ダベロンのブログ

ダベロンのブログ

PR

プロフィール

ダベさん

ダベさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2013年05月12日
XML
カテゴリ: 一期一会(旅行系)
 久々に、ブログ再開。
4月中は、ほぼネタも無かったので、お休みしていた今日この頃・・・
(まあ、それをサボったと言うんですが・・・)




 今年のGW(5/3~5)は今シーズン最後のスノボに行く。
今年も去年と同じく山形(米沢)の天元台に行く事にした。

雪だるま

事前に、ボートのビンディング(足を固定する部分)が割れていて、滑りずらかったので、
ビンディングを購入。

すぐに、足を固定出来るすぐれもののものを装着する。

○写真はかかとの部分のロックを外した状態。
このまま足を入れ込んで、かかとの部分を上げてロックすれば、そのまま
滑走可能。
新ボード

 新装備で天元台に向かう。
今回も強行スケジュールにて、前日の晩に出発して朝から滑る予定で向かった。

 夜中であっても、東北道は、GWの名物とも言える大渋滞!
しかも、どこのPA/SA共に、混み混み状態。道路もそうだが、PA/SAの入り口も車が溢れていた。
夜中だけに休憩をしたいが、これじゃ休憩の問題ではない有様であった。

 何とか、空いているPAなどで何回か休憩を取りつつ、何とか、高速を出る。
高速を出てからは、比較的順調に天元台に到着出来た。



やっぱ山の上だけに、一番上のゲレンデでは、まだ少々の雪が降っている状態であった
とは言え、季節的にはギリギリなので、雪は固い。
2回位コケた所で、お尻が腫れてしまった。

○リフトから見る一番上のゲレンデ
0503



夜間、外に出ると、非常に寒い。この時期でも、ガタガタ震えが止まらなかった。


 翌日も朝から滑る。今日は晴れ
相変わらずも雪は硬かったが、気にするレベルではなかった。

○晴れていた分、米沢市内が一望
0504


 最終日。前日コケた時に打ち所が悪かったか、足を捻ってしまったようで、
朝から足が痛む。それでも、滑れないレベルではなかったので、滑る。
昼過ぎに、足も痛む事と帰りを考えて、部屋で一眠りと、自分はそそくさと終了とした。
どうせ、大渋滞は避けられないだろうと、帰りの長期戦を万全に望んだ!

 翌日も休みなので、ゆっくり帰って夜中に着こうが問題ないので、
夕方には下山した所で温泉に入り、晩飯も米沢で過ごす事にした。


○飯はラーメン。米沢ラーメンは手揉み麺で有名との事である。
米沢らーめん


 腹も満たし、長期戦(帰宅)開始。晩飯を食った所で、GWの大渋滞は、
東北道は40km近い渋滞との事。この時点で、うんざりとなる。

 19時以降に高速に乗るが、晩まで待機していた事もあり、
上記の渋滞も、ピークよりはだいぶ解消していたようで、ちょこちょこは
渋滞はあれど、さほどの渋滞ではなかった。

 と言っても、0時過ぎに関東に到着。
友人達を降ろし、自分は帰宅したのは、朝3時であった。しょんぼり

 ・・・翌日以降。車に乗りすぎたのか、スノボのせいか、筋肉痛の上に
腰が痛い。今も少々、痛む有様。
ダイエットの為、毎日、腕立て、腹筋、スクワットとやっていたが、
今も出来ない状況である。
ああ、ダイエットが疎かになっていく・・・

 ちなみに、スノボに行っている時、晩は飲むわ食うわをしていた為、
2kg増えてしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月12日 18時19分02秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: