よってらんしょ

よってらんしょ

PR

プロフィール

絹屋管儀

絹屋管儀

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

ジンダ ジンダベラさん
談 話 室 釈 淨輝さん
ぷ~さん(ひろぷ&… hiropoohtaさん

コメント新着

絹屋管儀 @ Re:おめでとう(06/20) 釈浄輝さん >新居落成おめでとうござい…
釈浄輝 @ おめでとう 新居落成おめでとうございます。 その内…
絹屋管儀 @ Re:やっと・・・(05/19) 釈浄輝さん >やっと今朝生垣の消毒をし…
釈浄輝@ やっと・・・ やっと今朝生垣の消毒をしました。 消毒…
絹屋管儀 @ Re:期待してます。(04/29) 釈浄輝さん >お化けどもは、よく懲りず…

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2007.01.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
松の内が明けて10日以降、8人の告別式に参列した。

余りにも多すぎてうんざりしていた。大変失礼なことだが・・・

大往生されるご老人が多いことなのかもしれない。

因みにわが町は過疎地域に入る。老人が多いのも当たり前だ。

今週は隣組に越してきた家族の老人がなくなった。

隣組で葬式の手配をしている矢先、救急車がそのお隣に入った。

結局、救急車は空車で戻っていった。隣のご老人も亡くなられた。

連日の葬式になった。そんな中で友人から電話が・・・

10年前、隣の市から若者が越してきた。ケーナを覚えるためだった



今年には高校生になる娘さんと毎週練習に励んでいた。

43歳、働き盛りだが、鋼材をホークリフトで積み下ろしをしている最中

荷崩れでその下敷きになり即死したと言う。

明日、告別式だ。買い物に小さなお子さんを連れていた奥さんが可哀想だし

小さな子供たちも哀れでならない。涙の告別式だろう。

ケーナの音色も今度ばかりは悲しく聞こえることだろう。

明るいニュースが少ない。このブログにも余り書きたくないことだが・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.27 15:08:28
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: