フリーページ

2005年01月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
病院でいろいろ検査もしてどこも異常はない、しかし本当に体がつらいという方は、かなりの確率で自律神経失調症と診断されています。

お薬は安定剤でも出しておきましょうと言われて終わりです。

でも、本人にとってはかなり深刻ですね。仕事も家事もなかなか手に付かなくなるほど厄介です。

このような状態が長く続くと、ホルモンのバランスが崩れ、免疫が低下して感染症を起こしやすくなったりします。

さらに持続すれば、生活習慣病、膠原病やがんを引き起こしてゆくことにもなります。

まさに、自律神経失調症は、病気の元ですね。

自律神経の失調は、日ごろの生活に何か問題があります。

ここの考え方が大切です。

そのストレスを解決しなければなりません。



このサインが出ているうちに何らかの生活改善を行えば重い病気を防げるわけですね。

問題の原因が見つかりますと、今の生活を見直していけますので生活改善が早く出来ますね。

cellfood健康法 ストレスの原因を見つけましょう♪ ρ(^o^) 

健康に対する新しい習慣があなたを変えていきますよ♪




今までの健康の常識は非常識!。危険な健康情報をお知らせ!

細胞から見た身体に良い健康法を満載!。栄養素の取り方・ダイエットの方法!

メルマガ  「幸せを運ぶ」~ cellfood健康法 5つの法則  読んでね

http://www.mag2.com/m/0000139947.htm


ぜひお友達に、「健康になろうよ!」とご紹介いただければ、とってもうれしいです。



    ☆ cellfood健康法 応援団の一日一人 紹介 ☆

★臓六腑にしみる三つの言葉 川北博史さん

http://5zo6poo.com/mt.html

いつも応援ありがとうございます♪



健康に関する体験談も募集中!mail: kdg@kdg.jp









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月06日 06時23分35秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:soliton_kobaさんへ  
ぴろんぐ!  さん
こんばんは、ヒロです。

中華料理症候群、これも一時期大騒ぎになったものです。
普通にニュースなどの報道でも大騒ぎしていた一件です、はい。
要は、味●素を摂り過ぎて体に異変が出るというものです。
加工食品の原材料表示の後方に添加物表示もありますが、「アミノ酸等」と書かれていない加工食品を探す方が大変なくらいに当たり前に使われているのがグルタミン酸Naです。
業務用・工業用のグルタミン酸Naは味●素というメーカーの製品を使うのが普通なので、結局のところ「味●素症候群」なのですが。

『医療制度も食品業界も基本的には生活者を不健康にしていることが多すぎますね』
コバさんのおっしゃるとおりです。
食品業界と医薬品などの業界で「裏」があり、食品で病気にさせて医薬品を買わせる、それが今のアメリカのやり方です。
全てが「そうではない」ですが、そういうメーカーが多い、それがアメリカです。
残念なことに我が日本でも在り得ないとは断言できない事実が幾つもあります。残念な話です、はい。

『悪しきところが予防医学のビックマーケットになっていきます。』
ボクも同感です。
その証拠に、今まで在り得なかった出版物も医者や医学博士の手によって世間に出されている。
非常に喜ばしいことです、はい。

『やりがいがあります。』
素晴らしい言葉ですね、コバさん。
コバさんの意気込みと熱意があれば、必ずや素晴らしいものを形作ることができることでしょう。
是非とも頑張ってください、コバさん。

(2005年01月06日 17時07分14秒)

Re[1]:soliton_kobaさんへ(01/06)  
ぴろんぐ!  さん
こんばんは、ヒロです。

コバさんのメルマガ応援、ぴろんぐブログでもTOPページでさせて頂きます。
ボクのブログで役立つかどうか分かりませんが(ちゅどん)
お役に立てれば幸いです、はい。

(2005年01月06日 21時36分27秒)

Re:★cellfood健康法★ ■ 「自律神経失調症は病気の元です!」(01/06)  
ルカの街並  さん
寒さが本当に身に沁みる季節です。
今日、あちこちの楽天仲間の中に、風邪を引いている方がいました。そこで、先程に読んだこの日記のことを紹介しました。
これからも、貴重は健康管理に関する情報を宜しく御願い致します。 (2005年01月07日 00時12分36秒)

Re[1]:soliton_kobaさんへ(01/06)  
soliton_koba  さん
ぴろんぐ!さん、おはようございます
>こんばんは、ヒロです。
中華料理症候群はあまり記憶になかったのですが、味●素症候群はわかります。
ありがとうございます。
一人でも多くの人に、健康と環境に対する正しい考え方と実践を伝えることが使命と思っています。

「一人の健康から、地球の未来まで」

が私のテーマです。
これからもよろしく♪
(2005年01月07日 06時19分50秒)

Re[2]:soliton_kobaさんへ(01/06)  
soliton_koba  さん
ぴろんぐ!さん、ありがとうございます。
>こんばんは、ヒロです。

>コバさんのメルマガ応援、ぴろんぐブログでもTOPページでさせて頂きます。
>ボクのブログで役立つかどうか分かりませんが(ちゅどん)
>お役に立てれば幸いです、はい。
感謝!感謝!でありがとうございますです。
がんばります。 (2005年01月07日 06時21分39秒)

Re[1]:★cellfood健康法★ ■ 「自律神経失調症は病気の元です!」(01/06)  
soliton_koba  さん
ルカの街並さん、おはようございます~
>寒さが本当に身に沁みる季節です。
>今日、あちこちの楽天仲間の中に、風邪を引いている方がいました。そこで、先程に読んだこの日記のことを紹介しました。
>これからも、貴重は健康管理に関する情報を宜しく御願い致します。
風邪をひきやすいのは完全に免疫力の低下ですから、予防する手立てはいっぱいありますものね。
年明けに知りました知人の死
なんと38歳くも膜下・55歳心筋梗塞
突然クラッシュする若い方が多くなってきています。
日頃の生活習慣が確実に身体を蝕んでいます。
身体と言う心の入れ物を最大限メンテナンスすることが長生きの秘訣です。
cellfood健康法の基本5項目が大切ですね。
日記のご紹介ありがとうございます。
(2005年01月07日 06時30分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

soliton_koba

soliton_koba

コメント新着

「水山の牡蠣」水山養殖場 @ Re:漁師が山に木を植える(05/03) 宮城県 水山養殖場(代表 畠山重篤、牡…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: