全144件 (144件中 1-50件目)
ええ、滅茶苦茶久しぶりの更新となりました。六境です。こんばんは。高校に入り、部活や勉強が忙しすぎて更新できなかったわけでもなく、まあ単にPCの前に座る気が薄れてきていただけだったんですがね。そしてまたきまぐれに更新したくなった、と。それだけのことだったりします。 ということでまたよろしくお願いします。あ、云い忘れた。あけましておめでとうございます。
Feb 9, 2007
コメント(0)
高校生活って意外と忙しいんですね六境です、こんばんは。こういう時間は有効に使うにこしたことはない、ということで久しぶりに更新です。いやあ、連チャンであった試合も一段落(結果は言わずもがな)、残り一週間を切っているテスト期間前の休息、というところでしょうか。兎に角今から明日まで、ゆっくり休みたいと思いました。以上。ネタは特になし、ということで。
Jun 10, 2006
コメント(1)
お久しぶり、六境です、こんばんは。ええ、皆様、いかがお過ごしでしょうか?おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。・・・えっと、はい。授業は相変わらず眠くて、けど部活は色々と楽しいです。最近疲れが溜まってきていますが、兵器平気だと思います。頑張りたいです。えっと、以上で。
May 27, 2006
コメント(3)
軽く放置しまくってますね。六境です、こんばんは。いやあ、なかなかに続きませんなぁやはりめんどい忙しいんですかねえ違いますね、すいません。さて、ってことで近況報告を。今週の水曜日は翌日の遠足で作る昼ごはんための買出しを若干くじ引きで決めた班のみんなでいってきました。これでも十分面白かった気がします。そして木曜日は予定通り吹田らへんへ遠足行きました。楽しかったです。えっとあと今日も学校があって、明日は部活の試合の予定です。頑張りたいと思います。…以上。
May 13, 2006
コメント(0)
いけんいけん…放置しちゃってた…六境です、こんばんは。学校広いです。授業眠いです。えっと、部活は剣道部に決定致しました。楽しいです。えっと以上です。
Apr 19, 2006
コメント(0)
JING君たちの日記見るんじゃなかった久しぶりに更新、六境です。えぇってことでバトンを素直に受け取って。コメントに直接打ってやろうかとも思いました。1.あなた何者ですか?何者もなにも、この世を生きるちっぽけな人間ですよ。2.最近どうですか?よくはないです。3.今何やってますか?そりゃあ、これを。4.ちょっと自慢してもらえますか?誇れるものはありません。 あ、とあるところではジブリプリンスです。5.好きなものを好きなだけあげてください!カレーパン。牛乳。ジブリ。温泉。調理。ヴァイオリン。ピアノ。etc。6.もし死ぬ前に一言言えるとしたら何をいいますか?「完了した。」7.これだけは譲れないこだわりを1つ人の愚痴は極力言わない。8.もし今願いが1つだけ叶うとしたら何がしたい?春のとあるキャンプを月一にする。9.再放送して欲しいドラマとかありますか?ドラマは見ないので特に。10.絵はどこから描き始めますか?メインから。11.あなたが王様になったとして、どんな国をつくりますか?エデンの園並みの楽園を。12.恋してますか?してないといえばしてませんし、してるといえるのだったらしてます。13.今年の目標は何ですか?・その時その時に、自分に素直なことを口にする。・ヴァイオリンとピアノを両立して練習する。14.最後に買った漫画または本ゲド戦記(4巻)。15.好きな小物やインテリアは何ですか?さあ…特に…。16.昔の自分から見たら「えっ嘘でしょ!?」と 言われそうな今ハマっているもの昔の自分から豹変したのでほとんどが「えっ嘘でしょ!?」だと思います。17.指の第一関節だけ曲りますか?無理です。18.好きな映画は何ですか?愚問。ジブリ全般。19.ここ最近贅沢だなぁと思ったことは何ですか?殆ど何時でも何でも売り買い出来るようになったこと、でしょうか…。20.遠足の時、バナナはおやつに入りますか?入りません。デザートです。21.何時に就寝しますか?0時ごろだと思います。22.最近見た夢で覚えているのはどんな夢ですか?回答拒否。23.過去の自分に一言。葬られよ。24.現実世界の最愛の人に一言。神の祝福がありますように。25.今日一番の一言はなんですか?あぁ26.好きな言葉は何ですか?「その日を生きよ」27.好きなアーティストは誰ですか?Janne Da Arc、BUMP OF CHIKIN ってかこれぐらいしか知りません。28.人間一人で生きていけると思いますか?絶対に無理です。29.スポーツのダジャレをヒトツ!!回答拒否。30.珈琲とオレンジジュースとメロンソーダを混ぜたらどうなるでしょう?珈琲とオレンジジュースとメロンソーダが混ぜられた液体になるに決まってるでしょう。31.ギリギリでいつも生きていたいですか?ヤです。僕の場合人生にスリルはいりません。32.好きな~ 男性⇒女芸人さん 女性⇒男芸人さん ~特にいません。ってかあまり知りません。33.『何よりもこの瞬間が世界で一番好き』って、どんな瞬間ですか?仲の良い人達と他愛もなく喋っている瞬間です。34.質問されることに対して思うことは?どうでも良いような、良くないような…。35.男性と女性、友達が多いのはどっち?男性ですね、多分。追加…人間の前はサルだったと思いますか?思わない。ふぅ、終わった。JING君、これで文句ないかな?にしてもめっさ時間かかりました。えっと以上。追加質問の文句は聞きません。追伸。先ほどJING君の過去の日記見て、これをUPしておこう。遅いのは分かってますむしろ狙ってた。Q1.好きなタイプを外見で答えよう。髪型、顔、体型、身長、服装、職業、性格その他ご自由に。→髪は黒髪。これ必須。ショートからセミロングまでかな?身長は僕前後ってことで。体型はRyo君に同じです。あと、僕ってちょい面食い、なのかなぁ…? Q2.年下が好き?年上が好き?→年下は生理的に受け付けません。同い年が一番ですが、上か下かだったら上ですね。Q3.タイプの芸能人は?→JING君に同じ。Q4.恋人になったらこれだけはして欲しい、これだけはして欲しくないという条件をあげて下さい。→これだけはして欲しい…僕を信じることですね。それ以外は臨みません。Q5.今までの恋愛経験の中でこの人はタイプだったな… という人とのエピソードは?(片思いでも付き合っていてもOK)→ノーコメント。Q6.よくはまってしまうタイプをあげてください。→落ち着いていて、それでいて明るい人、か……?Q7.あなたを好きになってくれる人はぶっちゃけどんなタイプ?→半分Ryo君に同じだけど、過去の惨事を思い出すと年下。Q8.どっちのタイプかで答えて下さい。甘えられるタイプ?甘えるタイプ?→知らん。Q9.最後にバトンを渡したい人を5~10人でお願いします 。→絶対tekubi君(無理 あとは拓郎君、かな…?
Apr 8, 2006
コメント(2)
放置しすぎた…後悔。特筆すべきは…えっと、3月27日~一昨日までキャンプ行ってました。名残惜しさが物凄く残ったぐらい楽しかったです。以上。うん、以上。
Apr 1, 2006
コメント(0)
えっと、今日は卒業式がありました。ってことで上○芝中学校のみなさん、今までありがとうございました。入学したときは、付き合いに不安を持っていたのですが、今では別れに憂いを感じるぐらいです。みなさんとの三年間、辛いこともありましたが、幸せなことの方が真実多かったです。後悔も多々あって、何の未練もなく卒業、というのは出来ませんでしたが、未練あっての別れも、価値あることだと信じたいです。僕も受験を始めにこれから頑張りますので、みなさんもどうぞ頑張って、いつまでもお元気で。ご縁がございましたらまた逢いましょう。ハイ反省会終了。 ってことで明後日の受験、頑張りましょう。俯くのはその後にしましょう。ってかその後にします。では。
Mar 14, 2006
コメント(0)
タイトルの元ネタを知ってたら握手させて下さい。大放置、六境です。明後日には卒業式ですね。いよいよですね。ではまた。
Mar 12, 2006
コメント(4)
今日は特にネタがなかったので遅くとも昨日(2/25)のを。えぇ、昨日は予定通り午前中はヴァイオリンの練習を、午後には(中央)図書館に行きました。昼の一時半頃に図書館へと自転車で。到着後約30分間図書館に篭り、その後約一時間公園内を散歩したのでした。横に新緑の葉生い茂る道を歩くのはなんとも心地よく、充実した一時間でした。えぇ、じじむさいと自分でも思ってましたから。でも楽しかったです。以上。
Feb 25, 2006
コメント(1)
はい、残り学校行く日を知って正直に焦りを覚えた六境です、こんばんは。まあ、あれですね。頑張ります。明日は午前中に久しぶりにヴァイオリン弾いといて(そろそろ弾いとかないと大変なことに)午後には図書館にでも行きますかね…。(読みたい本が二種…)えっと以上です。
Feb 24, 2006
コメント(1)
六境です、こんばんは。明日は前期公立入試ですか…受験するみなさん、頑張ってください。合格を切に祈っております。えっと以上です。
Feb 22, 2006
コメント(0)
あの空はどうして青いのでしょうあの雲はどうして白いのでしょうあの鳥はどうして飛べるのでしょうこの花はどうして咲いたのでしょうこの草はどうして緑色でこの犬はどうしてまだらなのでしょうこの猫はどうして目が光るのこの虫はどうして羽鳴らすのこの私はどうして生きてるの…ぁ特に意味ありません。ネタがなかっただけですから。知ってる謳と+αしただけですから。えっと、受験期間って結構きますね。頑張りたいです。以上。日記ではないなこれわ
Feb 17, 2006
コメント(0)
六境です、こんばんは。今日例の清○学園の通知が来ました。理系落ちてもいいから回し合格を切望してた僕をシカトするように理系が受かってました。えっと はい良かったです。以上。
Feb 13, 2006
コメント(1)
タイトルは心情を語ったのみです。六境です、こんばんは。昨日の面接ですが、嘘八百吐く余裕もなく終了いたしました。まあ、受かってることを切に願うばかりです。明日、学校ですか。頑張りましょう。以上。
Feb 12, 2006
コメント(0)
タイトルは意味なし。 放置しまくり六境です、こんばんは。今日清○学園高等学校の入試(筆記)を受けてきました。えぇ()ってことは明日もあります。面接が。ってことで明日も頑張って大嘘ついてきます。では以上。あ、ハ○ル(レンタルDVD)観ようっと…
Feb 10, 2006
コメント(1)
タイトルは前のと同じです。六境です、こんばんは。ようやく明日から束の間の2日間を過ごせます。小説全然進みません。 えぇ以上。
Jan 24, 2006
コメント(1)
タイトルが解った人はなかなか。放置気味でした。六境です、こんばんは。いやあ、学校楽しいですね。笑いあり友情あり流血あり でなかなか素敵じゃあないですか。ねえ。 えっと、ハイ 以上です
Jan 21, 2006
コメント(2)
明けましておめでとう御座います。どうぞ今年も宜しく。ハイ新年早々後悔を覚えたのは秘密です。「あ、今年は終わった」って思ったのも秘密です。願わくば、今年が良い年であることを。以上。
Jan 1, 2006
コメント(0)
いやあ、もういよいよ2005年も死ぬわけですね。短く感じました。今年…は後悔の連続でした。今年の元旦から後悔していたように思います。とにかく後悔ばっかりでした。来年こそは、自分で自分を俯かせるようなことは極力避けたいです。それによって今年の埋め合わせをするわけじゃないけど、今年の後悔、過ちを無駄にしないためにも、来年は精一杯、出来る限り自分に素直に、それでいて厳しく生きたいと思います。願わくば、2005年が安らかな過去として眠れることを。そして、2006年が、僕達にとって素敵な年であることを、、、ハイ、反省会終了。年越えを待ちましょうか。
Dec 31, 2005
コメント(0)
はい、2005年も残るところ、今日のみとなってしましました。早いもんです。少なくとも僕はそう思いました。さて、振り返ってみれば今年は後悔ばかりの一年でした。あ、反省会は明日にします。以上。
Dec 30, 2005
コメント(0)
明日と明後日奇跡的に休みだ。……ハイ以上です。クリスマスは独りだったといえば独りだったし賑やかだったといえばn…
Dec 26, 2005
コメント(0)
はい、今日は塾が五時間ありました。楽しかったです。あ、純度100%で皮肉です。明日はイヴですね。僕には無縁ですが。以上。
Dec 23, 2005
コメント(4)
今日はジェスチャーゲームやら大掃除やらしました。明日は終業式らしいです。休みなんかやめにして学校に行っときたいのは僕だけでしょうか。ハイ、少数みたいですね。すいません。まあ、いっか…以上。
Dec 21, 2005
コメント(9)
きのう日記更新したと思ったらされてませんでした。今日は三者懇談がありました。割と良かったです。そのあと『大抵』(俗に云う『いちいち』)行きました。特に意味はありません。以上。
Dec 15, 2005
コメント(3)
終わりました。久しぶりに更新、六境です。で、その演習というものが変則的で10時半~17時40分まであったんですね。はい変則的過ぎお陰で管理者は昼飯抜きという危機的状況に陥りました。そんな状況にも関わらず寝かけていた僕は僕ってことで。加えて昼飯は持っていけたってのはまあ、それで。…とにかく演習は終わりました。少し気が楽になりました。以上。
Dec 11, 2005
コメント(0)
テストが終わりました。テストが終わりました六境です。数学が思ったよりもよかったです。その代償と云うかなんと云うか、社会で手痛い目に遭いました。まあ、終わったのでほっとしましたと言いたいとこなのですが噂では明々後日塾の大事なテストがあるそうです。この噂は有力なので気が気でなりません。ただの噂に終わることを祈りますあ、ハイ頑張ります。以上。
Dec 1, 2005
コメント(0)
六境です。いよいよ明日から期末テストですね。理科、国語、美術でしたっけ?微妙です。自信があるのか無いのか・・・まあ頑張ります。
Nov 28, 2005
コメント(0)
最近塾がくそつまらなくて学校が楽しくなってきた六境です、こんばんは。風の噂では期末テスト期間が五日を切ったらしいですね。頑張ろうと思います。なーんて日記打ってる場合じゃないですよね。けどきっと変わらず打つと思います。現実逃避気味に。以上。
Nov 24, 2005
コメント(0)
今日は久しぶりに学校がありました。楽しかったです。ええっと、塾がありました。豆乳バナナが美味しかったです。明日は告別式送別会が御座います。以上。
Nov 22, 2005
コメント(2)
まいったまいった。六境です、こんばんは。最近塾が連チャンだったりします。此処まで来るとむしろ学校に行きたくなります。明日はカラオケに拉致られるという噂です。以上。
Nov 20, 2005
コメント(0)
今日はエキ○ポ行ったそうです。絶叫系乗り回したり、グループメンバーがシューティングゲームに入り浸ったり、tekubi君追いかけ回したり、tekubi君曰くその時僕は狩人の目をしていたとか何とか…『4』の因果関係を自己検討したりしました。楽しかったけど疲れた一日でした。以上。
Nov 17, 2005
コメント(2)
風の噂では明日は校外学習らしいですね。六境です。班もバス座席も決めて、アトラクションの順番なんかも決めちゃったりして、微笑ましいばかりです。ところがついさっき僕らの班の重大なミスを一つ発見してしまいました。班長以外の係決めてねえ。と、思うのですが…時計係は?副班長は?ってことでまあ明日は時計一応持っていくことにしましょうか…。
Nov 16, 2005
コメント(0)
学校も悪くないね。以上。
Nov 15, 2005
コメント(2)
今日は二時半から英検の面接がありました。手ごたえはどうともいえません。そのあと演習がありました。明日は学校ですね。楽しみです。以上。
Nov 13, 2005
コメント(0)
今日はソフィアという場所で歌いました。もとい指揮りました。二重の緊張をしました。以上。
Nov 11, 2005
コメント(5)
六境です、こんばんは。今日の学校生活はどちらかといえばダーク色よりでした。食後のトーク が楽しかったです。風の噂では明日は合唱祭らしいですね。全力を出したい限りです。ま、アピりますか以上。
Nov 9, 2005
コメント(6)
最近久しく笑いにシニカルさが増えてきました。理由は、まあ色々。そりゃあもう、ピンク色からダーク色 まで。以上。
Nov 8, 2005
コメント(0)
六境です、こんばんは。今日は学校と塾がありました。学校で実力テストがちらほら返って来ました。数学、前回と変わりませんでした。社会、二点だけ上がりました。なんかどうでもいいです。以上。
Nov 7, 2005
コメント(3)
塾の進学資料テストがありました。しんどかったです。終わってから答え点検してみると間違いがいくつもありました…以上。
Nov 6, 2005
コメント(0)
今日、じゃない昨日は予定通り泉○の体験行ってきました。楽しかったです。行こうとする気が湧いてきました。重荷を下ろしました。以上。
Nov 5, 2005
コメント(0)
あと数分早く書き込んでおれば…深夜に更新、六境です。眠くないので。今日は学力診断テストとやらがあったそうです。国語が死んだそうです。あといい加減疲れてるってのに夜に塾があったそうです。死にました。その後家の前で我が親友・Arc君と11時過ぎまで喋ってました。楽しかったです。とても重かった気が楽になった管理者でした。以上。明日、もとい今日はかの泉○高校へ体験学習(?)とやらをしてくるそうです。楽しみだったりします。
Nov 4, 2005
コメント(0)
六境です、こんばんは。最近運動不足なので毎週火曜は極力鍛えることにしました。今日から。今日は7時から8時半までやってました。明々後日実力テストらしいです。日曜日には塾の大事なテストがあったりします。気が抜けません。僕だって色々あるんです。以上。
Nov 1, 2005
コメント(0)
やらなきゃよかったか?
Oct 31, 2005
コメント(3)
塾の先生方がなかなか本気になってきましたね。そりゃあもう本気ですよ。こっちが倒れたくなる位口惜しや…塾へ行かなければどこの公立に行っても良かったものを…きっと11月は日曜までも塾に通いっぱなしになるでしょう。それと授業の内容が頭に入りません。あとキホーテ君 、頑張れ。僕が言える立場ではないが…あ、殆ど独り言になってしまった。
Oct 29, 2005
コメント(1)
六境です、こんばんは。今日は色々と充実した一日でした。ハイ、ひねりはありません。強いて言うならあの余韻をよくぞ三時間半続けられたなぁと思います。独り言です。分かる人が約一名。以上。
Oct 23, 2005
コメント(4)
六境です、こんばんは。今日は色々と楽しかったです。『アンパ○マン 』について色々語り合ったり、ちょっとマニアックな世界に入ったり、さっきまで地味『魔女の宅○便』観てたり面白かったです。以上。
Oct 21, 2005
コメント(4)
はい、大放置かましました。六境です、こんばんは。テスト終わりましたね、昨日。今日は三教科帰ってきました。何故か上機嫌な管理者でした。以上。
Oct 20, 2005
コメント(0)
六境です、こんばんは。明日は英検(一次試験)があります。明後日は中間テスト(社会と数学)があります。ちょっと大変だったりします。大変なんでs・・・すいません。以上。
Oct 15, 2005
コメント(0)
六境です、こんばんは。あ小説書きたいわ以上。最近上機嫌な管理人でした
Oct 9, 2005
コメント(2)
全144件 (144件中 1-50件目)

![]()
