だいちゃんの育児日記

だいちゃんの育児日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

だいごオンマ

だいごオンマ

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
コースケ@ お、俺のおtmtmがぁ――!! もう、もう……なんも出まへぇーん!(TT…
のんのんママ88 @ Re:高熱は怖い!(07/18) 日記みてビックリしました!でももう大丈…
だいごオンマ @ Re[1]:高熱は怖い!(07/18) させちんさん >大変でしたね。 >私も…
させちん @ Re:高熱は怖い!(07/18) 大変でしたね。 私も知識としては知って…
2004年02月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
19日から昨日まで実家に行って来た。

私は知らなかったのだが、風習としてそういうのがあるらしい。結構大きなお餅をふろしきに包んで背負うのだ。
東京の知人に聞いても知らなかった。
背負う理由を母親に尋ねてみたがはっきりは知らなかった。『一生力強く生きて行けるように』『一生食べ物に困らないように』という事だと思う・・・程度の答えだった。

でもまあ、両親が喜ぶならばと思い身重の体で電車で2時間かけて帰った。
案の定、両親はとても喜んでくれ、だいごもはしゃぎまくった。
私も上げ膳据え膳だったので、ゆっくりできた。

一歳2


一歳3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年02月23日 09時25分47秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:田舎に行って来た。(2/23)  
そういえば日本では お餅を背負ってっていうの聞いた事があるなあ。<br>うちのチビ二人は 経験したことないけど 小さい背中にお餅背負って よたよた歩く姿とか 可愛いんだろうなあ~。やってみたかったなあ。<br>ちなみに お餅は作るの? (2004年02月23日 11時04分07秒)

Re:田舎に行って来た。(2/23)  
させちん  さん
お餅を背負うの、私も聞いたことある~!<br>でも、見たのははじめてかも・・・<br>しっかり背負ってますね、だいごくん!<br> (2004年02月23日 12時48分16秒)

Re:Re:田舎に行って来た。(2/23)  
ここあ2003さん<br>>そういえば日本では お餅を背負ってっていうの聞いた事があるなあ。<br>うちのチビ二人は 経験したことないけど 小さい背中にお餅背負って よたよた歩く姿とか 可愛いんだろうなあ~。やってみたかったなあ。<br>ちなみに お餅は作るの?<br><br>お餅は買う人もいるらしいですが、田舎などはやっぱり作ってしまうのではないでしょうか?<br>本当は紅白のお餅を背負うらしいですが、我が家は<br>白いお餅だけでした。<br><br>かなり重くてだいごが背負ったのは3キロ近くありましたよ。<br><br> (2004年02月23日 22時39分01秒)

Re:田舎に行って来た。(2/23)  
お餅背負うの聞いたことありますよ^^しかし、そのお餅って結構おおきいですよねー。よたよたしてしまいますよね。写真で見ても大きいのを持ってましたね^^上手に歩けたかな?元気育ってる証拠なんですかね?でも、何かしら、お餅ってでてきますよね。おめでたい席とかでも、韓国もお餅(日本のとちょっと違うけども)が結構出番がおおいし。やはり近い国なんだなーって思いました。 (2004年02月23日 23時39分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: