Feb 7, 2008
XML
ほらやっぱりという感じで、ついに健康被害のあるようなものを輸入するはめになった、チャイナリスク。

観察日記080208
日本は食料自給率が低いから輸入せざるをえないというが、高める努力、無駄をなくす努力をするべきだと思う。
といってもガソリンが上がってやっとエコドライブ(目的はエコではないのだが)を実践するのが人間の性。
いい機会だから、国内、中国抜きで生きていけるテクニックを磨く事はこれから日本で生きていくうえで重要ではないかな。
私は安全とか何とかより前に、たまった小麦粉をどうにかしようと始めた小麦粉料理だけど、最近では旨いとか、おもしろいとか、安いとか、いろいろと進める要因が増えました。
さらに、安全とかも若干は改善が図れるかと。
まあ、原料がだめだめなら結局はダメなんだけど。
とりあえず、混入だか故意だかはよくわからないけどそういうものが入る機会はぐっと減るし。

でも、餃子の皮ぐらいなら結構簡単につくれますし、はっきり言って、市販の皮よりもちもちして旨いよ。(厚いという噂もあるが(笑))


【17%OFF】らくちんクッキングに欠かせない便利グッズです♪ ミニギョウザパック(餃子包み器)

アフィリも品切れがすぐ出てしまいそうなので、今日は安いほうから順に並べておきました。
まあ、餃子ぐらいは手で包めばとも思うんですが、それはそれで、この装置を使った餃子というのがどういう形状でつつまさるのか興味がありますね。


ギョウザパックミニ DG-320


 ミニギョウザパック DG-320

これさえあれば超簡単!貝印 ギョウザパック ミニ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 8, 2008 08:01:40 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

しろくまさゆき

しろくまさゆき

Favorite Blog

一日一枚絵(11月… New! みはちろ〜さん

ジュリオと散歩~秋… New! ちゃげきさん

洗濯機に入りたかっ… さくらもち市長さん

講演「木村武雄の日… みちのくはじめさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

Comments

プライヤ@ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) お久しぶりです。  pixiv更新がずっと無…
夢野みち @ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) 今頃ですが、あけましておめでとうござい…
しろくまさゆき @ Re[1]:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) 夢野みちさん >どうしましたか? > >私…
夢野みち @ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) どうしましたか? 私や兄夫婦は・・ 今日…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: