な準備運動は必要ですね。下は、吾輩のブログにも遊ぶに来てくれる、自称31番さんです。土曜日は、休日出勤では無し。日曜日は社会人野球の審判デビュー戦。愛息の試合もあったんですが、前から約束してたんで、泣く泣く審判に。朝、7時にで10分位でグランドに到着。ライン引きなどの準備をし、軽いミーティングの後、8時より試合開始。一日で7試合のスケジュール吾輩は、3試合目と5試合目を担当試合の相手は吾輩のチームと同レベルのチーム。少年野球は、父兄などの応援もあり白熱してるんですが、応援団も無く全く緊張感の無い試合。試合も淡々としてて、全く盛り上がりも無し。吾輩のデビュー戦もなんなく終了。2戦目の審判は、自称31番さんと一緒で気心知れてるので精神的にも楽。2回のショートゴロの際に、野手が肉離れを起し結局棄権試合。試合開始30分も経たないで試合終了。本当に怪我は怖いですよね~。7試合目が終る頃には、日も落ちナイター。終ってに帰ったのが夕方6時前。少年野球い比べると楽なんですが、拘束時間が長い!!次は何時、呼ばれるか判らないですけど、少年の部よりが良いので癖になりそうです。週末は、試合。怪我に気を付けて頑張りま~す!!
2010.04.19
コメント(6)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。知らない間に絵文字も変わってる位、更新してないですね~。仕事は通常勤務と、2時30分から勤務の交代勤務の為、通勤出来ないので一週間会社の寮で過ごす生活が続いてます。吾輩の居てない週は嫁さんと愛娘は大喜び。4月に入り関西地区も桜全開。そう言えば最近、花見なんて全く行って無いな~。写真は吾輩では無いですよ!!グランドの近くは、桜満開。しかも暑い位。桜が全開なんで花見客で一杯。朝から試合してたんですが、昼位から花見客で一杯。グランドの端を歩きながら人の移動が大勢。元々、グランドの管理が行き届いて無いグランドなんですが、試合中にも関わらずサッカーするなど、最悪な状況。ファールボールが、花見してる人に当たるなど最悪な状態。グランド料金払ってるんだから管理の方はキチンとして欲しいですね。3塁側は桜の木が並んでる為、眺めは最高!!本当はでも飲んでゆっくり桜見物したい位。でも、花見はいつでも出来るけど、野球は現在しか出来ないからな~。今度、花見するのは何時になるかな~。愛娘が結婚して孫が出来るまでにはしたいな~。
2010.04.11
コメント(8)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。今日から変則勤務の為、週末まで会社で泊り込みです。嫁さんを初め家族は大喜び。亭主元気で留守がいい!!を貫いてる家族です。3連休の方も多かったと思いますが、この連休はまさに野球三昧。プロ野球もパリーグが開幕。高校野球もセンバツ大会が始まり、まさに野球一色。土曜日は、愛息のチームがベスト4を掛けて試合。吾輩も朝早く起きて自主練に参加。その後、第一試合の審判。愛息もライパチで出場。試合は、1点を争うゲーム展開。チャンスに回ってきたんですが、あえなく三振。結果は、3対2で敗戦。試合後は悔しくて泣き出す子供も。負けに慣れてる事を考えると、少しは成長したかな??日曜日は、吾輩のチームの開幕戦。の心配もあったんですが、なんとか試合開始。吾輩のヒット試合は先制されたんですが、なんとか引き分けに。月曜日は愛息のチームが、練習試合するので審判。3試合もしたんで、さすがにヘトヘト。愛息は試合前の練習でダラダラしてたんで、ベンチスタート。3試合目は出たんですが2打席とも送りバント。なかなか上手に決めてましたよ!!もう直ぐセリーグも開幕。益々、楽しい季節ですね。
2010.03.23
コメント(8)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。テンプレートも野球バージョンになり益々、野球一色ですね。3月から愛息のチームも春季大会の予選が始まり、なんと2回戦突破!!卒業するまでに、1回勝てば良いかな??って思ってたのに2回も勝つなんて奇跡に近いもんです。試合終了の時には、コーチ陣も感激のあまり泣き出すコーチも子供達は負けに慣れてるせいか、あまり感動もせず。感動してるのはコーチ陣とお母さんだけ。愛息も朝5時起き。練習の成果もあり、2安打の活躍。逆転のチャンスの時には、凡打だったんですけど2打席目は綺麗なセンター前ヒット。来週は、ベスト4を掛けた試合。ベスト4になれば、茨木市代表で大阪府大会に進出。まだまだ、朝起きの日々が続くがなんとか勝ち続けたいですね。
2010.03.14
コメント(10)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。しかし最近、が多いですよね~。本当に梅雨の様な天気。その為、もで中止。日曜日は、愛息は春季大会の初戦、吾輩は日曜日のチームの開幕戦。前日に二人で、テルテル坊主を作ったんですが効果無し。日曜日のチームは、昨年もで、5試合程出来なかったんです。チームに入って12年目、チームの愛情は人一倍。全く上手にならず好きでしてる感じ。最近は、愛息に負けてるかな??今週の土曜日は、愛息のチームの試合。吾輩も愛息のチームの前後に審判が入ってるんです。本当に今年は、週末に天気が悪くなるのを辞めて欲しいですね~。
2010.03.08
コメント(8)

皆さん!!元気ですか!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。本当に久し振りです!!まりみさん!!NS RIKIさん!!忘れてないですか!!約一ヶ月振りの更新です。特に忙しくもなく、も快調なのにの前に行くと全く更新せず違う事ばかり。愛息もの練習に励み、監督の信頼も回復し完全なレギュラーに嫁さんとは、少し冷戦状態。愛娘も参戦し、まさに鎖国状態。味方は愛息だけ??又、何かあったら報告します。この方知ってます??この間、“かつ・ビョン”でヤホーで検索してたら出てきた人なんでカン・ビョンヒョンって言って、韓国のバスケットボールの選手みたいです。又、更新します。ゆたゆたさん!!DODOさん!!achaさん!!又、遊びに来て下さいね!!
2010.03.02
コメント(13)

皆さんアンニョハセヨ、かつ・ビョンです。日曜日は、茨木市連盟主催の大会。6年生にとっては最後の大会。愛息のチームも試合が入ってたんです。吾輩は、今回審判の予定が無く応援団長で、大会の手伝いもありチームとは別にで移動。開会式も終わり、試合会場に会場には、サッカーの試合中。時間が早いのかな??って思ってたら先輩審判の方から“かつ・ビョンさん!!どうも、試合会場確保出来てなかったみたいや!!”頭の中は茨木連盟の大会。グランドが確保出来てて当たり前。“そんな事あるのん??”連盟同士の試合の為、各チームのグランドを借りてなんとか試合可能に。吾輩も、で30分掛けて会場に移動。試合会場はからで5分程。なんとか試合開始。相手チームは強豪。勝敗は始まる前からある程度の予想は…。愛息も、8番ファーストで出場。守備は無難にこなしたんですが、2回ホームに大暴投。流石に監督もお冠。3回のバッティング(ファーストゴロ)終了後、交代。試合も、1対16の大敗。その後吾輩は、最後まで連盟のお手伝い。しかし、本当にビックリした一日でしたね。
2010.02.08
コメント(8)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。本当にどうもごぶサタデーです。先週からの原料トラブルで、3台ある機械のうち、1台が生産がストップ状態。吾輩の職場では、正社員は吾輩1人、あとは派遣社員が3人。生産量から見ると1人り余る状態。班長から、“かつ・ビョンさん今日は生産が少ないので、生産ラインに入らないで下さい”との事。生産数が少なくなると、どうしても正社員の吾輩が外される事に。今日は全く生産ラインに入らず、殆ど仕事無し。朝から雑用。その後は、フォークリフトを使って一日、暇潰しの材料整理。当然、吾輩がこんな状態の為、時間が経てば色々な方が生産ラインから外れ、まさに社内リストラ。最後は、とねっちだけが仕事してる状態。明日もこんな感じ。忙しいのと、暇なのとどっちが良いのかな??明日は、何しようかな…。
2010.02.02
コメント(8)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。年も明け、全くの通常の日に。3連休の吾輩は、土曜日はの練習。愛息も参加。我がチームの主砲は、大学から声が掛かる程。ノックの名人で本当に練習になる方です。愛息もバッティングを教えて貰いご満悦。MPV MAXさんカムサハムニダーです。成人の日は、自称31番さんと一緒に審判の実技試験に。審判部長の方から、“かつ・ビョンさん社会人の審判の試験受けない!??”って打診され昨年の暮れに、学科試験。50人中50人が合格と言う難関を見事突破し実技試験に。昨年は少年野球の審判の試験で、今年は社会人の試験。まさか2年連続で受けるとは。ストライク、ボールのコールの練習と、フォーメーションの確認。簡単に言えば実技講習。試験は余ほどの事が無い限り落ちないので、間違いなく合格。今年も忙しい年になりそうです。試験が終った後は、自称31番さんと焼肉の食べ放題に。自称31番さんは、吾輩と同期の審判。チームは違うんですが、共に愛息が連盟に所属してるので話しがメッチャ盛り上がる。初めて飲みに行ったんですが、本当に楽しい酒でした。6杯は飲んだな~。食べて飲んで1人、3000ウオン少し。これは安かった。野球を通じて仲間が増えて本当に良かったです。愛息に感謝ですね!
2010.01.13
コメント(12)
皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。早いもんで、正月三が日も今日で終了。明日から仕事。今は、働ける場所があるだけマシ。今年もまた、野球中心のブログになりそうですが、皆さん楽しく読んで下さい。
2010.01.03
コメント(12)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。今年も今日で最後です。今年は良い年でしたか??この人達知ってますか?? もちろん、知ってますよね!!左が関本選手、右がタイガースの守護神、藤川選手です。またもやサインをGET!! またもや、愛息の監督から頂いた物なんです。(もちろん直筆です)関本選手のバットは、本当に本人が試合で使用してるバットなんです。監督の粋な計らいで、一年間頑張った方に毎年、色々なプレゼントを貰えるんです。今年は、吾輩。“チームの為に、代表で審判に行ってくれてるお礼”との事です。藤川選手のサインは、抽選で愛息が貰ったんです。年末は、27日まで練習。30日までの3日間は自主練習。の大掃除は、嫁さん任せ。本当に、“野球バカ”の親子です。来年は愛息も最後のシーズン。せめて公式戦、一勝して卒団して欲しいもんです。来年も皆様方にとって良い年であります様に!!
2009.12.31
コメント(8)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。この人、知ってますか??阪神タイガースの左の切り札、林威助選手です。台湾のナショナルチームでも活躍してる選手なんです。愛息子のチームの監督が、林選手の世話役の方と知り合いでサインをGET!!色紙の方は、愛息が練習を頑張ってるので監督からの褒美。グローブの方は実際に会ってのサイン。本当は、サインが貰えなかった子供達に対して、会食の前に特別にサイン会を開いてもらったんです。監督の言葉に忠実の愛息は、“自分は貰えない”って思ってたんで何も持って行かなかったんですが、皆がサインを貰ってるんで、たまたま持ってたグローブにサインをGET!!これで愛息の野球熱も上がり練習も、気合が入ってます。サイン会には、夕方でもあり嫁さんも同席してたんですが“めっちゃカッコイイ!!”って舞い上がってました。あこがれのプロ野球の選手に会えて、本当に幸せですよね!吾輩も会ってサインが欲しかったな~。
2009.12.22
コメント(10)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。土曜日の試合で、茨木連盟の審判も全て終了。2月のお別れ大会から始まりホンマ疲れたな~。特に、8月のライオンズ杯から北大阪大会まで、土日はほぼ審判。おかげで全部合わせると、諭吉さんが6人以上もGET!!今日の連盟主催の忘年会で、全ての行事が終了。来年からは、社会人の審判が入ってくるので、益々忙しい日々が。おかげで、来年も家庭円満の日々が続きそうです。
2009.12.13
コメント(12)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。日記の更新が本当に、どうもごぶサタデーです。NS・RIKIさんや、まりみさんみたいに毎日更新出来たら良いんですが、なかなか忙しく更新出来ません。先週の日曜日に、今シーズンの最終戦があり無事日程終了。13年目の今年は入部以来最低の打率。しかもヒット1本のみ。プロなら自由契約選手ですね。今年に少年野球の審判の資格も取得してから、本当に毎週審判三昧。土日は殆どに居てない状態。おかげで家庭円満。まさに、“亭主元気で留守が良い!!”って感じですね。審判の方はクリスマス前まで続く感じ。来シーズンは最高の成績を残したいですね。
2009.12.05
コメント(8)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。吾輩のバースデーには沢山のコメを頂き誠にカムサハムニダです。最近は少年野球の大会があり、審判が忙しく週末は殆どに居てない状態。吾輩は、野球の審判及び野球の試合。愛娘は中学のクラブ()愛息は野球の練習、試合。嫁さんは家事や、吾輩の目を盗んでチングと遊びに行ったり。そう言えば、最近家族で出かけた事が無いな…。お互いに自分の好きな事に熱中出来て良いんですが、家庭サービスは殆ど無し。唯一、遊びに行くチャンスがあるとしたら、の日だけ。全て屋外のスポーツの為、が降ると行動出来なくなる。(金曜日の夜)“明日やったらカラオケでも行こうか!”(吾輩)“今、安いから行こうか!”(珍しくその気の嫁)。“東方神起でも歌うか!”(吾輩)“それなら部屋別々や!”(怒る嫁)“でも明日は昼から、止むから、あかんやろ?(嫁)結局、が止み、通常の週末に。普通はが降ると嫌がるのに…。家庭サービスは次回に持ち越し。今度家族で遊びに行くのは、いつになるかな…。
2009.11.14
コメント(14)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。10月31日は、吾輩の43回目の誕生日でした。この年になると段々年齢がいくのが寂しいもんです。 左が愛娘からのプレゼント、右が愛息からのプレゼント。嫁さんの誕生日の時は、付きで二人からのお祝いの手紙付き。吾輩の場合は、は無し、手紙も無し。この差は何??すっかり子供は、嫁さんの味方。寂しいな……。この日も、朝から2試合審判。それから2時から野球の試合。本当なら、審判で終るんですが、この日の試合会場は球場。大学のリーグ戦や、高校野球の大阪府予選など開催される本格的な球場。審判が終った後、で一打席目にレフトオーバーの2塁打。最近良い当たりが無かったんで良かったです。自ら、バースデーアーチを狙ってたんですがヒットはこの打席のみ。来年は、愛娘が中2、愛息が小6。又、バースデープレゼントくれるかな
2009.11.01
コメント(9)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。最近、本当にどうもゴブサタデーです。最近、プロ野球もシーズンが終了し、つまらない毎日。阪神タイガースも、4位に終わりCSすら出場出来ず。でもそんな中、城島選手が阪神入りを正式に表明。来期は期待出来るかな??話は変わりますが最近、嫁さんとは冷戦状態。嫁さんの趣味は音楽。から音楽を取り入れたのを、ほぼ毎日聴いてる状態。最近は、気をつかってかイヤホンで聞いてる状態。話しかけても上の空。以前は、野球に行ったりしたら文句言ってたのに、最近では知らん顔。休日は何してても知らん顔。良いのか、悪いのか??めっきり会話も無い状態。以前から少ないので、気にする事は無いのですが…。特に喧嘩してる訳で無いのですが、こんなもんなのかな??夫婦って??
2009.10.28
コメント(8)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。大型で強い台風18号が関西地方にも上陸。10月に上陸は異常で、やはり地球温暖化が影響してのかなその為、通勤で使用してる近鉄電車が運転の見合わせの為、現在、自宅待機中。生産が暇なら、そのまま休みなんですが生産がピークの為、“電車が動いたら出勤して下さい”との事。休みにしてくれれば良いのに!!仕方無しにする事が無いので、でをして暇つぶし。現在、6時30分。まだ誰も会社に着いて無いから、連絡無いのも仕方無いか…。通勤に、2時間も掛かるので吾輩としたら、いつでもスタンバイOK。休みたいよ!!
2009.10.08
コメント(12)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。最近、日記がゴブサタデイです。日曜日は愛息の運動会。朝から、嫁さんは弁当作り。運動会と言うのに、吾輩は朝から野球の試合に。現在、小学校5年生なんですが、小学校の運動会になると親と一緒に弁当食べなくなるので、興味が薄れあまり見ないんです。 応援団に選ばれたので、一番の応援合戦と、団体演技だけは何とか間に合い見る事が出来たんです。吾輩の時代は、両親が働いてる家庭も多く平日に運動会が開催されてたと思うのでどうも、小学校の運動会に親が行くのに抵抗があるんです。でも、やっぱり愛息が出てると見たいのが、親の心。団体演技の時は、場所を移動しながら見てたんですが、正面から写メ出来ず。皆さんに忠告しますが、場所は移動しない方が良いですよ!全体の場所を移動しながら演技するので、必ずシャッターチャンスがあるんです。皆さんもあまり移動せず見る事をお勧めします。
2009.10.04
コメント(6)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。シルバーウイーク、どうでしたか??皆さん楽しく過ごされたみたいですね。愛息が野球チームに所属してから、連休は全て野球になってしまったな~。いつもなら、真っ先にキャンプに行ってたんですが、今年は無し。その分、も要らないから、良いのか悪いのか。結局、吾輩も審判三昧。土曜日は現在、開催中のライオンズ杯の審判。日曜日は、愛息のチームの練習参加。月曜日はライオンズ杯の審判。火曜日は、墓参り後、愛息の審判。水曜日はライオンズ杯の審判。今日で全ての日程が終了。21試合に審判。ホンマに疲れました。しばらくは、審判したくない感じ。でも、福沢さんが二人貰えたら辞められないかな??“趣味が実益になる”って言っても今回は流石に疲れたな~。
2009.09.23
コメント(12)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。世間では、昨日からシルバーウイークの方も多いと思います。吾輩の会社も雇用調整を利用して、5連休。ゴールデンウイークより人が多く動くと予想されてます。本当ならキャンプでも行きたいんですが、も無く愛息の野球もあり、何処にも行かず。吾輩もこの5日間に、3日間、審判がありいつもの様に野球三昧になりそうです。皆さんは何処かに行きますか??景気を刺激するなら長期休暇は必要だと思います。次のシルバーウイークは、6年後との事。6年後は、愛娘は19歳、愛息は17歳。多分、二人とも吾輩の相手はしてくれないやろうな~。吾輩にとっても現在が一番楽しい時かな??
2009.09.20
コメント(16)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。金曜日は、雇用調整で休み。でも、雇用調整を利用してよく野球観戦に行く事が出来ました。悪い方向に考えると、腹が立つのである意味良かった?っと思う様にしましたね。金曜日に今年、最後?の野球観戦に甲子園球場に。 CSシリーズ進出が掛かってるんですが、客の入りはイマイチ。久し振りに当日券を発行してた位。 試合は、アニキの先制ホームランと、能見投手の力投でタイガースペース。7回はお待ちかねの、ジェット風船と思いきや、この頃の新型インフルエンザの影響で、自粛変わりに、トラッキー、ラッキーちゃんが出てきて、六甲颪。正直、ジェット風船が無いと淋しいですね。 試合は、アニキ、浅井選手のホームランを、先発の能見投手から自慢の中継ぎ陣、最後は球児が絞めて阪神の勝利。最後は、ラッキーちゃんが出て来て、六甲颪の大合唱。今年、最後の野球観戦。阪神タイガースの勝利で終われて最高でしたね。でもお目当ての、ひーやんが出場しなかったのが残念でしたね。がんばれ!!ひーやん!!
2009.09.12
コメント(10)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。久し振りの更新です!最近、忙しくなかなか更新出来なくミヤネです。あれから土曜日は、チームの仲間と飲み会。2次会では、ジェロの“海雪”を熱唱して割れんばかりの大喝采。実に楽しかったです。雇用調整も残念ながら復活し、金曜日は休み。嫁さんから頼まれてた、愛息の自転車のパンク修理。朝食を終え直ぐに修理に。自転車屋さんの修理を見てたので簡単に出来ると確信したんですが、なかなか上手く行かず。調べて見ると何箇所もパンクしてるではないか!!1箇所ずつ、直してたんですが、部品がなくなり中断。昼食後、部品を買いに行き再度、修理に。100均で買った部品なので上手く付かず。そのうち、愛息が帰って来て二人で修理。何度も確認し、愛息に試し乗りするが、途中で空気が抜けNG。そのうち、嫁さんも帰宅。繰り返す事、数回。段々イライラがエスカレーとし、遂にダウン。嫁さんに頼み近くの自転車屋さんに。帰って来た嫁さんに、“こんなん何にも直って無い!!って言われたは!!”結局、チューブが使えず交換したとの事。嫁さんも愛息も、自転車屋さんで言われたのが恥ずかしく、家でブーイングの嵐に。朝から一日掛けてしたのに、何してたんですかね??(笑)その日は、父親の面目丸つぶれでしたね。
2009.09.06
コメント(12)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。夏季休暇も終わり、普段の生活に戻り二週間。雇用調整の無く二週続けて、5日間勤務。普段なら何も思わないんですが、雇用調整で金曜日が休みに慣れてる為、なんか損した気分。明日は土曜日のチームの飲み会。肉食系のメンバーが多いので焼肉の、食べ飲み放題に。一体何頭のが犠牲になるのかな??朝から、審判。その後、チームに合流し試合。又、会場に戻り審判。夕方からは、飲み会。次の日は朝から審判。出来たら日付変更線までには、に戻りたいけど大丈夫かな??
2009.08.28
コメント(14)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。吾輩の夏季休暇も土日で終了。明日からは仕事、雇用調整もなくフルで出勤。吾輩の夏季休暇の最終日は、やはり野球観戦。愛息と一緒に京セラドームに、オリックス対ソフトバンク戦。 “関西の鷹ファン”の企画で3塁側指定席券を購入した方、先着1000名にソフトバンクのレプリカジャージのプレゼント、吾輩もGet!!。本当は3塁側の方の席だったんですが、空いてた為バクネット裏のエグゼクト席に座って観戦吾輩が購入した席は、指定席の中でも一番安いチケットだったんですが、エグゼクットの席は倍の値段。 選手も携帯のカメラでも、こんなに近くで撮れてるんです。いつもは2階席で観戦してる為、愛息も大喜び。やはり真近で見た為、プロのスピードの速さには感動もん。 両チーム共、7回にはジェット風船。ソフトバンクの前身が南海ホークスの為、関西のファンが多くソフトバンクの方が綺麗だったかな??試合は、ソフトバンクの大勝。そう言えば最近、応援してるチームが勝った試合を見た事無いな~。でも座ってる席がいつもビジター席なんで、いつも勝ってるんかな??野球観戦も良いですが、流石に疲れたな~。やはり程々が一番ですね。
2009.08.16
コメント(10)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。今日は、夕方から阪神対中日の野球観戦。朝から、吾輩のオモニが愛娘と親戚を連れてUSJに。 愛息も行きたいらしく、大泣。オモニに話すと、“お前が来るならよい!”との事。野球観戦の用意してUSJに!!流石に大勢の人、全てのアトラクションが1時間以上の待時間。 でも、見たかったスパイダーマンとジョーズは見れたから、OKかな??オモニ達と離れ、京セラドームにUSJと京セラドームは同じ環状線内の為、近く移動は楽に。 流石は、阪神戦。低迷してるとはいえ、大勢の観客。オリックスとは桁違い。 ファンクラブ感謝デーの為、キーホルダーをGET!!オリックスのジャージから見れば、かなりせこい!!儲かってるならもう少しファンサービスしろ!!って感じ。に帰ると吾輩も愛息もグッタリ。今日、甲子園に高校野球に行こう!って約束してたんですが。流石にNG。明日から、2日間は仕事。今日はで充電します。
2009.08.12
コメント(8)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。8月8日、灼熱の太陽の下、茨木ライオンズマンション杯が開幕。開会式が始まったんですが、この夏一番の暑さで子供達はフラフラ。倒れる子供達も出る位。開会式の後、試合開始。吾輩もこの暑さ2試合の審判。午後からの塁審は最悪マジで暑い。明日は、愛息のチームも試合。この暑さでバテ無かったらいいが…。心配とは、反対に日曜日は。時より激しく降る天候。もちろん、試合は中止。こんな時は野球観戦に!!って事で、愛息と二人で京セラドームに。大阪夏の陣の企画最中もあり、で高校野球が中止の為、いつになく多い観客。ですが、今回もジャージをGet!!しかし、感心する位の“野球好き”嫁さんも愛娘と二人なんで喜んで“行ってらっしゃい”って感じ。思わぬ出費。でも、シーズンも後、2ヶ月余り。今はとことん野球観戦を楽しむぞ!!
2009.08.10
コメント(10)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。8月7日、オリックス対ロッテの野球観戦に京セラドームに行って来ました。この3連戦は、“大阪夏の陣”として西軍をオリックス東軍をロッテにしての3連戦。先着、25000人にジャージのプレゼント。マネージャーが用意してくれてるチケットは判らず、普通に当日券を買っての入場。無事、ジャージをGET!!しかも、近鉄沿線の定期を持ってる為格安で入場。ジャージを着て応援されてる方が多く、スタンドは真っ赤。アナウンスも、英語?(センターを中堅守)とアナウンスするなど、いつもと違う雰囲気。試合はオリックスの勝利。まずは初日。なかなか楽しい一日でしたね。
2009.08.08
コメント(10)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。8月6日~12日まで夏季休暇に。嫁さんの方は、13日~16日までが、夏季休暇。嫁さんと全く休みが合わず、吾輩は野球観戦三昧。一緒になる、15・16日も吾輩が野球の試合と野球観戦。野球観戦??そうなんです。16日も、オリックス対ソフトバンクの観戦に愛息と行って来ます。関西のホークスファン集まれ!!の企画でレプリカジャージが貰えるんです。物に弱いので遂チケットを購入してしまいました。流石の嫁さんも怒ってチングにメールして、15日に遊びに行く約束をしたみたいです。夫婦も子供が大きくなると一緒に行動しなくなりますね。報告は随時??して行きます。
2009.08.07
コメント(8)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。もうすぐ、夏季休暇です。毎年、休暇を利用してキャンプに行ってたんですが、愛娘が中学になり、不況の影響もあり今年は中止。本当は、キャンプに行きたいんですがね…。嫁さんとも相談し、吾輩と愛息は、野球観戦三昧?嫁さんと愛娘は…。8月7日は、オリックス対千葉ロッテの観戦。この3連戦は“大阪夏の陣”って企画で、毎試合に先着20000名にジャージが貰えるんです。チームのマネージャーに頼んでチケットを安価で購入して貰い、ジャージも確実に貰えるんです。しかも、まで付いてるんです。8月11日は阪神対中日戦の観戦。最近の成績低迷でチケットGet!!休暇中に2試合も野球観戦に行くんです。しかも、チケット代は嫁さんと交渉し家計から出して貰えるんです。今から、休みが待ち遠しいですね。
2009.07.26
コメント(12)

皆さん!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。久し振りの日記更新です。週末は野球三昧の為、皆さんのところにも訪問出来なくてミヤネです。でも、キチンと訪問しますので見捨て無いで下さいね7月3日、今シーズン初めての甲子園、リニューアルして初めての甲子園をリポートしたいと思います。出発前から降りだした“夕立やろ!”って思い阪神甲子園駅に到着は止まず、嫌な天気。甲子園と言えば、“ツタの葉”が有名で球場の周りをツタの葉に覆われてたんですが全く無く綺麗に舗装されてましたテレビを見られた方は御存知ですが、バックネット裏にある電光掲示板。選手がバッターボックスに入ると、選手の目の部分が出てくるんです。今回、大きく変わった所ですね。 しかし相変わらずの。吾輩は、ズブ濡れ。愛息は、雨合羽を買いなんとか濡れずに。試合は、ブラゼル選手のホームランもあり阪神の有利な展開。球場に行くとも進み…これは、ちょっと失礼しました。以前は汚く狭い為、かなりの長蛇。少し離れた場所で、焼き鳥を焼いてる為、トイレと焼き鳥の匂いが立ち込め“THE甲子園”って感じでしたね。トイレも綺麗になり、分煙もしっかりされ本当に良かったですね。甲子園の名物、“ジェット風船”も再開。この頃になるともすっかり止み、阪神も追加点をあげムード最高!!甲子園では、焼き鳥が有名で一本350ウオン。カレーと焼き鳥はお勧めですね。吾輩も、アニキ金本の撮影に必死。 試合は、7対1で阪神の大勝。でも、甲子園で六甲颪歌ったのいつ以来かな?? 球場の外では“タイガースショップ”があり、お土産もどうですか??久々の甲子園。阪神も大勝で最高でしたね。皆さんも一度どうですか??♪“野球場に連れてって”♪では無いですが、本当に生は、良いですよ。
2009.07.07
コメント(16)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。久し振りの日記更新です。日記は、その日にあった事なんか書くんですが、と会社の往復では、あまりネタが無いんですよね。吾輩の趣味は、日記を見られてると判る様に野球。ほとんど、“野球バカ”状態。野球は本当に好きで、プレイヤー&コーチ&審判&ファンと、まさに野球漬け吾輩の嫁さんの趣味と言えば、音楽鑑賞。本当に好きで一日中、音楽聴いてても平気。パソコンでCDから音楽を取り入れ、朝起きたらパソコンを起動させて音楽鑑賞。しかも毎日。朝は吾輩は、5時起床で顔も見ないで出勤するんですが、雇用調整などで朝、家に居たら必ず音楽を聴いてますね。嫁さんが今好きなのが、韓国の人気グループ“東方神起”。何故か、不思議に夫婦揃って“韓流派”??いくら音楽が好きでも異常。東方神起の音楽は嫌いでは無いんですが、毎日、聴かされると“雑音”。今もパソコンから流れる音楽は、“東方神起”いい加減にして欲しい程。夫婦で同じ趣味を持てる夫婦て、ある意味理想ですね。皆さんの趣味ってなんですか?又、教えて下さい。
2009.06.22
コメント(14)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。昨日なんですが、いつもの様に仕事で荷物の受領印に日付を合わせる時に、とねッチに“今日、何日やったっけ?”(かつ・ビョン)“6月8日やで!!” (とねッチ) “6月8日??”そう言えば、“今日、結婚記念日か?”結婚して、13年も経つんです。一年目の時は、愛娘を抱きながら、ワイン片手にお祝いしたけど、2年目からは…。生活に追われ、なんとなく知ってる程度。結婚して、ハネムーンベイビーで直ぐに嫁さんが妊娠。二人きりで居てる時間が短かったんで、少し寂しい感じも…。“今日、何の日か知ってる”(かつ・ビョン)“ケーキでも買うのん?”(嫁さん)“無い”(かつ・ビョン)しばらくしてメールが、嫁さんのオモニが食事に連れてってくれるとの事。別に意味は無かったんですが、オモニが要らない金属を売ったら、結構良い値段で売れたみたい。近くのバイキング屋さんにで、GO!!自然食品のバイキングなんですが品数が少ない!!“これだけ??”本当に写真に載ってる位。10品程。少ない品数を取って席に戻ると…。豚肉、鶏肉、ニラ、キャベツ、モヤシを、ちゃんこのダシで炊いたもんがテーブルに。結構美味しかったんですが、あまりにも品数が…。テーブルで子供が気を使って、嫁さんと二人にしたんですが会話が無い…。もともと、食べてる時は食事に集中するタイプ。デザート食べて帰る時値段見て、“二度と来ん!!”って心に誓ったな~。せっかく雰囲気が良いのに、あの品数では…。オモニのおかげで、少しは違った結婚記念日。15年目は、派手にしたいと思った、かつ・ビョンでした。
2009.06.09
コメント(17)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。今週の金曜日は、久し振りの雇用調整で休み。本当に良いのか悪いのか判らない感じ。前から、愛息と約束してた、“ルーキーズ…卒業”の映画鑑賞に。嫁さんと愛娘は、“余命一ヶ月の花嫁”と別々に。同じ時間帯の開始の為、終ってから待つ事も無し。“ルーキーズ…卒業”も“余命一ヶ月の花嫁”も感動の映画の為、吾輩も愛息、嫁さんも涙が止まらず、恥ずかしげも無く涙が、止まらんかったな~。土曜日は、久し振りの野球の試合。審判が忙しく、5月は全休。本当に久し振りの参加。チームメイトからは、“かつ・ビョンさん久し振りですね!!”っと懐かしさで挨拶。久し振りの試合。も良く楽しく試合。しかも、久し振りのヒット。しかも、久し振りの長打。3塁打を狙って激走するんですが、残念ながらベースより5mも手前の余裕のアウト。その後は、恒例の特守。久し振りの為、軽快な打球処理。2週続けて審判が入ってる為、月末まで参加出来ないですが、次回も楽しくしたいですね。日曜日は久し振りに、愛息のチームの練習に参加。久し振りに愛息のプレーを見たんですが、イライラするばかり。やはり、見ない方が良いのかな?モラタメで、サントリーのストレートが、我が家に来ました。ゆたゆたさん!!もう来ましたか??“のどにくる”ってキャッチフレーズですが、本当にのどにきますね。でも、今週は本当に久し振りが多かった週末であったな~。
2009.06.07
コメント(14)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。土曜日は、インフルエンザの影響で、延期になってた試合があり、審判に。GWから始まってた教育リーグもようやく終了。今日も2試合。1試合に、野口英雄さん1人の手当て。今回は、会社が暇な事もあり、14試合のお手当てをGet!に帰り、嫁さんに話すと、“服、欲しいな~”最近、稼ぎが少ないので仕方なしに、諭吉さんを嫁さんに…。愛息が、のチームに入ったのがきっかけで始めた審判。吾輩も休日はに忙しいので、せめてもの罪滅ぼし。日曜日、関西地方は土曜日の昼から、大雨。朝方まで、降ってた為の試合は中止に。直ぐにたので、3時からの試合は出来たかな??チョッピリ後悔。日曜日のチームは、これで3試合がで中止。この試合を最後に、メンバーが1人、千葉に転勤に。ただでさえメンバーを集めるのに苦労してるのに、厳しい現実。でも最近、週末になると天気が悪くなるな~。これ以上は、中止にならない様に願う、かつ・ビョンであった。
2009.06.01
コメント(16)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。インフルエンザの影響で、愛息のチームは今週は完全にお休み。一応、月曜日から、通常に授業が再開される事になり、ようやく一段落。愛息は一週間分の宿題がまだ終わって無く、必死に勉強中。早くすればいいのにな~。関西地方は、の心配もあったんですが、で時よりも出る良い天気に。そんな中、吾輩の日曜日のチームも久々の試合。GWからずっと、愛息のの審判が忙しく、一ヶ月近くプレーから、離れてる感じ。8番ファーストで出場。一ヵ月間、全くバットを振って無いので、タイミングが合わず。連続三振。しかもバットに全く当たらず。やはり、練習しないと無理ですね~。しかも守備でも、なんでもないフライを落球するし、最悪でしたね。愛息のチームが加盟してる、リーグ戦も30日で終了。審判ばかりでなく、プレイヤーに集中せな“あかん”と思いますね。
2009.05.24
コメント(19)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。最近、雇用調整で、週休3日が当たり前になってたんですが、今週、来週と一時的に雇用調整が解除され、1月以来??に金曜日まで仕事になってしまったんです。人間、慣れ??ってのは怖いもんで、週休3日が定着すると、損した気分になるんですよねなんとなくブルーな気分…。この間、家族でヘキサゴン見てた時に、究極の選択を愛娘にしたんです。“冷酷な上地雄輔さんと、優しいアンガールの山根さんと、どちらと結婚したい??”“アンガールの山根さん!!”“なんで??”“やはり優しい方が良い”との答え。愛娘は上地雄輔さんの、大ファン。上地雄輔さんの出演してる番組は全て見てる位。それでも、“優しいアンガールの山根さん”を選ぶのは、やはり女性なのかな??“じゃ、お父さんは優しい??”“怖い!!”“…。”自分では優しくしてるのにな~。皆さんも優しい男性が好きですか?女性に対して、素直に優しく出来たら、もっと幸せな青春時代を送れたのかな??なんとなく考えてしまう、かつ・ビョンでした。
2009.05.21
コメント(14)

皆さん!!アンニョハセヨ、かつ・ビョンです。週末は、野球三昧。金曜日は、雇用調整により休み。その為大阪ドームに愛息と野球観戦に。金曜日であり、オリックスの連敗続き、主力選手の怪我により、スタンドは、ガラガラ状態外野なんか数えられる位。試合の方は日本ハムの、ダルビッシュ有選手が出てたので、まだ良かったんですが、試合内容は寒い試合で、つまらない試合でしたね。土曜日は愛息の試合。吾輩は審判で連盟に参加。この日も、6時30分に集合。昨日、野球観戦で、11時に寝たので、少し眠気マナコのまま。試合は最下位決定戦。初回にピンチを切り抜けた後、打線が繋がり3点先制。その後も確実に得点を重ね終わってみれば、10対0のコールド勝ち。愛息も努力が実り、3安打の大活躍。2打席目はファーストゴロがベースに当たり、そのまま外野の一番後ろまで届き幸運なホームラン。最近は、いつに無く練習してたんで、結果が出てホンマ良かったです。これでよりいっそう、練習に励んでくれればと思いますね。ニュース見られた方は御存知だと思いますが、新型インフルエンザが吾輩の住んでる大阪府茨木市で多数の方が感染してるとの事。その為、小中学校は一週間の休校に。近くに感染者が多数出てると心配ですね。
2009.05.17
コメント(16)
全138件 (138件中 1-50件目)