四十路パパの黄昏日記

2005/06/11
XML
カテゴリ: お酒の画像付
初めてながら今日は4種類の梅酒造りに挑戦した。 家族は早朝から、嫁はママさんバレーの試合、
長女・次女バスケ練習、三女は子ども会ドッチボールっとみんな外出。  時間はたっぷりある・・・。
朝10時、まず近所のスーパーへ。青梅が足りないので南高梅を追加購入。割りものは右から、
ウイスキー(安PETボトル2.7L)、ホワイトリカー(1.8L)、ジン(ビフィーター700ML)、
ミツカン酢(シロップ・ジュース向け)。  あとは大型の5L瓶を購入。
買い物から帰宅後、青梅のヘタを楊枝でホジッてから水洗い、そして真水で1時間アク抜き。
瓶を熱湯でしっかり洗浄。 (右指をヤケド・・)。
仕込み





いよいよ青梅の投入~。梅・砂糖・梅・砂糖と重ねるように仕込む。

(左から)ウイスキー、ホワイトリカー、ジン(以上は自分のために)。右端2瓶は
嫁と娘達に、氷砂糖と蜂蜜とお酢たっぷりの梅ビネガー。丁寧に瓶詰め作業を行い、
気がつくと5時間程がんばってた。
うめしゅ完成

終了後、瓶を眺めてると、無性に梅酒が呑みたくなる・・・。
いたたまれなくなりコンビニへダッシュ。。。自作の瓶を眺めつつ2缶イッキ呑み。
「うめ~酒っ」  (うっ・・既製品は甘過ぎるっ・・・)

梅っ酒


6/11  梅ソーダ250×2  いいちこ720  緑淡麗350  ボウモア80





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/06/11 11:26:06 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: