暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
318317
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
こすもママの子育てLife
入院生活
『入院生活』
2006.12.29
入院2日目
おはようございまーす。
今朝起きたら、窓の外は一面真っ白になってました。でも、晴れてるのでお昼過ぎには溶けちゃうかもしれないですけどね。
私が案内された病室は四人部屋で、向かいのベッドに一人いて、今朝隣のベッドに新しい人がやってきて、計3人で使ってます。
最初は同室の人と仲良く出来るか不安だったけど、なんと昔福岡に住んでた事がある人で、思いの外「豚骨ラーメン」の話で盛り上がってしまいました(笑)
おまけに出産も帝王切開で、既に出産済なので手術の事とかいろいろ聞かせてもらってます。
やっぱり、同室になる人って似たような境遇の人になるように調節されるんでしょうかね?
ここの病院は母子同室なんですけど、向かいの病室に赤ちゃんがいて、夜中ずーっと泣きっぱなし(>_<)
赤ちゃんって、お腹が空いた時とオムツの時以外は寝てると勝手に思ってたからびっくりしてしまいました。
あ、そうそう!凄く残念な事に、私の扱い(?)が「病棟内安静」になってしまって、売店に行くのが禁止になってしまいました(:_;)
病院内を散策して、PC探そうって企んでたのにそれどころじゃなくなってしまいました(>_<)
売店位行かせてほしいのにな~。
でも、ずっと寝ときなさいって人よりはまだマシって思うしかないかも…。
2006.12.30
入院3日目
おはようございま~す♪昨日積もった雪はすっかり溶けてしまいました。
そういえば、昨日夕方位にお見舞いにきてた他所の子供が「これじゃあ雪合戦ができない~(:_;)」って嘆いてたっけ(笑)
昨日の検診で、赤ちゃんの推定体重が2300gになってました。出てる腸の部分は分からないから、まずまずといった所でしょうか。
2500g迄あともうちょっと!赤ちゃんに栄養がいくように大人しくしとかないとね~。
それと、父がお見舞いに来てくれました☆
でも、産科病棟で居心地が悪かったのか5分位いて帰っていきましたf^_^;
せっかく来たんだから、もう少しいてくれればいいのに…。一人できたし恥ずかしかったのね、きっと(〃д〃)
あと、驚きの出会いが一つ!!
なんと病棟をお掃除してくれる人が、同級生だったの!!!
家も近いし、本当にびっくりしました。
でも仕事とはいえ、毎日同級の人に身の回りの掃除をしてもらうというのは、何だか複雑な気分です。
だってトイレやシャワー室の掃除もしてれるんですよ?!(そりゃまあ、当然なんでしょうけど…)
何だか気まずいわ…(>_<)
2006.12.31
入院4日目
今朝はちょっとばかりパタパタしました。…というのも、毎日お腹に機械を付けて赤ちゃんの心音やお腹の張り具合をチェックするのですが、その時に5分置きに張ってる事が分かったんです。
痛みはないので陣痛はないけど、陣痛がなくてもお産が進む人もいるらしい。
今まで飲み薬だったのが、点滴になっちゃいました(>_<)
点滴だけは嫌だったんだけどなぁ…。
今夜はシャワー禁止です(>_<)
なんとか4日までもってちょーだい!
2007.1.1
入院5日目(病院のお食事☆)
新年あけましておめでとうございます♪
とうとう病院で年越しを迎えてしまいました。これは貴重な体験です(笑)
昨日はすったもんだがありましたが、今の所は落ち着いてます。
ただ、薬の副作用が結構きつくて大変でした(>_<)特に動悸が激しくなるのと、体のホテリが凄かったです。
それ用の漢方薬を処方してもらいましたが、即効性のある薬ではないので、夜は氷枕を作ってもらいました。
さてさて、昨日の夜と今朝の病院食は期待通りのメニューでしたよ。せっかくなので写メを撮ってみました☆
携帯から写真を掲載した事がないので、自信がないのですがちゃんと見られるでしょうか?
どちらにせよ、私の携帯はとっても写りが悪いので、画像も酷いと思いますが…f^_^;
(写真は二つ目、三つ目の日記で掲載しますね)
大晦日の食事は良かったですが、今朝のお雑煮は×でした(*_*)
というのもお餅がお餅でない…強いて言うなれば団子といった所でしょうか?伸びない餅です(笑)
ま、全ての人に作るのですから限界がありますよねぇ…。
大体どうやって作るんでしょうか?熱湯に固いままの餅を入れるのかなぁ…?
ま、気分だけは味わえたので良しとしますか(^O^)/
最後になりしたが、今年もよろしくお願い致しますm(__)m
大晦日の夜は…
蕎麦、とろろ、ふろふき大根、天麩羅、みかん。
元旦は…
お雑煮、栗きんとん、黒豆、煮干し、ほうれん草のお浸し、大根の酢の物。
2007.1.2
入院6日目(出産迄後2日)
点滴を始めて3日目です。シャワーが浴びれなくて頭が痒い~(>_<)
明日は一旦針を外すそうなので、シャワーが浴びれるんですけどね。
明日は旦那が来る日なので、いろんな意味で待ち遠しいですo(^-^)o
でも旦那が来る日って事は手術前日って事で、絶食の日って事なんですよね~。当日は多分何も食べられないって話だし、食いしん坊の私としてはとっても辛いわ~(>_<)
私の向かいのベッドの人(例の話の合う人)はオッパイの張り具合が良くないみたいで、甘い物や乳製品が食べられないって嘆いてました。
食べ物の制限は出産後の母乳の出具合やオッパイの張り具合で違ってくるみたいなので、人それぞれみたいですが、甘い物が食べられないなんて悲しすぎますよね~(゜ーÅ)
こればっかりは産んでみてからじゃないと分からないからなぁ…。それもドキドキです(>_<)
2007.1.3
明日出産!
明日いよいよ出産です。お母さんになるのか~と何とも言えない気持ちです。
明日にはこの大きなお腹ともサヨナラです。この中にいた我が子と会えると思うと嬉しい反面、手術に対する不安もあります。
生まれてしまえば、悩んでる暇もないくらい忙しくなるかもしれませんが…f^_^;
世のお母さん方が皆通ってきた道ですもんね。私にだって出来るはずですよね。
今朝、病室が大部屋から個室になり、一人ぼっちになったら、ますますいろんな事を考えてしまいました。
もう少ししたら旦那が来てくれるんですけど、早く来ないかなぁ…。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
中学受験のお母さん集まれ
1週間の振り返り 国語の時間
(2025-02-18 07:30:09)
子供の習い事
習い事 ミュージカル!
(2025-02-13 12:31:38)
子供服ってキリがない!
数量限定⭐️チョコレート福袋 2025 …
(2025-02-18 08:09:31)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: