全12件 (12件中 1-12件目)
1
昨夜OS再インストールし、なおりました^^現在、クロノス専用マシン状態ですw毎度思うことですが・・・このPCってこんなに速かっryともかく、ついでにかなり快適になりましたwご心配いただいた方々、励ましのお言葉を下さった方々、ありがとうございました^^
2007.07.31
本日、また2名の方を新たなコミュメンバとしてご紹介致します^^●ディルムッドさん(ギルド【Groovers】) Lolipopさんに続き、またまたギルドGrooversさんより参加表明をいただきました^^●sacchismさん(ギルド【BG】) この方に関しては新規登録というのがすでに今更感たっぷりですw 私自身、すでに登録済みのつもりでいましたが、一応新メンバとしてご紹介しますw 皆さん、どうぞよろしくお願いします^^7月27日今日は眠らないクロラジ2周年イベント兼眠らない図書館。地元の花火大会で遅くなったものの、出発時間には間に合う時間にPC前に向かいました。しかし。なぜかGameGuardがエラーを起こし、何度やっても起動できず・・・当面、自宅からはイン不能になりそうです。。。・・・本気で凹み中です_| ̄|○
2007.07.28
自由の鐘コロッセウム本戦対策組合組合員募集中です!!!11wwwまぁ、当日メッセンジャで自動的に集合する気もしますが・・・w
2007.07.27
2鯖へと拠点を移し、変化したクロノスでの日常。集う人の傾向が違うのでしょう。街では多くの人がオークションチャットで楽しげに話し、4鯖よりも明るく感じます。 そんな、これまでとは少し違った世界のシティス・テラの砂漠で、気を使ってか少し離れて狩りをしている一人のマジシャンと出会います。一見、見慣れない装備の方だなとは思ったのですが、たまたま拾った良補正の杖があったので、そのマジさんに使ってもらえたらいいなと内緒してみました。 さて、帰ってきた返答は、プロスタなので大丈夫です、わざわざありがとうございますという内容でした。見慣れない装備は当時では貴重品のディバ装備。他にもノモスリングなど複数個身につけたマジシャンは何とサブキャラとの事w貴重な装備を見せていただき、緑杖ごときを提示した自分が少々恥ずかしかったものですw また、それから随分と後のある日のシティス・テラの街で(街の名は実はサンツスミコです。これ知ってる人、今どれくらいいるんだろうw)弟子募集のオークションチャットを掲げる、赤装備にマーシレスグレイブを携えたパラディンに出会います。 当時、金装備と赤装備では大きな差でした。現在の、セイクと葡萄くらいの差はあるでしょうか。LV45になり、赤装備(当時は頭帯手も要求LVは胴足と同じで、要求ステは現在のSTR+STAではなく、STR限定で値は同じだったため、マジやDEXバルにとって大きなハンデでした)と共に取得できるスキル、エンカレイジの頭上に光る交差した剣はパラにとっては一つの大きな目標であり、節目でした。オークチャットの詳しい内容は忘れてしまいましたが丁寧な文で、「一緒に頑張りましょう」という一言が添えられている事に好感を感じた事と、当時はパラディンと言えば片手が主流でしたが、両手装備にも興味があった事から、その方に弟子入りを申し込み、初めての師弟関係を結ぶ事になりました。 そして数日後のある日、サンツスミコの倉庫前(思えば当時はまだUW未実装で、施設や出入り口の位置も違っていました)で、師匠とチャットしていた時の事。一人の金装備のバルさんに目が止まりました。巨大な両刃斧を抱えた姿は、アンバランスながらも凛々しく私の目に映りました。師匠に話したところ、知り合いとのこと。PTに迎え、師匠から紹介を受けました。また、師匠の在籍ギルドにも招待され、出会ったギルドマスター。私も本当に驚きました。前談の砂漠で出会ったマジさんこそ、当時の2鯖で有数のギルド"ミリオンゴッド"のマスター、羅将ヒョウさんだったのです。 出会った時とは当然キャラ名が違いますから、私は全く気付きませんでした。ヒョウさんの方から話してくれたのです。あんな些細な出来事を、覚えていてくれたのでした。残念ながら、この時は師匠が新たなギルドを設立する直前だったため、ミリオンゴッドで過ごしたのは僅か数日の事でしたが、ヒョウさんとは後に三度目の、そして現在まで続く縁に恵まれることになります。さて、ミリオンゴッドを離れ、師匠が設立した新ギルドに私も加入。あの両刃斧のバルさんとも、ギルドメンバ同士として再会します。やがてギルドマスターは師匠から別の方に交代することになりますが、師匠と斧バルさん、新たな仲間達と共に、"ギルド"という一つの集団の一員として、大陸での時間を過ごして行く事になります。思えば、この時ようやくMMORPGの【他プレイヤーとの交流というものの楽しさ】を知るスタートラインに立ち、4鯖では半ば灰色に感じていたクロノスの世界が、改めて鮮やかな色を持ち始めたのでした。
2007.07.26

自由の鐘コロッセウム本戦対策組合ネーミングは少々ふざけておりますが、有志で協力し合い、本気でコロッセウム上位を目指してみたいと思っております。参加資格は、自由の鐘コミュ活動に関わった事があり、今回のコロッセウム本戦入賞に熱意を燃やし、何度落とされようとへこたれない 予定の 方であればどなたでもOK!賞品は、もちろん組合員全員で分配しますw上位入賞を目指すとは言っても、いつものように大勢でコロッセウムを楽しむ事が最大の目的ですので、出場予定の方はとりあえず一緒にやりませんか?尚、コロッセウム中の緊急連絡や事前打ち合わせにMSNメッセンジャを利用する予定ですので、準備をお願い致します。参加希望の方は、コメントお願いします。参加人数は無制限です。さて、事前告知もなかったキリ番唐突の発表です。ゾロ目近かった事に気付いてませんでしたwと言うわけで、キリ番11111は・・・ 引っ張るまでもないですねw自己申告いただいた、雷人さんです。言われて気付きましたwニア賞なので今回は土巻一枚プレゼントします。おめでとうございます~次回キリ番は、12345とします。
2007.07.23
7月19日さて、本日は第1回サブキャラ育成図書館ツアーです。早めに準備をと思いつつ、帰宅するなり自宅のトイレ詰まらしてましたwwwwwwwなぜそうなったのかは聞かないで下さいw ともかく、詰まり取り棒を買いに走りましたwこんな物が1000円w バカバカしい出費でしたwさて、ともかく騒動は収まったものの、5分ほど遅れてイン。すでに大勢が集まり、PT編成が始まっているところでした。たくさんの飛び入り参加もいただきまして、編成したPTは何と3PTフルw当初1PTの予定が、先発だけで18名という大所帯となりましたwさすがにこれだけの人数です。10Fまで一瞬でしたwさて、各PTから主力1名ずつと、回線やオボロ不安のある方で一度ロビーに帰還。リログして後発を加え、再スタートです。スタートを1時間ずらした先発・後発の時間設定は丁度よかったですね^^後発も火力十分で、11Fカウントを削って待っていた先発に無事合流。ところが、残念ながらここでヒロノZさんが回線落ち。スクまで使ってたのにTTと、思いきや。何と11Fで再編してるうちに追いついてこられましたΣさすがですw と言うかいくら何でも早すぎですww2鯖屈指の攻パラの底力を見た気がしました・・・・wさて、ヒロノさんのありえない合流速度により、めでたく全員揃って再開となりましたwしかし、そこから僅か2フロアを上がった13F。newoneさん・留守番役・シッポなさん・ジャジメントさんがオボロ離脱。問題はこのメンバ。全員が後発援護とリログに戻った人達です。どうやら、オボロ発生を遅らせるには、リログだけでは足りないようです。ヒロノさんは一度落ちているためか、最終17Fまで辿りつき、最後まで戦ってました。次回の良い教訓となりました。オボロったので、誰かに17Fまで持って行ってもらおうと床に落とし、数秒後にフロア移動で置き去られた水書3枚と共に・・・・・wwww成果としては、17F到達・2LV以上稼げた方もいたそうで、上々でした。水書を渡せてたらもっと稼げてたのに・・・w
2007.07.20
~第1回サブキャラ育成図書館ツアー~【開催日】7月19日【集合時間】[先発]22:00 [後発]23:00【集合場所】ラピス2サーバー図書館ロビー[先発]○後発との合流も可能なので、育成キャラはフロア進入可。○基本的に先発戦力は10F到達で後発援護に、育成は待機しますが、後発の戦力が十分なら11Fのカウントを減らしておく。(クリアしない)[後発]○17F以上でのエンタモンス狩りが目的なので、後発はひたすら速度優先。○育成キャラは退屈でも10Fまで安置。○後発から脱落した時点で再合流は難しいため、自由解散とします。
2007.07.19
【初回7月19日予定メンバ】【先発】22:00~[戦力] ○ジャジメント ○newone ○じゅじ[育成] ○雷人 ○琉々 ○三代鬼徹[戦力] ○フィンドル ○あすなろ ○ヒロノZ[育成] ○サダム ○ψ蒼ψ 【後発】23:00~[戦力] ○なも ○ウォロー[育成] ○モリリン・ヲ ○Aちゃん詳細はまた後ほど追記しますw
2007.07.18
さて、先週末~連休の間に3名もの方々が新たなメンバとして加入してくださいましたので、ご紹介です^^●Lolipopさん(ギルド【Groovers】) newoneさん・ジャジメントさんと同じギルドの方ですが、最近イベントやメッセンジャで居合わせる 機会が続き、紹介ではなく直接加入表明をいただきましたw●oyoさん(ギルド【鴨はうす】) 2鯖の古株ギルドの一つで、ご本人も最古参級の攻撃パラさん。 以前から何度かコミュ活動にもご参加いただいていましたが、今回正式にメンバとしてお迎え する事になりました。●ヒロノZさん(ギルド【雷鳴の騎士団】) この方も2鯖古株ギルドの最古参級攻撃パラさんですね。2鯖住人で知らない人はいないでしょうw皆さん、どうぞよろしくお願いします^^~19日図書館については後ほど追記致します~17日と誤記がありましたが、19日木曜日ですw
2007.07.17
現在のところ、全て暫定です。【開催日】7月19日~隔週木曜【集合時間】[先発]22:00 [後発]23:00【集合場所】ラピス2サーバー図書館ロビー【PT編成】先発・後発共に支援を含む戦力3名以上+育成キャラ【進行】先発育成キャラは10Fで後発を待つ。先発戦力は一度戻って後発に加わり、 後発の進行を補助する。 後発はひたすら速度優先。育成キャラは退屈でも10Fまで安置w 10Fで合流→目標17F以上。後発から脱落した時点で再合流は難しいため 自由解散とします。【ドロップ品】自由解散で分配等煩雑になりそうなので、素材(相場10M以下の物除く) ・エンチャ類は全てコミュ資金・イベント賞品等にしたいと思います。 成長に関しては、拾った時点での参加者全員で分配とします。【初回7月19日予定メンバ】【先発】22:00~[戦力] ○ψ蒼ψ ○フィンドル ○newone[育成] ○雷人 ○Aちゃん ○三代鬼徹【後発】23:00~[戦力] ○なも ○ウォロー[育成] ○モリリン・ヲここまで来たら2PTにしてしまいたいので、参加者募集ですw先発・後発入れ替え等の希望もあればコメントお願いします。尚、当日飛び入りはPTに入れない場合や交代要員扱いになる場合もありますのでご了承下さいwなるべく、予め参加の意思表示をいただけると助かります。
2007.07.12
7月11日相変わらずの不調続きで更新止まってますね^^;武朋さんやなりっちさんのイベントにも参加したものの、半分AFKしてたりで、申し訳なかったです^^;さて、本日は業務連絡です。まずは先月18日ジャキエル分配金120M未払いの方○あすなろさん ○サダムさん ○ウォローさん ○newoneさん会ってるのに留守番役も忘れてたりするので、言って下さいw続いて、えりんぎさんのジャドイベントPT賞品ソキの分配金4G未払いの方○田楽さんご都合の良い日時をコメントいただけると助かります^^さて、最後になりますが、近日中に図書館でサブキャラ育成を目的としたPTを行いたいと考えております。参加希望者は、下記テンプレに添ってコメントをお願い致します。○希望日程(曜日・開始時間)○育成希望キャラLV/職○戦力キャラLV/職(複数いる場合は全てお願いします)基本的には1PT枠で支援1名・ヲリ1名・火力1名・育成3名で乗り込みたいと思います。また、定期的に行う予定ですので、初回に戦力として参加した方には次回の育成優先権が、育成で参加した方は次回戦力参加義務が発生しますwもちろん、ボランティア戦力参加してくれる方も大歓迎ですww
2007.07.11
本日は久しぶりに新メンバをお迎えする事ができましたので、ご紹介致します^^●えにかさん(ギルド【封絶】ギルドマスター)フィンドルさんの紹介で当コミュへご参加いただける事になりました。支援と共に不足がちなバルさんの加入です。嬉しいですね^^どうも男臭くなりがちなチャットにも華を添えてくれそうですw皆さん、どうぞよろしくお願い致します^^7月4日最近では21時前後になると倉庫前に集まってくれる方、内緒をくれる方と、コミュ活動もすっかり安定しましたね。皆さん、いつもありがとうございます^^さて、今日もINした時には倉庫前にすでに4人もの方が。武朋さん・tamamiさんは他に用事があったようですが、ひとまずチャットPTを楽しんでおりました。そんな中、ご紹介させていただいた、えにかさんをコミュメンバとしてお迎えする事になりました^^こんな時ばかりは体調不良とか言ってられませんw 早速、歓迎PTとして火炎へ行く事に。せっかくなので、この際鯖落ち は勘弁して 上等!と、FDスクと水の巻を用意して現地へ^^b幸い、火炎もさほど混雑していなかったのでFDスク+水書投入。今日は鯖落ちする事もなく、水書4枚を使い切っておいしい狩りになりました^^
2007.07.05
全12件 (12件中 1-12件目)
1