だいちゃんの育児日記

だいちゃんの育児日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

だいごオンマ

だいごオンマ

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
コースケ@ お、俺のおtmtmがぁ――!! もう、もう……なんも出まへぇーん!(TT…
のんのんママ88 @ Re:高熱は怖い!(07/18) 日記みてビックリしました!でももう大丈…
だいごオンマ @ Re[1]:高熱は怖い!(07/18) させちんさん >大変でしたね。 >私も…
させちん @ Re:高熱は怖い!(07/18) 大変でしたね。 私も知識としては知って…
2004年03月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月5日は私の○○回目の誕生日だった。

その日は引越しをした、友達の家に遊びに行きおいしい料理をご馳走になった。
『人の作ってくれる料理ってなんておいしいんだろう!』と、心底感動した。
ここまでは良かったがその後が地獄の日となった。
楽しくくつろぎすぎて、だいごを連れているのに帰宅は夜10時過ぎとなった。
新宿駅はエレベーターが無くて、妊婦なのにベビーカーと10キロを超えるだいごを抱えて死ぬ思いだった。
韓国だったらきっと助けてくれる人がいるだろうに!と思いつつ馬鹿力で乗り切った。
夜は結構電車が混んでいてベビーカーはいい迷惑だ。
小さくなりながら『だいご泣き出すなよ!』祈る思いだった(泣)

やばい。やばい。すぐさま寝かせて事なきをえた。

旦那さまの帰りは遅い。今日も12時を過ぎていた。
忙しいのは知っていたし、自分はもう十分楽しんでいたのでお祝いの必要はないし特になんの準備もしなかった。
でも『おめでとう』の言葉も無い・・・・・・。
子供が出来るとこんなものかと思いおもむろに『今日誕生日だったんだ。もう12時過ぎたから終わっちゃったけど。』
すると『誰の?』と旦那。『・・・私の』
カレンダーを見て顔色を変えた旦那さま。
『あー!』慌てようが笑えた。
かなり申し訳なさそうにその日は寝た。

そして、今日旦那さまは帰りが遅いのに大きいケーキを買ってきた。『もう別に、よかったのに』と心で思いつつ一緒にケーキを食べた。
でも、夜遅くそれも妊婦がケーキとは。案の定気分が悪くなってきた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月07日 22時07分23秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:忘れられた誕生日(03/06)  
誕生日 忘れられるの辛いよねえ~。私は 誕生日の前に 自ら あと何日だとか、明日で ○歳だとか 言ってるので 忘れたことはないなあ~。でも 誕生日の食事やケーキ 自分で用意するのは なんか嫌だなあ~(笑)と、いう事で 外食が多いんだけど それが一番だわ☆ ところで 妊婦さんでだいご君とベビーカー おまけに エレベーターないの つらいよね・・。私も それ経験したなあ(チビらは3つ違い。)。母は そうやって 強くなるのかなあ~ (2004年03月07日 09時57分28秒)

Re:忘れられた誕生日(03/06)  
させちん  さん
お誕生日おめでとう。
年をとるのは・・・だけど、お祝いしてもらうのはうれしいよねぇ。
それなのに忘れるなんて!!ひどいわっ!
実は私も遠恋中に忘れられました。
覚えててくれるかなってどきどきしながら待ってるのに、結局電話もこなくてこっちからかけて・・・
ちぇっ!!ですよねぇ~!
(2004年03月07日 22時09分14秒)

母は強しp(^-^)q  
りえボン さん
一段とたくましくなった・・・だいごママ?年はとってもみんなでお祝いしたいですよね(^O^)♪
旦那様も気づいたときには焦ったでしょうね!?でも次の日にケーキを買った来てくれるなんて・・・なんだかカワイイ旦那様ですね(^_^)v (2004年03月07日 22時18分42秒)

Re:忘れられた誕生日(03/06)  
おめでとうございます(遅くなりましたが^^;)
楽しみの後の電車の移動が大変だったんですねー妊娠中なのであまり力を使わない方が・・とか思ってしまいますが、やはり二人目になると「母は強し!」になるのかな!韓国だったら、誰か手伝ってくれそうなのですがね。
旦那さま、本当にあわてたんですね~。でも、それでーへーとか言われなくて「しまった_」って顔で次の日のケーキは良かったですね^^つわりはもう落ち着かれましたか? (2004年03月08日 01時28分52秒)

Re[1]:忘れられた誕生日(03/06)  
ここあ2003さん
>誕生日 忘れられるの辛いよねえ~。私は 誕生日の前に 自ら あと何日だとか、明日で ○歳だとか 言ってるので 忘れたことはないなあ~。でも 誕生日の食事やケーキ 自分で用意するのは なんか嫌だなあ~(笑)と、いう事で 外食が多いんだけど それが一番だわ☆ ところで 妊婦さんでだいご君とベビーカー おまけに エレベーターないの つらいよね・・。私も それ経験したなあ(チビらは3つ違い。)。母は そうやって 強くなるのかなあ~
-----
ありがとうございます。
自分の誕生日の準備をするのって寂しいですよね。
私も来年からは誕生日の前はここあさんを見習って言う事にします! (2004年03月08日 01時50分52秒)

Re[1]:忘れられた誕生日(03/06)  
させちんさん
>お誕生日おめでとう。
>年をとるのは・・・だけど、お祝いしてもらうのはうれしいよねぇ。
>それなのに忘れるなんて!!ひどいわっ!
>実は私も遠恋中に忘れられました。
>覚えててくれるかなってどきどきしながら待ってるのに、結局電話もこなくてこっちからかけて・・・
>ちぇっ!!ですよねぇ~!
-----
ありがとうございます。
女性って特に記念日に敏感だから忘れられると辛いし、自分から言うのってむなしいですよね。
付き合っているときは喧嘩になりませんでしたか? (2004年03月08日 01時55分43秒)

Re[1]:忘れられた誕生日(03/06)  
のんのんママ88さん
>おめでとうございます(遅くなりましたが^^;)
>楽しみの後の電車の移動が大変だったんですねー妊娠中なのであまり力を使わない方が・・とか思ってしまいますが、やはり二人目になると「母は強し!」になるのかな!韓国だったら、誰か手伝ってくれそうなのですがね。
>旦那さま、本当にあわてたんですね~。でも、それでーへーとか言われなくて「しまった_」って顔で次の日のケーキは良かったですね^^つわりはもう落ち着かれましたか?
-----
ありがとうございます。
重いものは・・・。と思いつつ最近は無理ばかりしてしまいます。
つわりはまだ少しあって、日々ムカムカしています。でも、ドラマのような『吐き』はありません。
3月を過ぎたら治まるのではと思っています。
(2004年03月08日 02時03分14秒)

Re:忘れられた誕生日(03/06)  
はじめまして。うちも今年の秋に出産なのでもしかしたら、お腹が同じくらいかもしれないです。
それにしても、とんだ誕生日でしたね。こんな日に限って何かあると言うのは私も同じで今月は私の誕生日だったのですが、私の場合も、いつもはわかめのスープとかで祝ってくれたりしてたのに今年はみんなに忘れられて過ぎ去ってしまいました。何日か経って「忘れてた」と気がついたようでしたが、もう遅い。たしかにその日は、忙しかったのですがなんか寂しかったです。でも韓国は誕生日を大事にしますよね。それに、誕生日と言えばわかめのスープ。 (2004年04月15日 17時27分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: