よってらんしょ

よってらんしょ

PR

プロフィール

絹屋管儀

絹屋管儀

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

ジンダ ジンダベラさん
談 話 室 釈 淨輝さん
ぷ~さん(ひろぷ&… hiropoohtaさん

コメント新着

絹屋管儀 @ Re:おめでとう(06/20) 釈浄輝さん >新居落成おめでとうござい…
釈浄輝 @ おめでとう 新居落成おめでとうございます。 その内…
絹屋管儀 @ Re:やっと・・・(05/19) 釈浄輝さん >やっと今朝生垣の消毒をし…
釈浄輝@ やっと・・・ やっと今朝生垣の消毒をしました。 消毒…
絹屋管儀 @ Re:期待してます。(04/29) 釈浄輝さん >お化けどもは、よく懲りず…

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2008.01.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝は珍しく雪景色、寒い中娘を迎えに行く

車があっても自分では滅多に運転しない娘である。

今年はこの彼女の従兄弟達の結婚式が集中する。

つまり私にとって甥や姪の結婚式のラッシュである。

今日は私の甥の結婚式に関して相手先に弟と出向いた

常日頃、大酒のみの弟だが今日ばかりはそんな姿は見せられず、いささか大人しい。

相手方の釣り談義に相づちを打ちながら酒の飲めない私はひたすら奥さんの手料理を頂いた

結婚する二人は1年の同居をして彼女の誕生日でもある3月3日に入籍をと・・・

それには結納も急がなくてはと弟は相手方に打診するが「めんどくさい結納はやめて式を急いでは」と余りに気軽に考えている。



「好きなとこにしなさい」と相手方の旦那さんが娘の要望にやさしい。

そう言えば私の娘のときはずいぶん反対したものだったのが、今度の親父さんはとても慣用である。簡単に同棲をさせてくれたのにもいささか私と考え方が違う。

私の甥は余程好かれたのだろう。私の目にも口数が少ない、かなりの好青年に見えるのだが

私より7歳年下の親父さんだった。

そうそう、言い忘れた。嫁さんのことを書くのを忘れた。

・・・・・・表現できない。とても可愛いよ。稔(私の甥)いい嫁さん見つけたな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.15 00:37:36
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: