Apr 26, 2011
XML
さて、動物舎沖縄編、アメリカンビレッジを徘徊しているワケですが、腹が減りました。
夕食はどうしようか。
1104020
動物舎まとめ読みはこちら。


ルートビアというものについて少々説明。
出典・詳細はWikipediaの「 ルートビア
「ルートビア(root beer)とは、アルコールを含まない炭酸飲料の一種。商品としてのルートビアは、アメリカ合衆国において19世紀中頃に生まれたとされる。バニラや、桜などの樹皮、…糖蜜などのブレンドにより作られる。使用原料やその配分は厳密に決まっておらず、銘柄によって様々なアレンジが施されている。」
というわけで、いろいろあるみたいですが、ここではA&W社のルートビアを指しております。
他はそんなに飲んだことはないですが、まあ、強烈な味がします。(形容しがたい・・・一番近いのは甘い湿布薬(笑))

A&Wにはどこかで入りたいし、入った以上は本場(はアメリカだろうけど)のルートビアを飲みたいのですが、このルートビア、普段飲む分にはいいんですが、初めての家族の夕飯にそれを飲むのは若干抵抗が…。

しかし、このルートビアをこよなく愛し、会社でも普及に務める「こあらりゅーじ師匠」(しろくまの仕事の上司でオタクの師匠)がこの場面でニュータイプのように心の中でささやくのですよ。
「ルートビアだ、ここで飲まんでどうする。入れ、そして土産に買って帰れ。」
って(笑)
かなり躊躇はしたんですが、腹を減らしたなすかが食べ放題のオキナワ洋食店(タコライスとかパスタとか)に突入。なし崩し的に夕食はそこになってしまいました。
師匠、すみません。
いいものは、いずれキシリア様にお届けしますんで(笑)

それはそうと、この店食べ放題だけど、品数はそれほど多くなくて、だが、むしろそのために丁寧な作りとなっており、アメリカンな沖縄料理をいただくという点ではなかなかいいチョイスでした。
安価ですし。

よく、品数を増やすだけ増やして、それぞれがお座なりな店がありますが。
うち(大阪)の近くに、パックの味噌汁を6種類、お湯と共において、品数を増やしたつもりになっている食べ放題の洋食屋がありますが、本末転倒。せっかくの外食なのに客が素に戻ってどうする。


なすかグッジョブ。

A&Wは次の機会で、と思っていたら結局沖縄滞在中には出会えませんでした。
今度の沖縄旅行の折には必ず。


【A&W ルートビア(1ダース:12缶入)】
あ、サンエーだ。沖縄地元のスーパーだとおもいますが、ここもいちどはいってみたかったけど入れなかったのが悔やまれる。通販やってます。ルートビアありマス。

【A&W ルートビア(ケース:24缶入)】
24缶入りでもサンエーが最安値。がんばってます。

ディスプレイやタンブラーカバーにおすすめです!アメリカンサック コーヒー麻袋- - -DAD’Sルートビア - - -





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 26, 2011 07:17:19 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:動物舎沖縄編~A&Wにはいろうか…(04/26)  
ルートビア、うち、大好き!
あの、薬っぽい、それこそ、シップみたいな味(*≧▽≦*)
それがサイコーー(*≧▽≦*)

好き嫌いは、見事に分かれるけれど、
うちは、ほんと、普通に呑むほうですわ♪

サンエーもだけど、
かねひで、ユニオンという、
地元密着のお店があり!

絶対に、外せないお店ですね~(*≧▽≦*)
肉の安さだと、

この3店舗が競いあってるって感じもしますね!

旧盆ともなれば、沖縄は豚肉。
もう~、お客さん、どちゃ~~です(#´艸`)プププ (Apr 26, 2011 07:26:19 AM)

Re[1]:動物舎沖縄編~A&Wにはいろうか…(04/26)  
くま(#´艸`)プププさん

>ルートビア、うち、大好き!

>あの、薬っぽい、それこそ、シップみたいな味(*≧▽≦*)

>それがサイコーー(*≧▽≦*)

わたしも飲みなれたらくせになるこの味がやみつきになってしまいました。

時々無性に飲みたくなります。

大阪でも入手だけならビレッジバンガードあたりで買えますが、バーガーと一緒に昼食をしたかったなあ。




>好き嫌いは、見事に分かれるけれど、

>うちは、ほんと、普通に呑むほうですわ♪

わかれますね。そして、最初はダメと言っていた人も後からハマることも多いです。

まあ、最初はダメでしょうから、家族の夕食には無理はしませんでした(笑)



>サンエーもだけど、

>かねひで、ユニオンという、

>地元密着のお店があり!

ウーン、パレットくもじにはいったんですがね。
あと、サンエーはもう少しではいれそうだったんですが(笑)
次は地元のものを地元のスーパーで買い食いしてみたいです。


>絶対に、外せないお店ですね~(*≧▽≦*)

>肉の安さだと、



>この3店舗が競いあってるって感じもしますね!


旅行で行くと肉はちょっとむりですね。
でも、長逗留して豚肉を自分で料理できたら楽しいでしょうね。沖縄の豚肉。ソーキそばを30年前に食べて依頼ファンです。


>旧盆ともなれば、沖縄は豚肉。

>もう~、お客さん、どちゃ~~です(#´艸`)プププ


ああ、羨ましい。豚肉ざんまい。次はもう少し長逗留して、じっくりと地の文化を楽しみたいです。 (Apr 26, 2011 10:16:06 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

しろくまさゆき

しろくまさゆき

Favorite Blog

一日一枚絵(11月… New! みはちろ〜さん

今日は盛岡市内を散… New! ちゃげきさん

わっしわしマッサー… New! さくらもち市長さん

講演「木村武雄の日… みちのくはじめさん

ムベの実を開くコツ… noahnoahnoahさん

Comments

プライヤ@ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) お久しぶりです。  pixiv更新がずっと無…
夢野みち @ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) 今頃ですが、あけましておめでとうござい…
しろくまさゆき @ Re[1]:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) 夢野みちさん >どうしましたか? > >私…
夢野みち @ Re:このひと時が永遠に続けばいいのに(10/24) どうしましたか? 私や兄夫婦は・・ 今日…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: