☆☆Country Heart☆☆

☆☆Country Heart☆☆

PR

2007.07.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今、色彩セラピーにはまっています(^^♪

人間が好きな色を使って絵を描くとき、その刺激によって
気分が落着いたり、リラックスできること。

心のエネルギーを発散させるセラピー効果があると言われている。

その日の気分と言って着ている洋服や持ち物の色にも
意味があるそうです。


最初は「赤」について

「赤」は生命力を奮い立たせようとする色。
痛みを癒そうとする色。と書かれている。



女性の「赤い」口紅、男性の「赤い」ネクタイにも充分な意味ありそうですね(*^^)v






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.11 20:10:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: