ダベロンのブログ

ダベロンのブログ

PR

プロフィール

ダベさん

ダベさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2012年08月05日
XML
 ぶらりと山梨まで行ってきた。


暑中見舞い

○シロップ自由と書いてたのでかけまくったら、見栄えがおかしくなった今年初のかき氷
かき氷





 上記から見て分かる通り、かき氷を食っているが、7/23(月)からダイエットを
始める事にした。
(以下にも書いているが、日曜は解禁日なので、ご了承・・・)

 早速、計画を立てる。
と言っても、過去に何回も計画レベル位は立てていたが、実行まで

また、ジムに通ってもいたが仕事が忙しくなった事から、面倒くさがった結果、
続かずじまいで、ダメダメ人間であった。

 だが、今回は新相棒(新車)も来たし、前々から色々と変えて行こうと
言っていた訳でもあるので、ダイエットも本格的な覚悟で望む事にした。

 結局、どうしようかと思っていた所、バナー等でDHCの
「プロテインダイエット」なるものをよく見る事があったので、
こちらで頑張ってみる事にした。
 芸能人も痩せたと書いているが、こういう類は、余り信じる気には
なれないものの、まぁ、やってみない事には分からない。

という事で、早速、こちらで挑戦してみる事にした。


 現物到着!

プロテインダイエット


 説明書を読むと、一日、多くても2食まで、1食は普通の飯を食ってもいい訳だ。

 自分の食生活を見ると、確実に夜がバカ食いしているので、夜は確実に、これを
まわす事にする。
逆に朝は、そんなに食わない上に、時間的にも、この量を飲み切る自身がないので、
朝はパス。

昼もパス。

 結果、これでもダメダメと思うかもしれないが、夜のみを計画実行対象と
する事とした。
但し、日曜の晩は腹減って寝れなくなくのは勘弁なので、いつも通りとする

 後、ただやるだけでは、飽きてしまうので、計画を実行した日は、
カレンダーに、その時の体重を記載し、やっている証を残しておく事にする。
 ゲームもそうであるが、じっくりコツコツが好きな性分なので、
自分の性格を把握した上での対処である。

 早速、晩に作ってみる。

(1)氷をカップ(シェイカー)に入れ、水を中頃位まで注ぐ
ダイエット食品作成手順1

(2)粉を入れた後、蓋をして、よく振って混ぜる。
(先に粉入れたら、振っても下に大量に粉が固まっていたので、途中から入れる)
ダイエット食品作成手順2


(3)完成(今回はいちご味)
ダイエット食品作成手順4

 という手順で作成するが、晩飯はこれだけである。
自分の中では通称、これを「ドロドロ飯」と命名した。

 ただ飲むだけでは、あっと言う間に飲みきってしまうので、
飲み方も工夫し、チビチビと1時間をかけて飲んでみる事にした。

 意外に、この方法だと、時間をかけて飯食ったと認識したか、
腹は割と減らないようだ。

 でも、数日してくると、やっぱりこれだけでは、どうしても腹が減る時もあった。
その時は、ひたすら、ゲームなどして、腹に集中しないようにしておく。
そうすると、意外とゲームに集中しているので、寝るまで腹減りとの格闘は
対処出来たようだ。

 なお、会社にいる時は勿論、間食はしないものの、18時位になってくると、
やっぱ腹は減ってくる。
 その為、その時間帯においては、微糖などのコーヒーを飲んでおく。
そうすると、空腹というよりは、胃が荒れたか、ムカムカしてくる。
腹減りよりは、ずっと我慢出来るので、こちらで会社中の腹減り対応も回避する。
(ずっと胃が荒れる訳ではないが、これは、いい方法なのだろうか・・・)

 続けて、体も動かした方が良いかと思い、早く帰れる日は、自宅から2駅分離れた
とこから歩いて帰る事にし、目標1万歩とし、スマホを万歩計にして
毎日1万歩を歩く。
夏場の暑い時期もあり、効果ありそうである。

 また、土日においては、去年のブログも書いたが、自分の部屋は外より暑い。
逆に、こちらを利用して、日中はクーラーを付けず、戸を開けるレベルとし、
なるべく汗をかく事にした。
 ただ、飲み物は、なるべくカロリーのない烏龍茶やお茶、0カロリーの炭酸等
とし、こちらは、我慢はしないので、いつも以上に、水分摂取量は大幅に
増えるが、飲み物レベルの摂取は無視する。
でも、夜はクーラー付けて、快適快適!

 という事を続けてきて、日曜の晩は、普通に飯を食う訳ではあるが、
意外にも胃袋が縮んだのか、いつもの半分しか食えなくなっていた。
おお、意外にも効果は出てる出てる。

 平日、ダイエット食品→日曜、いつもの通り
 日中、クーラーなし→夜、クーラー生活。

 と、色々と画策して作戦を立てていくと「アメとムチ」の計画となった訳で
はあるが、その結果・・・・


 現段階(2週間経過)で、5kg痩せる事に成功す。


 意外とやってみるもんである。でも、5kgじゃ、まだまだ!
まだ続ける所存!

 今後はゲーム進捗の他に、ダイエット計画結果も記載していこう。




<ゲーム進捗>




 現在、「クスハ」編43話クリア。
腹減り対策で、ゲームする機会も多くなったので、黙々と進む進む!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月05日 19時38分56秒
[日々津々浦々(日記系)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: