全8件 (8件中 1-8件目)
1
いよいよ今年も終わりますね。現在93レベル、装備は結構揃ってきて、武器は+9なりました。レベル落ちるのは怖いので、転地石を使って月に数回チャレンジしてきましたけど、今回の挑戦3回目で成功^^これ以上は厳しいのかな~^^;武器だけでも、+12とかなら最高なんですけどね~^^そして、昨日はインしてすぐに89魔行ってきました。なかなかカオスな場面もあり楽しかったですね^^そして、しばらくして、99D魔。ここは、友達4人で壁登リの練習。俺はコツ掴めました!!他の人にも説明しようとしても、チャットで説明するのって難しいですね~。。。。二人で並んでやってるとかなら、画面見ながら説明できるんですけど。。。w そして、最後。今週末というか、年末??最後に楽しい領土戦があります。まー昼間からなので辛いかもだけど、カペラ2強ギルドと対戦です。まー細かく見ると、同時布告とかあるので、どうなるか分かりませんが、強い所とやるのは楽しいというか、頑張るぞ!!って気持ちになります。まー先週のサザン戦は10分しか耐えられなかったので^^;今回は15時からサザン戦。21から紅炎戦。少しでも長い時間やってみたいです。まー年末ってこともあり、鷺の巣自体参加人数が。。。。。。。(トウゼンデスネ。。。。
2007/12/28
コメント(0)
あと13%くらいで93になります。まだまだ先の事だけど、99装備の素材用にそろそろ貯金を始めたいと思います。レベルが99になるのは、当分先なのですが、結構coin掛かるみたいなので、今から始めて調度いいかもです。最近というか、ここ数日は1日1回くらいは99Dに行ってます。99魔Dは、壁登りをすることで、コースをショートカット出来るみたいなのですが、これが難しい^^;クロノスの時から何処かに登るってのが苦手だったのですけど、完美でも必要になるとは。。。。89Dでドロップする戦士スキルは全部取ってるので、あとは99Dに通って今以上のスキル本を取得する必要があります。89Dのスキル本は3冊しかないみたいなのと、それほど効果を実感というか絶対欲しい~~~ってスキルでもないので、99D本に期待します。99Dに通ってれば、レアドロップがたまにでも出てくれれば貯金にも繋がりますからね。 最近というか、ここ2週間の領土戦は、イベントのパンダ祭りくらいで、あとは何もなかったのですが、明日の領土戦はカペラ最強というのかな??2番目なのかな??その辺はどっちでも良いのですが、サザンクロスとの対戦になります。問題は15時からってことで、イン率がどうかな~って所ですかね^^;本当は土曜なので、仕事しようかと思ったのですけど、仕事は月曜日に回すことにして、領土戦を楽しみたいと思ってます。(なんたって久しぶりだからね~w俺が鷺の巣で領土戦参加するようになってから、2回目の対戦です。1回目は10分敗退。。。。。orz今回はどこまで戦えるのかな~??ギルド内の人数がかなり減ってるので、今回はもっと辛いのかもしれないですが、精一杯頑張るのだ!! そうだ。。昨日の99Dで「エブリマウントのマント」がドロップしました。以前は50Mとか60Mとかした品物ですが、欲しい人に行き渡ったのか、現在は15M程度になってる模様です。でも、何も出ないよりはずっと良いですね~。今日もインしたら99Dに行きたいです!
2007/12/21
コメント(1)
昨日は鷺の巣でパンダ祭りなるものがありました。3個あるうちの1個の領土をサブギルドで勝ち取って、その後サブギルドを解散させた事により、MOB戦が出来たみたいです。ギルドメンバーでLvの低いパンダを作成し、MOB戦を楽しもう~~って趣旨だったみたいで、自分もパンダ作りました。もともとLv25くらいのパンダはいたのですが、Lvは低い方が良いってことで、新たに作ってLv4で参加。いや~楽しかったのですけど、MOB強すぎませんか??wパンダがわさわさ1匹のMOBに突撃するのですが、ほぼ全員返り討ちでしたね~wそのうち護衛PTというか、高Lvの人が範囲攻撃してくるモンスを城内(自陣)に連れてきたもんだから、パンダ一瞬で全滅とかww結構笑ってたように思います。。(笑いながら一人でPCの前。。こういうイベントもたまには楽しいですね^^SSも撮ったんですが、ブログ更新は自宅じゃない事が多いので。。。。。忘れなかったら、そのうちUPしますかね。そして戦士。ギルメンその他と99魔D行ってきました。Dとかにもどんどん参加したいのですけど、なんせ平日とか時間気にしながらになってしまいますから、入りにくい。できれば、1日1回くらいは行きたいんですけど、インしてすぐから参加なら!!と思っても、そういう時にかぎって募集ないし。。まー自分で募集すれば良いのですが、なかなか言い出せない。。(シャイナノデ今日はインしたらD募集してみるかな~
2007/12/17
コメント(2)
昨日も五行とクリップで終わり。最近何がしたいのか。。というか、何したら良いのかわからなくなってきた。今欲しい装備は揃ったし、狩りもソロだと集中できないし。。。五行とクリップで貯めたSPを使って、使うかわからないスキルを取得してます。実際魔スキルを覚える為には、SP貯めておくのが良いのですが、スキル本が手に入らないですから、しばらくは剣やら槍スキルでも取得していきます。まーギルド内でPT募集すれば良いのでしょうが、なかなか自分から言い出せないというか、ダンジョンとか行けば2時間くらいかかるので、それがめんどくさく感じてしまってるのかも。。。そうそう、頭装備については、91のやつを製造して良OPが付くの期待します。黄昏90頭の補正がいまいちなので、頭なら製造ので十分な気がするというか、そっちの方が良い物が出来そうだからね~。良OP出きるまで今のままニコメット装備してます。今週の領土はパンダ祭りをやるので、それに参加してみます。初期パンダでMOB狩るらしいです!領土でのMOB戦は初というか、なかなか経験できないので、楽しみではあるのですが。。モチベを保つには、ちゃんとしたというか、強いギルドとやって自分の足りない所とか、動きとか。。。。その方が良いのですけどね^^;ああああ。。。また支離滅裂!今日は会社の忘年会なので、完美の事は忘れて楽しんできますかね。
2007/12/14
コメント(0)
相変わらず92レベルのままです。というか、そんな早く上がらないですね^^;戦士は五行とクリップのみにして、昨日は魔道を少し。昨日でレベル13になりました。そろそろ飽きてきました~~~。とりあえず、20にして祖龍に行きたいな~とも思ってますけど、どうなるかな~^^;あと、今公式で発表されている、生産なんとかってイベントに応募してみました。黄昏・75D・85Dの素材で作れる装備品の数を競うイベントみたいですね。75Dと85Dについては、何も作ってないので黄昏品だけをSS添付してメールしました。自分の名前で作られた物だけってことみたいですが、数えてみたら20個ありました^^あと1個あるのですが、ギルメンにあげちゃって、その人になかなか出会えないので、SS撮れません^^;1位から3位まで商品あるのですけど、まー無理なんだろうな~^^;今までSS撮らずに分解してしまった黄昏品も結構な数になるわけで。。。こういう事があるなら、製造品は全部SS撮っておくんだった^^;そうすれば@10個くらい増えてたような。。。まー応募したので結果待ちですね^^
2007/12/13
コメント(0)
現在の経験地は20%くらいだったかな??この前友達と話して、装備であと作るとしたらリバイアヘルムくらいかな~っていうことに。なんかこれについては、まったりでいいかな~って思ってます。それより精錬をもっともっと上げたいところですね^^;まーリバイアの精錬も上げる事を考えると、早めに作らないといけないかもです。 昨日は別キャラをちょっと育てて落ちました。精霊・妖獣はそれぞれ25と26になりました。少しずつ育ててみようって気持ちも出てきてます。妖獣の装備を見てみたら、手についてはLv2の防具で、その他鎧とかでも最高でLv15用でした^^;マントとリングがLv19用だったかな???それでも、死なずに狩りできるってことはやっぱ強いんですね~。HPが多いからなんでしょうかね。精霊については、妖精育ててたというか、今もちょっとずつ育ててるのですが、それのお古があるので、そこそこ装備です。(でも、狩り中に死亡数回^^;遠距離職は慣れてないというか、動き方が分かりません^^;遠距離職になれてないとかいいながら、魔道も育て始めてます。今がLv12かな??あとは弓職がLv6です。魔道を祖龍デビューさせたら弓もちょっとやってみようかしら??弓は脆弱距離なるものがあるらしく、育てるの大変なのかな~なんて思ったりしてますけど、それぞれ育ててみるのも楽しいかもwまー頑張っても50くらいが限界なのかな~なんて思ってますけど、全部50↑なったらすごいですね^^メインの戦士は五行とクリップだけにして、たまに友達やギルメンとDに行くくらいでも良いかも~なんて思ってます。実際インしても放置してる時間が長いですからね^^;やっぱ2PCあるといいな~なんて思ってます。(;゜ロ゜)ハッ全部同じ垢だった。。。。orz2PC意味ないですね^^;
2007/12/11
コメント(2)
週末で92になりました。次は93目指すのですが、長そうですね~^^;○ーさんには追いつきそうにないです。。。セカンドキャラ(いっぱいいるw)も順調に育ってるみたいだし。。。そして、昨日も89魔Dに4人で行ってみました。結果は惨憺たる物でしたね^^;なんかみんなの集中力欠けてたのだろうか??全滅が数回。。途中で終了にしました。次回リベンジではちゃんとクリアーしたいですね。土曜だったかのイベントで闘技場で宝箱を掘るのがあるのですが、PK可能なので、他ギルドの人とかがいると、PK大会が始まります。今回は某ギルド(カペラで今最強と言われてる所)の人達が来たのですが、強いです!連携がしっかりしてますね。まー自分たちのPTは連携とか考えないでやってたから、当然弱いわけですけど、連携考えてちゃんとやっても勝てないかな~^^;でも、今回やって思ったのは、常に連携を意識して動きとか考えないとダメですね~^^;一人で特攻しても、近接職同士なら耐えられても、当然遠距離魔法で死亡してしまうし、自分のスキルをもっと理解して、使い所をしかり考えないとな~。もっと経験積みたいと思うのですけど、なかなかね。。。1PT対1PTでも、2PT対2PTでもいいから、闘技場とか使って練習してみたい今日この頃です。
2007/12/10
コメント(0)
さてさて、相変わらず91のままでレベルが止まってます。でも、経験は少しずつですが稼いでいるので、来週くらいには92になれると良いな~。最近、鷺の巣で脱退が相次いでいるみたいで、どうしたのかな~??全体的には一時いた人数から30人以上減ってるみたいですけど、俺が入った頃に比べれば人数に差がないですね^^;俺が鷺の巣にお世話になってから、毎週のように領土やってたように思うので、領土楽しみたい人とかの出入りが激しかったのかな??まー俺も領土やりたいのでお世話になったのですけど、今ではそういうの関係なく長居したいギルドだと思います。昨日はマスターから内緒をもらって、リーダーやってみない??って聞かれましたが、お断りしておきました^^;まーリーダーになったから何が変わる訳でもなく、これだけ大きいというか人数の多いギルドに入った事がない自分としては、役職みたいのない方が楽ですからね^^目的がはっきりして、自分で出来ると思ったらって感じです。 まーそれはさておき、最近は「コロスケ」ブランドを蔓延させようと製造に励んでみました。そこそこの物も出来たようなので、知り合いとかに使うか聞いて回ってました。まーオークに出品しても良いのかもですが、知らない人より知ってる人に使ってもらった方が嬉しいですからね。昨日は久しぶりに99D魔に行ってきました。まーエブリマウントのみなので、すぐ終わってしまうのですけどね^^;残念ながらマントは出ませんでした^^;一昨日だかその前だかに、元ギルメンと89D魔にも行ってきて、妖精無しのPTなので、結構カオスな状態もあったりで楽しかったな~^^全滅は最初の時より減って1回でした。これくらいなら、範囲内ですね。また行きたいです。
2007/12/06
コメント(5)
全8件 (8件中 1-8件目)
1