フリーページ

2004年07月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
香辛料使ってますか?

最近、香辛料が免疫力アップに効果があることがわかってきました。

アメリカの国立がん研究所が作成する、抗がん効果の高い食品が載っている「デザイナーフーズリスト」の中に、にんにく・しょうが・ターメリック・バジルなどの香辛料がたくさん取り上げられています。

にんにくにはアリシンンと言う肝臓の解毒作用を高め、抗酸化作用を発揮する成分が入っています。

カレー粉やターメリックには、肝臓を活性化させる黄色の色素クルクミンが入っています。

しょうがは胃液の分泌量などを増やすのと強力な殺菌作用があります。

バジルには皮膚がんや大腸がんに効果があると言われるテルペンが入っています。

唐辛子にはダイエットにも効果があると言われるカプサイシンが入っています。免疫系の強い味方にもなります。

塩を使う代わりに香辛料を使い減塩食にするのも良いですね!



様々なスパイスを
毎日の食事にも取り入れたいものですね!♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月10日 11時56分51秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soliton_koba

soliton_koba

コメント新着

「水山の牡蠣」水山養殖場 @ Re:漁師が山に木を植える(05/03) 宮城県 水山養殖場(代表 畠山重篤、牡…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: