Archetype Engine

Archetype Engine

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

えぐねこ

えぐねこ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

えぐねこ @ コメントありがとうございます! 楽天リピーターさま、ありがとうございま…
楽天リピーター@ 悲しいお知らせでした! しばらくぶりにお邪魔したら、お店終了の…
eme3 @ はじめまして。 はじめまして。 酒小屋を検索したら一番…
mkd5569 @ Re:おしょうさま(04/03) ブログ更新おつかれさまです。 新年度本…
aobafield @ トラックバック 突然ごめんなさい。 この道をたまたま…
2008年01月26日
XML
カテゴリ: 今日は何の日?


- 文化財防火デー
- 帝銀事件の日
- 有料駐車場の日,パーキングメーターの日
- インテリアの日
1959(昭和34)年、東京都が日比谷と丸の内に日本の公共駐車場初のパーキングメーターを設置しました。料金は15分単位で10円でした。(こよみのページ)
15分で10円とは、まあ!うらやましい時代ですが、今で言うといくらぐらいの価値だったんでしょうね。

最近は、駐車違反の取り締まりも厳しくなりましたが、まだまだイタチゴッコですね。ちなみに私ゴトウは最近ミニバイクで移動するので、駐輪場が欲しいです!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月28日 09時48分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日は何の日?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: