全224件 (224件中 1-50件目)

三島食品のふりかけ😊 青しその「かおり」 明太子の「あかり」 かりかり梅の「うめこ」 赤じその「ゆかり」はお馴染み👍
2020.07.28
コメント(0)

やっと買えた〜UNIQLOマスク😷 暑い夏にはどうなのかな? AIRismの肌触りはいいね👍
2020.07.27
コメント(0)
たいへんご無沙汰してしまいましたなんと11年と2カ月の月日が経ってしまいましたコロナ禍でいろいろと身の回りの片づけや整理していてやっとここにたどり着いたSTAY HOMEの毎日でこの天気憂鬱な日々が続いていますが前を向いて、頑張って行かないとねこれから少しづつ更新しますよろしくです
2020.07.27
コメント(0)
今日はパパさんが代休だったので二人でディズニー・シーに行ってきましたさすが平日のディズニー・シーは空いてましたほとんどのアトラクションは5分から10分待ちで行けましたインディ・ジョーンズ、センター・オブ・ジ・アース、タワー・オブ・テラー他にもいっぱい~ちょー怖かったけどちょー面白かった帰りのステーキ丼は最高に美味しかった
2009.05.26
コメント(4)
パンダ先生ゲット~今日1日で生茶3本も買っちゃったかわいいでしょ~娘に笑われた
2009.05.20
コメント(1)
今日から始まった『国際バラとカーデニングショウ』に行ってきました平日なのにもの凄い人・ひと・ヒト~西武ドームの中はバラの香りでいっぱい私はなんと言ってもローラン・ボーニッシュ様フランスフローリストフラワーアーティスト見事なアレンジメントで皆さんうっとり5/18まで開催しているのでもう一度行きたい~
2009.05.13
コメント(0)
今年の母の日は、パパ母には胡蝶蘭ママ母にはカサブランカとちょっと奮発ですそして私は、娘二人からかわいいお花のバスケット頂きましたちょ~うれしいチョコレートのオマケつき
2009.05.10
コメント(0)
初めての台湾へ行って来ましたちまたでは豚インフルエンザが猛威を振るい去年の今頃キャンセルで泣いた二の舞かと思いきや台湾はくしゃみひとつないような別世界~きれいな青空、美味しい食事パパさんと「ここには住める」と二人でお気に入り近いうち、ゆっくり台湾一周したいです
2009.05.03
コメント(0)
会社の友達から珍しいお煎餅もらいました南部せんべいだけど納豆せんべい納豆がいっぱいのって、ハマル美味しさ納豆好きにはたまらないかも~
2009.01.07
コメント(3)
今年も良い年になりますようにと願わずにはいられない今日からお仕事始まりました一緒に事務仕事の60代オバサン年が明けたら、頭がリセットされてた任せた仕事最初からやり直しこの先思いやられるよ~
2009.01.05
コメント(0)
あっという間の2008年色々な事が多すぎて、何があったのか忘れてしまった来年の事を考えると怖~い気もするけど明日はもう2009年振り返らずに前に進むしかない良い年にするには自分の頑張り次第かな頑張るぞ~
2008.12.31
コメント(2)

Yahoo!パートナー 恋する血液型診断
2008.10.16
コメント(2)
やった~全日本男子バレーボールイタリアには負けたけどそのあと、6連勝山本はさすがのスーパーエース北京での活躍も期待越川、ゴッツ、清水、福澤若手の活躍も多いに期待できそうですね頑張れ日本メダルを目指して
2008.06.08
コメント(2)
昨日は母と一緒に八重桜を見に赤坂見附行って来ました雨にも降られずに今年最後の桜見満開でキレイでしたよ~せっかくの赤坂なので今話題の赤坂SACASへ平日なのに結構、人で混雑していましたあまり見る所もなく、歩き疲れて帰ってきました私はミッドタウンの方が好きかな
2008.04.18
コメント(2)
すっかりソメイヨシノの桜も終わってしまいましたが、八重桜の蕾が膨らんで来た今日この頃近所の大きな桜の木みんな立派なカメラを持って撮影に来ます私も買い物帰りに携帯で取りました
2008.04.13
コメント(2)
お友達に教わって、手作り和菓子に挑戦しましたこしあんに炒ったくるみを混ぜて餃子の皮に包んでフライパンで焼くだけ食後のおやつに、ちょっと甘いものが欲しい時に簡単にできます10個作ってあっという間になくなった~
2008.04.07
コメント(2)
お友達から頂きましたとってもいい香り去年手に入れたハンドクリームも毎日のお手入れと癒しに欠かせません練り香水もちょっとつけて、さりげない香りまたまた癒されてしまいます
2008.01.13
コメント(0)
ご無沙汰してしまいました今年もどうぞよろしくお願いします友達に紹介された『魔法の杖』という本妙に当るんです怖いほど当るんです我が家ではパパさんがはまっているのです興味のある方一度やると止められなくなりますよ
2008.01.05
コメント(3)
お友達に紹介されて欲しくて仕方なかった『ハンドクリーム』が今日やっと届きました\(^o^)/『ロクシタンガーデンベルベットハンドクリーム』のローズの香り~(^^♪売り切れ状態でなかなか手に入らなかったのですが、先日限定販売されていたのでソク購入!!手に付けると、部屋中がバラに包まれるようないい香り~♪嫌な気分も吹っ飛びますよ(*^^)v
2007.10.19
コメント(0)
今、私が最高にはまっている師匠が直居ユミリさん☆今日も買ってきました。ユミリー2008の手帳♪この本は全て読みつくした本たち~(^^♪まだ他にも『間取りとインテリア』『収納と整理』『子供部屋』など参考書としてのMY図書もあります。本当に理に適っています。風水は占いやおまじないではなく、古代中国の皇帝学を発祥とする学問。つまり、人が発展するための学問とユミリーさんは説いています。振り返ってみると、本当に当たっている事に驚きます。
2007.10.13
コメント(0)
やっと10000アクセス突破しました\(^o^)/なかなか更新出来ずにいましたが、これは逃がせません!(^^)!自分満足のブログですが、来ていただけるのはとってもうれしい(^^♪情報満載とはいきませんが、これからも細々と頑張りま~す(*^^)v
2007.10.13
コメント(0)
今日は長女がクリスピークリームドーナツを40分も並んで買って来てくれたの\(^o^)/やっと噂のドーナツ食べられる~(^^♪40分もよく待った!!!(@_@;)
2007.09.03
コメント(2)
お友達のブログから紹介された『前世』のわかる占い☆ページなんだか不思議!自分の『前世』知ってみたいと思いませんか? http://xn--n8j901gq2cq5aq47cb0p.jp/
2007.09.02
コメント(0)
早いです\(^o^)/もう9月になってしまいました。なんと今日は私の○○歳の誕生日~♪やっと今日は涼しくなりました(^^♪あの悲劇的な暑さはなんだったのでしょうか?所沢は13年ぶりのセミの大発生とかで、毎日毎日!!!超~うるさくて!!!セミ公害!!!今ではマンションの廊下にセミの死骸がゴロゴロ、ごろごろ~(-_-;)セミは7年土の中で、出て来ても1週間しか生きられないと、聞いてますが実にうるさい(>_
2007.09.01
コメント(0)
ひさびさの歌舞伎に行ってきました(^^♪7月大歌舞伎!中村一門、勘三郎、勘太郎、橋之助、三津五郎、七之助、福助etc1部の『磯異人館』勘太郎の演技は、本当に勘九郎(勘三郎)にそっくり!(^^)!見ているうちになんか、勘違いしてみていました。七之助も女形が板について、すごく腕を上げているな!という感じ!(^^)!福助の女形も好きだけど、七之助もこれから楽しみです!安心してみていられる中村一家!いつもそんなにいい席ではないけれど、歌舞伎はいつ見てもきれい~(^^♪9月大歌舞伎の玉三郎、吉右衛門も見に行きたい~な(*^^)v
2007.08.16
コメント(0)
みどり色、地球上に最初に生まれた色!多くの人がこの色に、疲れをとり、気分を安定させ、生きる力を回復させてくれると感じている。瑞々しく穏やかで、バランスのとれた安定感をもたらす色は、物理的に見ても人間が見ることのできる光の波長の真ん中、550ナノメーターあたりに位置していると書かれているみどり色というのはやさしさだけではなく、凛とした厳しさも秘めており、その二つが調和しようとする時の心にこそ美しく見えるのだろうと。
2007.07.30
コメント(0)
今日は黄色について♪文豪ゲーテは『黄色は光にもっとも近い色彩』と言っている。それは心理状態にも言える事、何か厳しい状況を抱えているとき自分が光を感じる道に進もうと決意しているのだろうと。人が黄色を求める時の無意識的な心理の方向性を知ることができる。『喜びに満ちた感情』あるいは『満たされることへの期待感』といえるだろう。『黄色』という色そのものが私たちの中から引き出そうとするのは「寂しさ」や「喜び」という、赤裸々な人間感情をさらけ出したいという欲求であるのかもしれない。と書かれている。自らをさらけ出す光の色
2007.07.25
コメント(0)
今、色彩セラピーにはまっています(^^♪人間が好きな色を使って絵を描くとき、その刺激によって気分が落着いたり、リラックスできること。心のエネルギーを発散させるセラピー効果があると言われている。その日の気分と言って着ている洋服や持ち物の色にも意味があるそうです。最初は「赤」について「赤」は生命力を奮い立たせようとする色。痛みを癒そうとする色。と書かれている。「赤」を一言でいうと、生を昂揚させる祈りだそうです。女性の「赤い」口紅、男性の「赤い」ネクタイにも充分な意味ありそうですね(*^^)v
2007.07.11
コメント(0)
2年半前から飼っているハムスターのちいちゃん!正確に言うと2年7ヶ月も長生きのちいちゃんです!(^^)!ジャンガリアンで小さい種類です。今まで5匹のハムスターを飼っていますが、一番の長生き!毎回『2年』の声を聞くと死んでしまっていたのです。ちいちゃんの長生きの訳を考えてみると、ちいちゃんは毎朝、ヨーグルトを1かけ食べるのです。誰かがくれるまで、ケージをかじって音を出し続けます(-_-;)必ず食べるのです(^_^;)それが長生きの秘訣かも知れません。まだまだ元気で寿命を延ばして欲しいです(^^♪
2007.07.09
コメント(0)
今月末には車検です!我が家のエスティマも10年選手になります・・・!2.3ヶ月前に修理で15万もかかったのに(-_-;)またまた出費です(;_:)燃費は悪いし、維持費はかかるし、リサイクル税とか・・・小さい車も魅力的だけど、乗り心地はサイコ~だから(^^♪買換え悩むよ~(-"-)
2007.07.04
コメント(0)
忙しさに感けて、2ヶ月以上もご無沙汰してしまいました(-_-;)5月末には、スキを見つけて香港にチョコっと行って来まして、マカオで初カジノ体験しちゃいました(*^^)vちょ~楽しかったよ~♪去年はどこにも行けなかったので、今年はもう一回行くつもり~!!どこがいいか?探してま~す!(^^)!4.5日でお勧めは無いでしょうか?
2007.07.02
コメント(2)
昨日は母親と歌舞伎座に行ってきました!(^^)!中村錦之助襲名披露があり、思いもかけず、中村吉右衛門、富十郎、勘三郎、勘太郎、七之助、福助、そして獅童!他人気どころの親戚一同がずらりと並んで錦之助の襲名披露で口上・・・!!!!!演目よりも興奮して身を乗り出して見てきました(*^^)v去年から歌舞伎見たさに、タダ券獲得に燃えています\(^o^)/大歌舞伎は見ごたえ充分(5時間はキツイが・・・)1ヶ月に1回は見たくなります。5月も当たるといいな~(^^♪
2007.04.12
コメント(0)
知らなかった~(-_-;)ターバン野口・・・・!(ウケたのはピッチャー野口!)TVではじめて知りました(^_^;)早速作ってみました♪結構上手く出来ました!!!お財布に入れておくとお金が貯まるって~\(^o^)/作ってみてはいかがでしょうか?
2007.04.07
コメント(0)
あいにくの雨でしたが、今日は長女の大学の入学式!!!駅からもうすごい人・人・人・・・!(^^)!人だらけの中、式場に向かって行ってまた驚き!!!!大学の半分の学部なのにすごい人・・・(@_@;)一つの街のような大学キャンパスに散らばる学生が一堂に集るなんてこんなことがないと見られないよね~\(^o^)/学長さんの話も素晴らしかった!!(おまけみたいでスミマセン(^_^;)感激(*^^)vでした♪
2007.04.03
コメント(0)
今日やっと車修理してきました!(^^)!去年、私がバックでぶつけた所、マフラーに穴があいてしまってずーっと調子が悪かったのに直す暇が無かった・・・(;_:)今日部品交換してもらってこれで音も静かになったし、快適に走れます~♪最近は3時間くらいで修理してくれるから、代車無くても大丈夫だったんですね(^^ゞ大好きな軽井沢にも行けるぞ~\(^o^)/桜も咲いたし、お花見にも行きたいぞ~(*^^)v
2007.04.01
コメント(0)
毎日忙しい思いして、仕事頑張ってるのに・・・・会社はパートを人だと思ってないよ!毎週『ハケンの品格』見てるけど、いずこの社員も同じだな~(-_-;)(良い人もいるけど・・・・)パートも派遣も使い捨てと思ってる結局頑張って仕事しても美味しい所は皆、社員の成績になるもんね~(^_^;)大きければ大きい会社ほどそうかも知れない。でも、辞めたくてもまた一からはじめるのは大変だし結局我慢して仕事するしかないんだよね(本音(;_:)『春子』先輩みたいにスキルも資格もいっぱいあったら、すごい!!ほんとにあんな『ハケン』がいたら尊敬しちゃう\(^o^)/なんの取り得もないおばさんは地味に会社の言いなりで頑張るしかないのね~(T_T)/~~~
2007.03.12
コメント(0)
折角のお天気なのに強風でお布団が干せない~(-_-;)洗濯物も飛ばされそ~(;_:)花粉もすごい勢いで飛んでる~(;_:)花粉症じゃない私も洗濯物干すだけでくしゃみが止まりません!!!ついに花粉症にかかったかな?ティッシュで鼻がカビカビ・・・(>_
2007.02.28
コメント(2)
やってきました♪バーゲンの季節です!(^^)!土・日で買い物♪買いまくり~\(^o^)/娘達とあちらこちらと~♪気が付いたら、ちょっと買いすぎ(-_-;)また、明日から頑張ってお仕事して稼いできま~す!!!女の買い物はストレス解消~(^^♪
2007.01.21
コメント(0)
本当に久しぶりにやぎchanと会えました(^^♪初めての派遣先にいたやぎchanです。1年間仲良くして貰っていたのに、お互いに忙しくしていて年賀状で『今年こそ』が何年続いたことでしょうか・・・やっと、5年ぶりに再会\(^o^)/2時間ほどの喫茶店での会話は途切れることなく盛り上がっていました!(^^)!お互い元気で、また次に会える日まで頑張って行きましょう(*^^)v
2007.01.10
コメント(2)
また新しい年がやってきました♪健康で新しい年を迎える事が出来たことに感謝(*^^)vです!いくつになってもお正月元旦は気持ちが引き締まります!!!初詣におせち料理、お年玉(^_^;)・・一年の始まり!!元気に今年もよろしく!です!!!
2007.01.01
コメント(2)
早い!早すぎる!!!(-_-;)もう12/28になってしまっている(^_^;)ブログカウンターも7778になっていた(-_-;)7777を見逃してしまった・・・ほんとに今年は忙しい1年でした。来年は少しゆとりある年にしたいものです(*^^)v明日も仕事です・・・(^_^;)今年最後だ!!頑張るぞ~\(^o^)/
2006.12.28
コメント(2)
アジア大会でも活躍した柳本japan!!惜しくも中国に敗れて銀メダル~(-_-;)1:3で残念!!!ハイタワーの中国チームの壁は厚かったようだ。でも、北京オリンピックは負けないぞ!!!悔しさをバネに頑張れ日本\(^o^)/
2006.12.13
コメント(0)
10/31から楽しませてもらった、バレーボールのチームJAPAN!!!今日で終わりは寂しい(-_-;)植田ジャパンは、惜しくも今日はロシアが相手で負けてしまったが、世界8位という好成績で終えることは素晴らしい!!!北京オリンピックに向けて、ますますの活躍を期待したい!!柳本ジャパンは世界6位!!!竹下は、世界NO.1のセッターに選ばれて素晴らしい!!!世界最小最強セッターとして、北京オリンピックに向けて上位を目指して、頑張れ~\(^o^)/感動をありがとう~!(^^)!
2006.12.03
コメント(1)
やっと通知が来ました\(^o^)/推薦で合格で~す!!!!!長女の第一志望の大学が決まって、ほっと一安心です(*^^)v胃の痛い日々がありましたが、気分爽快!!!これから受験の方には申し訳ないのですが、良い年が迎えられます(^_^;)これからの受験生にサクラサクが来ますように・・・☆☆☆
2006.12.02
コメント(4)
行ってきました、ダイヤモンドシティ:ミュー!!近くに日産の工場跡地に出来た大型ショッピングセンターです。三越とイオンと180のshopが入って、ものすご~く大きいです\(^o^)/そこがすご~い人で午前中に行こうと思ったら、1キロ前あたりから渋滞で入れませんでした。(-_-;)2度目の挑戦で5時から出かけていって(15分で着く所なのに)1時間程かかってやっと駐車場に入ることが出来ました。(^_^;)中に入ってまたビックリ(@_@;)すごい広さなのに人でいっぱい~(@_@)とりあえず長女のお目当てのshopが3Fにあったので3Fを一回り~食事して気が付くと8時半!!1F/2Fの探索できずに終わってしまった(-_-;)また来週行かなくては(*^^)v
2006.11.20
コメント(2)
なんとドジなんでしょうか!!カギを忘れて、玄関前で1時間30分・・・パパさんにメールして、1時間後にパパさんが会社から1度戻ってきてくれて、カギ開けてまた会社に行きました(^_^;)感謝!!感謝!!です。今日は夕方から結構冷えてきて、おまけにインフルエンザの注射してきたので体がだるくて困ってしまいました(-_-;)お出かけ前にはカギ忘れずに~(*^^)v
2006.11.10
コメント(1)
昨日はパスワードの変更が上手く行かずブログに入ることができなかった(-_-;)やっと念願の『オペラ座の怪人』行って来ました!!やっぱり、劇団四季はすごい!!!ファントムのクリスティーヌに対する切ない恋が物語・・・歌唱力の素晴らしさ、衣装の豪華さも惚れ惚れ!!!次は何を見に行こうかな~(^^♪
2006.11.06
コメント(1)
今日は久々のお休みで、次女と二人で自由が丘へお出かけ~!!久々でおのぼりさん状態でウロウロ(#^.^#)でも、さすが休日の自由が丘は人でいっぱい!!カワイイ雑貨に小物(^^♪美味しいスイーツにランチで迷ってしまいます。)^o^(密かな住宅街に珍しいお店見つけました!『黒船』(QUOLOFUNE)というカステラ屋さん!!まるでケーキみたいなカステラですっごく美味しい!!!!カステラとカステララスクおみやげに買いました。一日中歩いて足が痛~い(~_~;)
2006.11.03
コメント(0)
ブログをはじめて3年目に突入しました~\(^o^)/あまり進歩はないけど、1歩1歩進めていきたいと思います。ところで、最近の高校の履修問題!いまさらおかしいですよね。かれこれ10年以上前から、あったと思いますがなんで今?それも、受験がもう始まっているのに・・・分かっていることなのに、もう少し早く何とかならなかったのでしょうか?受験生を抱える私たちは毎日胃の痛い思いで、ニュースや学校の対応に振り回されてます。当の受験生達はかわいそうです。去年までの高校生は責められないのに今年の高校生は重荷が2,3倍です。文化省の方々、受験に負担のないような配慮お願いします!!!!!
2006.11.02
コメント(2)
今日から3日間、パパさん出張です♪札幌、仙台、大阪、名古屋、広島、福岡・・・いくつか足りないかもしれないけど3日間で日本縦断!!!サラリーマンはたいへんです!私だったら、札幌だけで3日間居たいくらいです(^_^;)お土産期待しないで待ってよ~♪どこのお土産買ってくるかな~?
2006.10.23
コメント(1)
全224件 (224件中 1-50件目)


