~平気物語~

~平気物語~

PR

Profile

kotarocchi

kotarocchi

Favorite Blog

What’s new… faithfulさん
Colore Cafe コローレ11さん
えりチンの観劇&野… えりチン0828さん
チョコレートパフェ♪ 五條 沙雪さん

Comments

faithful @ Re:バブルが弾けるのはいつか?(12/28) 人間て、結構、学習能力ないですからね。 …
faithful @ Re:ババぬき(12/17) 2000円札、いまだ存在しているんです…
えりチン0828 @ Re:ポーカーフェースが出来ない…(>_<)(10/28) 石田衣良って私の大学の先輩。彼は確か法…
SOUKAI 84 @ Re:もしかしたら・・・(08/23) 訪問・書き込みありがとうございました …
こーた@ @ Re[1]:誰っ!?(10/10) えりチン0828さん どうも、パリー…
えりチン0828 @ Re:誰っ!?(10/10) サブローの奥さんって確か一ヶ月で1000円…
こーた@ @ Re[1]:奪回(10/02) えりチン0828さん 違うんですよー。
えりチン0828 @ Re:奪回(10/02) カープFANではないの!?
こーた@ @ Re[1]:髪切りました\(^o^)/(09/30) えりチン0828さん 静岡県島田市にあ…
えりチン0828 @ Re:髪切りました\(^o^)/(09/30) 私は5月から切っていません。今月13日に…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年11月03日
XML
カテゴリ: サッカー

ナビスコ杯

正直、大分トリニータのプレイスタイルはいいなーって思ってたので、嬉しかったです。

失点が少ないから、守備的で攻撃はカウンター一辺倒ってイメージがありがちなんだけど、そういうのとは違うし。
なんか、守備的なのに攻撃的なサッカー、攻撃的な守備的なサッカーって感じです。
決して、攻撃力不足、得点力不足じゃなくて、得点もしっかりと、FWが挙げているし。
(強いて言うなら、外国人3人に頼るのが少なくなればもっと、良いんだけど。)


それと、天皇杯 サンフレッチェ広島 、東京Vを倒して、天皇杯5回戦進出です!!


その試合は、前オシム日本代表監督が、見に来ていたらしく、試合後にサンフレッチェ広島についてコメントをしてくれたそうです。

それは、

「広島のような、人もボールも動くサッカーは日本のいいお手本になる」

「走っている量の割にはコストがかからず、経営陣にもいいサッカー」




嬉しースマイル

高評価です。(ペトロヴィッチ監督が教え子だから、ちょっとサービスもあるかな)

次の相手は川崎フロンターレかー、これは超強者です。

何とか、勝って欲しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月03日 19時19分09秒
[サッカー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: