PR
Comments
Keyword Search
ナビスコ杯
正直、大分トリニータのプレイスタイルはいいなーって思ってたので、嬉しかったです。
失点が少ないから、守備的で攻撃はカウンター一辺倒ってイメージがありがちなんだけど、そういうのとは違うし。
なんか、守備的なのに攻撃的なサッカー、攻撃的な守備的なサッカーって感じです。
決して、攻撃力不足、得点力不足じゃなくて、得点もしっかりと、FWが挙げているし。
(強いて言うなら、外国人3人に頼るのが少なくなればもっと、良いんだけど。)
それと、天皇杯で サンフレッチェ広島
、東京Vを倒して、天皇杯5回戦進出です!!
その試合は、前オシム日本代表監督が、見に来ていたらしく、試合後にサンフレッチェ広島についてコメントをしてくれたそうです。
それは、
「広島のような、人もボールも動くサッカーは日本のいいお手本になる」
「走っている量の割にはコストがかからず、経営陣にもいいサッカー」
嬉しー![]()
高評価です。(ペトロヴィッチ監督が教え子だから、ちょっとサービスもあるかな)
次の相手は川崎フロンターレかー、これは超強者です。
何とか、勝って欲しいです。
天地人対決 2009年05月06日
ドロー、ドロー、ドロー、ドロー・・・ 2009年05月03日
新潟と山形 2009年05月01日