Archetype Engine

Archetype Engine

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

えぐねこ

えぐねこ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

えぐねこ @ コメントありがとうございます! 楽天リピーターさま、ありがとうございま…
楽天リピーター@ 悲しいお知らせでした! しばらくぶりにお邪魔したら、お店終了の…
eme3 @ はじめまして。 はじめまして。 酒小屋を検索したら一番…
mkd5569 @ Re:おしょうさま(04/03) ブログ更新おつかれさまです。 新年度本…
aobafield @ トラックバック 突然ごめんなさい。 この道をたまたま…
2008年01月23日
XML
カテゴリ: 今日は何の日?

本日は、

- 八甲田山の日
- 冥王星の日(撮影日)
- ワンツースリーの日
- 真白き富士の嶺の日
- 電子メールの日

1930年の今日、アメリカの天文学者クライド・トンボーにより、冥王星の写真が撮影されました。実際には、1月23日と29日に撮影された写真を見比べて動いている天体が発見されたのは2月18日ですが、小惑星センターには1月23日の発見として登録されているそうです。(by Wikipedia)

冥王星といえば...そう。記憶に新しい2006年8月に開催された国際天文学連合において、惑星の定義が見直された結果、準惑星になってしまった天体です。
しかしながら、地球の人間とやらがどう定義しようが、冥王星は冥王星なんですよね。
そして、2006年1月19日に打ち上げられたNASAの探査機「ニュー・ホライズンズ」は、2015年7月14日に冥王星に再接近するそうです。なんとも気の遠くなるお話です。6年後、世の中は一体どうなってるでしょうね!?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月24日 10時04分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日は何の日?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: