PR
Comments
Freepage List
Keyword Search
Calendar
ごきげんよう 先日、大腸ポリープを摘出しご心配をおかけしていましたが 病理検査の結果が出まして、「良性」だったということでホッとしております・・・ お見舞いのお言葉をたくさん戴きまして、まことにありがとうございました!! ところで、年の瀬といえば何故か、ベートーベンの第9って決まっていて もちろん、名曲で好きな曲ですが 他の作曲家の第9も、もちろんいいですよね~ ポピュラーなところでは、ドヴォルザーク第9「新世界」 ブルックナーの第9もいいですよね~ で今日はマーラーの第9をご紹介します マーラーと云えば前回紹介した交響曲『大地の歌』が第8の次に作られ、 第6楽章まであって、交響曲としてはヘンテコな感じですが、ボーカル入りの交響曲で その辺は、マーラーらしい交響曲とも云えるものでした では、なぜそれに「第9」と付けなかったのか? 実は、「第9のジンクス」と呼ばれるものがあって、 ベートーベンは交響曲第9番を完成後、第10番を作らないで他界 ブルックナーの第9は第3楽章で終わっていて、第4楽章を完成できずに他界 そんな中、元来神経質なマーラー 実質的な第9である交響曲を『大地の歌』とするだけで、付番はせず 今日紹介する第9を10番目の交響曲と位置することによって 第9のジンクスとやらをクリアしたことになる・・・という自己満足的なもの 実際問題、そんなことどっちでもよさそうなものですが、聴いていると 第9の第1楽章は『大地の歌』の続きに聴こえてくるから不思議です 第4楽章はアダージョで終わっていて、それがとても素敵!! いくつか you tube アップしますので、比較してくださいね~ 指揮別: Barbirolli Myung-Whun Chung Abbado Bernstein 外が何やら明るいので、出てみるとご覧の雪・・・まだ降り続いています・・・ 明日が思いやられるなぁ~ よかったらポチっとお願いします 別のウィンドウが開きます |
design by sa-ku-ra* |
ワンダ Jun 29, 2017
「ハルサイ中毒・・・」の巻 Jan 9, 2012 コメント(6)
「ベートーヴェン・ツィクルス#4を聴い… Dec 11, 2011 コメント(2)