これがDIYとは・・くうにゃんさんすごすぎですよ~^^

こういうのを見せられると私も逝ってしまいたくなる・・お金があればの話ですが^^;

ちょっとズレてしまったようですがこれもスグに修正されちゃうんでしょうね~^^

自分・・不器用ですから・・DIYは絶対できません^^; (2007.03.26 21:43:19)

Pomeムラ de ゴルフ!

Pomeムラ de ゴルフ!

PR

Profile

くうにゃんぱ

くうにゃんぱ

Favorite Blog

komy's 隠れ家 komysaitamaさん
youkunの独り言 youkunです(^^)さん
Always むらーのさん よしき@てんちょさん
O型なせいかつ(く) sasaji_sallyさん
ブラ愚 『ブ』さん

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.03.26
XML

本日、天気も良いので写真撮ってきました。(笑)

DSC00732.jpg


仕事を抜け出し、近くのショートコース付き練習場の駐車場にて撮影です。
「うん、良い感じ!!!」
アルミ色にこだわったアミも良い感じで、まさに自画自賛!(爆)

車高の高さが気になりますが、それは「第3次改良計画」って事で、先回しです。^^;

DSC00735.jpg


交換後、200km程度乗っての感想ですが、一番感じた所は、水温計が下がったと言う事。
これは、目盛りが付いている訳では無いのですが、ハッキリと針の角度が違います。(笑)

今までもCVTでブイブイやった後、特別極端に水温が上がってた訳では無いのですが、
それより低い所で、推移しています。

ノーマルを取り外して気付いたのですが、ラジエーターの上下を「発泡スチロール」で挟んであるので、
実質、フレッシュエアーがあたる面積や、停車時の暖まった空気の逃げ道等が制限されていたのですが、
それらを取り外した事により、空気の抜け道が良くなったのだと思います。^^

効果に喜んでいる反面、ガッカリした事が・・・

あれだけ気をつけて合わせたのに、もう、左右がずれてます。><

DSC00736.jpg

実際走っての振動などでズレたのでしょうが、もう、合わせる気がしません。(笑)
っていうか、もうじき別パーツが来て、それの取り付けで、どうせもう一度バラさなければいけないので、
それまで放置と言う事にします。^^;

スタイル的には大満足で、苦労した分、余計愛着が湧いてきました。^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.26 20:32:36
コメント(8) | コメントを書く
[ムラーノといっしょw] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんわ^^  
ioriokamoto  さん
いつも拝見させていただいてますが、初めて書き込ませていただきます^^/
いや~、バッチリ決まっているので、思わず書き込んでます^^;
これに車高が落ちたらほんと最高ですね^^v
驚いたことが、水温が下がったということです!
ノーマルだと、フロントフェンダー?なんかに、空気抜きのグリルがほしいものです^^
スタイルもさることながら、熱風が良く抜けるってとこがイイ感じです^^v
なかなか取り付けには苦戦されたようですが、きまってますね!!^^
(2007.03.26 21:24:52)

Re:こんばんわ^^(03/26)  
ioriokamotoさん、こんばんは。^^

>いつも拝見させていただいてますが、初めて書き込ませていただきます^^/

これからも宜しく御願い致します。^^

>いや~、バッチリ決まっているので、思わず書き込んでます^^;
>これに車高が落ちたらほんと最高ですね^^v

そうなんです。(笑)
でも、センターパイプや色々あって、落とせても2~3cmなので、
中々好きな足回りが無くて^^;

>驚いたことが、水温が下がったということです!
>ノーマルだと、フロントフェンダー?なんかに、空気抜きのグリルがほしいものです^^
>スタイルもさることながら、熱風が良く抜けるってとこがイイ感じです^^v

ですね。^^
純正だと、やっぱり「ボンネットにカーボンダクト」か
牽引フックの所に、ダクトを付けるって感じですもんね。
是非、ワンオフで・・・(笑)

>なかなか取り付けには苦戦されたようですが、きまってますね!!^^

ありがとうございます。^^
近々、苦労した時一緒にやっておいた、更なる変化をアップしますね。^^
(2007.03.26 21:42:21)

見事な変身^^  
両 津  さん

Re:見事な変身^^(03/26)  
両 津さん、こんばんは。^^

>これがDIYとは・・くうにゃんさんすごすぎですよ~^^

いえいえ、私は1つ付くと1つ壊してますから(汗)

>こういうのを見せられると私も逝ってしまいたくなる・・お金があればの話ですが^^;

お金は後から考えて、取りあえず逝っちゃいましょう
...ポカッ (._+ )☆\(-.-メ) ォィォィ.(爆)
(アブナイアブナイ)

>ちょっとズレてしまったようですがこれもスグに修正されちゃうんでしょうね~^^
>自分・・不器用ですから・・DIYは絶対できません^^;

修正は難しいかも?って思ってます。(汗)
ごまかしごまかしです^^;
(2007.03.26 21:49:14)

Re:フロントカウル その後(03/26)  
komy さん
ちょい悪がでてて、良い感じですね

「ズレ」は、本人だけ気になるものです。
私のハーフスポは、隙間が・・・(滝汗)
(2007.03.26 21:50:06)

Re[1]:フロントカウル その後(03/26)  
komyさん、こんばんは。^^

>ちょい悪がでてて、良い感じですね

本人、ちょいデブですし・・・あ、チョイじゃなかった。^^;

>「ズレ」は、本人だけ気になるものです。
>私のハーフスポは、隙間が・・・(滝汗)

え、komyさんのにそんな事が・・・知りませんでした。^^;
今度、傷を舐め合いましょう。(爆)
(2007.03.26 21:56:10)

Re:フロントカウル その後(03/26)  
ブラ金  さん
おお、やりましたね!
DIY装着なんて考えもしない僕ですので、尊敬という文字が頭を巡ります^^;

ウチのぬまったさんと同じカウルですが、彼のもイイ感じの書こうがなされていますよ~
6月に並べてみたい・・・などと言ってみる(笑)

(2007.03.26 22:13:39)

Re[1]:フロントカウル その後(03/26)  
ブラ金さん、こんばんは。^^

>おお、やりましたね!
>DIY装着なんて考えもしない僕ですので、尊敬という文字が頭を巡ります^^;

てへへ^^
でも、壊してますから^^;

>ウチのぬまったさんと同じカウルですが、彼のもイイ感じの書こうがなされていますよ~
>6月に並べてみたい・・・などと言ってみる(笑)

うひ^^;
何か良い手が無いかと画策中です。(汗)
(2007.03.27 00:24:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
Ruddy@ おめでとうございます くうにゃんさん、明けましておめでとうご…
くうにゃんぱ @ Re[1]:明日で一年^^(06/21) Ruddyさん、おはようございます。^^ …
くうにゃんぱ @ Re[1]:明日で一年^^(06/21) ブラ金さん、おはようございます。^^ …
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: