しろありさん、駆除してばかりで、ごめんね。
ウハハハ、こりゃ傑作。

「流水灌頂」いいですね。
あるかり、知らない言葉だったので、いろいろしらべました。そうだったのね。
供養だったのね。 (2009.08.19 23:17:39)

 マムの素 *             青カバ・ウィリアムはかく語る

マムの素 * 青カバ・ウィリアムはかく語る

PR

Comments

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます。 平素は大変お世話になっております。 タウ…
poco-mom @ Re:こんにちは!(02/27) momo、ときどきモモ夫さんへ お元気ですか…
momo、ときどきモモ夫 @ こんにちは! おめでとうございます♪♪♪ (*゚▽゚)/゚・:*【祝…
poco-mom @ Re:おめでとう🎉❕❗(01/26) ようこちゃんへ ありがとう。 シコシコト…
ようこ@ おめでとう🎉❕❗ マムちゃん お久しぶり❗ ここは田舎なの…

Favorite Blog

アゼトウナ New! himekyonさん

ペンギンの革人形を… New! 革人形の夢工房さん

歯学博士の歯医者さ… New! ひでわくさんさん

人工池の今の景色。。 poco14さん

はにわ  東京国立… 一村雨さん

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.08.18
XML
カテゴリ: 和歌山

奥の院



高野山奥乃院





弘法大師御入定の地奥之院は、

弘法大師信仰の中心聖地です。



DSC_0221



一ノ橋から御廟まで、およそ2kmの表参道は、

国の史跡でもある数十万基の墓碑群と老杉の

巨木が立ちならびます。



分け入っても分け入っても 苔むした岩



小さな一石五輪塔から

巨大な石廟までがならぶさまは霊域と

いってよいでしょう。



奥の院





奥の院



巨大な石の群、群、群です。

そのなかに佇むと、なんともいえない

気持ちに襲われます。崇高とも違う

霊験とも違う、なんだろう・・・。

う~ん、言葉にすれば単純ですが、

重い 恐怖 かしら。

太古の世界にワープした感じかな。


なんだか押しつぶされそうになります。


225 高野山奥の院




そっ!

このこも押しつぶされそうね。

ずっとこうだもの。


冗談はさておき、この巨石を目の当たりに

すると、ストーンヘッジやモアイ像を

思い浮かべてしまいます。



奥の院





この1000メートルのお山にどうやって

これらの巨石を運んだのやら。

何千年か後には「これはいったいなんぞや」と、

新星人たちが研究するのでしょうねえ。



高野山奥の院
織田信長の墓


奥乃院には、おもだった武将や藩主の墓地が

安置されています。

織田信長や上杉家や豊臣家のお墓。

春日の局のお墓もありました。



高野山奥の院
御廟の橋

雨がパラパラと降り出すなか、

御廟の橋をわたり弘法大師御廟へと

進んでいきます。

これより先は写真撮影禁止となります。


高野山奥の院
玉川 流水灌頂


御廟の橋のかかる清流、玉川は下流が有田川となります。

橋の脇の川床には卒塔婆(そとば)が立てられていました。

水難や難産で死んだ人たちを供養するためのもので

流水灌頂 (りゅうすいかんじょう)といわれています。



奥乃院を歩き続けてマムはこの 流水灌頂

いちばん心をうばわれました。



雨がどんどん強くなりだして

御廟につくころにはびしょぬれのマムは

珍しく気持ちがなえて、頭の触覚がたれちゃってさっ。



グスン



「読経の声、灯明、御香の煙の絶えることはありません。
拝殿でもある燈籠堂では、文字通り永遠の生命のシンボル
たる不滅の火が燃え続けています。」




って言われても、

いわれてもさ、

雨がどしゃぶりになって

なって、

傘が小さくてリュックが濡れるのが

気になるばかりの不届き者に 変身





一番の聖域に来たというのにほうほうのていで、

戻るマムでした。

が、

この墓標に、触覚がビン!

















高野山公園墓地



元気をいただきました。

ありがとう。

社団法人日本しろあり駆除協会さんっ。






高野幹部交番

次回 高野山で見かけた可愛い建物は?






見仏三都物語1 岸和田・高野山・當麻寺
見仏三都物語2 岸和田のみなさんごめんなさい
見仏三都物語3 高野山宿坊福智院
見仏三都物語4 あこがれの高野山光台院快慶作阿弥陀三尊





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.22 23:56:08
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:見仏三都物語5 涙の高野山奥乃院(08/18)  
たびさ  さん
最後のオチにこけました。 笑

蟻塚って、蟻塚って、
こんなんでしたっけーっ!? 笑

(2009.08.18 08:22:18)

Re:見仏三都物語5 涙の高野山奥乃院  
象のしっぽ さん
さすがのオチ!
題名を、笑いの高野山奥院に変えたほうがいいと思います。 (2009.08.18 10:53:37)

Re:見仏三都物語5 涙の高野山奥乃院(08/18)  
那天亜  さん
ほぅ

しばし、写真にうっとり。

私も神社仏閣好み。聖域に入ると、じっくり佇んでおります。
って佇んでると、おいてけぼりを食うので、危険なのですが。
一人が怖くなくなったら、マムさんのように宿坊&見仏旅に行きたいなぁ。次回も楽しみ☆ (2009.08.18 12:45:33)

Re[1]:見仏三都物語5 涙の高野山奥乃院(08/18)  
poco-mom  さん
たびささん
>最後のオチにこけました。 笑

>蟻塚って、蟻塚って、
>こんなんでしたっけーっ!? 笑

きっとこんなんですよっ 笑!
いろんな企業の墓碑があっておもしろいんですよ~。
(2009.08.18 22:19:17)

Re[1]:見仏三都物語5 涙の高野山奥乃院(08/18)  
poco-mom  さん
象のしっぽさん
>さすがのオチ!
>題名を、笑いの高野山奥院に変えたほうがいいと思います。

そのほうがいいかもしれない 笑! (2009.08.18 22:19:59)

Re[1]:見仏三都物語5 涙の高野山奥乃院(08/18)  
poco-mom  さん
那天亜さん
>ほぅ

>しばし、写真にうっとり。

>私も神社仏閣好み。聖域に入ると、じっくり佇んでおります。
>って佇んでると、おいてけぼりを食うので、危険なのですが。
>一人が怖くなくなったら、マムさんのように宿坊&見仏旅に行きたいなぁ。次回も楽しみ☆

マムが一人旅が平気になったのはこの2,3年ですよん。
那天亜さんはまだまだですよ!
(2009.08.18 22:21:39)

Re:見仏三都物語5 涙の高野山奥乃院(08/18)  

Re[1]:見仏三都物語5 涙の高野山奥乃院(08/18)  
poco-mom  さん
あるかり・ともさん
>しろありさん、駆除してばかりで、ごめんね。
>ウハハハ、こりゃ傑作。

しろありさん・・・イケテルでしょ 笑。
>「流水灌頂」いいですね。
>あるかり、知らない言葉だったので、いろいろしらべました。そうだったのね。
>供養だったのね。

そうなんです。
これには感動しました。 (2009.08.20 20:54:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: