語学・下手の横好き香水好き

Jan 8, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
アリストテレスが王冠の金の純度を測る方法をお風呂で発見したのは有名な話です。

その時の言葉が
「Eureka.」
です。
ユリーカ、と読みます。これは英語風の言い方です。
フランス語だと「eureka」でeの上に^(アクサン・シルコンフレクス)がつきます。

ユリイカと言う詩の雑誌がありますが、古代ギリシア語から来ている言葉だとは最近まで知りませんでした。

我見つけたり、くらいの訳がぴったりでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 9, 2005 02:53:10 PM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


アリストテレスではなくアルキメデスです さん
その逸話で知られる人物はアルキメデスです (Mar 19, 2023 06:11:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

k9725221

k9725221

コメント新着

アリストテレスではなくアルキメデスです@ Re:アリストテレスの歓喜の言葉(01/08) その逸話で知られる人物はアルキメデスです
フランシーヌ@ Re:世界の言葉でウナギイヌを言ってみよう(09/12) 13年前のブログにも関わらず投稿。 「うな…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: