:゜:。:Kid's  room:゜:。

 :゜:。:Kid's room:゜:。

PR

Profile

あーみ07

あーみ07

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.07.11
XML
カテゴリ: 今日の出来事



実家に遊びに行っていて、急に右の腿の外側部分が痒くなりました。

2日間はかゆみが取れず、そのうち刺された部分?が大きくなってきて

周りが赤く腫れてきました。

腫れ始めるとかゆみがなくなり痛いばかり。

少し触れるだけで「痛ッぁ!!」って感じでした。

そして週明け、腫れて赤みは直径10cm以上になり歩くだけでズキーンと

痛むので気持ちは早く病院へ!になりました。。

が、火曜日は午前ともちゃん午後なっ君の行事が入っていてすでに1日欠勤。



病院行きに使いました。(学習参観はお父さんが行きました。)

よく行く病院の皮膚科がちょうど水曜日だけ午後も診察OKでしたので^^


午後の病院は空いていてすぐに順番がきました。

何か刺さっていないかみる為、腫れた中心部分に穴をあけて調べてもらいました。

何もないようでした^^;

その後、膿を出す為ギューッと搾り出してくれたのですがかなり痛かったです(><)

子供を産むより痛いかも!でした!!

うつ伏せで小さい枕をぎゅ~!として耐えていました。

膿んで病院へ来るとこんな痛いことされるんだぁと知り、子供にはこんな痛い事

されたくないと思い『赤くなったらまず消毒!』と誓った私でした。

痛みに耐えた後の先生の一言「あまり出ないなぁ」。。。



薬が4種類出ました。
 ・ミノマイシンカプセル(細菌の感染を抑える薬)
 ・ビオフェルミンR(↑抗生剤の為、腸の働きを助ける薬)

 ・スリノフェン錠(痛みや炎症を抑える薬・熱を下げる薬)
 ・マーズレンS顆粒(↑抗生剤の為、胃の粘膜を保護する薬)



来週また病院へ行くのですが、また痛くされるのかと思うと

・・・・・行きたくないです(--;)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.12 16:31:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: